東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年01月30日
XML
カテゴリ: ノンジャンル
 昨年末からこのブログで話題になっていた 「ポールスタア」 の「下仁田ねぎみそ」が、1月28日から ホームページ のオンラインショッピングで購入できるようになりました!

オンラインショップ

 買えるのは「下仁田ねぎみそ」(420円)と「にんにく焼みそ」(472円)の2種類。生協で販売している調理味噌はこのほかにも数種類あるけど、とりあえずこの2種類だけでもネット販売してくれたのはとてもうれしい。

「下仁田ねぎみそ」と「にんにく焼みそ」

 私としては特に「にんにく焼みそ」に興味津々。焼き鳥とか肉料理に合いそうだよね。
 この2つのネット販売はもともと計画されていたモノかもしれないけど、このブログで盛り上がったから実現したように思えて非常にうれしい。興味のある人はぜひ買ってみてください。
 でも東村山に住んでいる人だったら、ネットで買うより、直接「ポールスタア」に行って買った方が、送料もかからなくてお得かも。
 そういう意味では、「ポールスタア」の商品を置いたアンテナショップというか、直売所みたいなモノがあるとうれしいなぁ。でもまあそれは、まだまだ先の話かな。


【DATA】

フリーダイヤル:0120-59-7110
電話:042-395-0554



【「ポールスタア」に関する過去の記事】
2005年07月01日「東村山に“地ソース”があった!」
2005年07月03日「なかなかイケる“地ソース”」
2005年07月23日「『スタミナ丼のたれ』はなぜ売れなかったのか?」
2005年10月15日「『スタミナ丼のたれ』モニター調査の結果 前編」
2005年10月15日「『スタミナ丼のたれ』モニター調査の結果 後編」
2005年12月05日「やったね!『ポールスタア』」
2005年12月05日「番外:広がるポールスタアの輪」
2005年12月24日「番外:社長からメールが来ました」
2005年01月09日「ポールスタア商品の謎が判明」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 21時51分14秒
コメント(6) | コメントを書く
[ノンジャンル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ついに!  
mcken さん
買えるようになったんですね!
ポールスタアの真摯な取り組みに、きっと、このサイトの力が作用したのでしょうね。
早速、オーダしなきゃ。
(2006年01月30日 23時52分12秒)

Re:ついに!  
masa46494649  さん
mckenさん、こんにちは。

>買えるようになったんですね!
>ポールスタアの真摯な取り組みに、きっと、このサイトの力が作用したのでしょうね。
>早速、オーダしなきゃ。

桜井社長の行動力には本当に頭が下がります。
私も近々「にんにく焼みそ」を注文しようと思っています。 (2006年01月31日 12時32分14秒)

Re:ついに買えます!(01/30)  
ちょっとコメント遅れましたが、本店のお店で2月に景品として取り扱う事になりました。
まだアポはとってないんですが、3日に行って社長さんに挨拶してこようと思います。
(2006年02月01日 18時43分38秒)

それはスゴい!  
masa46494649  さん
じゃんまにあんさん、こんにちは。

>ちょっとコメント遅れましたが、本店のお店で2月に景品として取り扱う事になりました。
>まだアポはとってないんですが、3日に行って社長さんに挨拶してこようと思います。

おおっ、またパチンコ店の景品に「ポールスタア」商品を使うんですね。スゴいなぁ。
ところで前回の企画は好評だったのでしょうか?
(2006年02月02日 09時16分52秒)

Re:それはスゴい!(01/30)  
masa46494649さんへ
コメントのコメントになってしまいますが。
前回はかなり好評でした。持って帰ったお客様から「どこで買えるの?」とか聞かれたみたいです。
ちなみにスタッフの間でも近くのマルフジまで買いに行った者も居ますよ。 (2006年02月02日 23時30分52秒)

うれしいなぁ  
masa46494649  さん
じゃんまにあんさん、こんにちは。
返事が遅くなってすもません。

>前回はかなり好評でした。持って帰ったお客様から「どこで買えるの?」とか聞かれたみたいです。
>ちなみにスタッフの間でも近くのマルフジまで買いに行った者も居ますよ。

そうだったんですか。うれしいなぁ。
景品に出したものの、不評だったらどうしようと密かに思っていたモノですから。

(2006年02月05日 10時25分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: