東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月17日
XML
カテゴリ: 中華料理
 花粉症のせいだろうか、どうも最近、体がだるい。何かガツンと来るモノを食べなきゃ……そう思った私は、久米川駅南口の中華料理店 「笑顔(にこ)」 に向かった。激辛の「四川坦々麺」を食べようと考えたワケだ。
 お店に入り、カウンターに座ってメニューを見ると……ん? ひょっとしてメニュー、増えてる? 何、この「酸辣湯麺(スーラータンメン)」(800円)って? 確か以前に来た時はなかったと思うけど……。
 メニューにはこう説明が書かれていた。

「1度はまったらやめられない新作・スーラータンメン。お酢とラー油の辛くて酸っぱいラーメンです。」

 やはり最近のメニューらしい。となれば予定変更。私は「酸辣湯麺」を注文。辛さを「中辛」と「大辛」の2つから選べるのだが、激辛の「四川坦々麺」を食べる気だった私は、当然のごとく「大辛」をチョイスした。

 待つことしばし。フワッと酢の香りを漂わせながら、「酸辣湯麺」が運ばれてきた。

酸辣湯麺

 クルンと円を描いている朱色のラー油がキレイだね。豆腐と溶き玉子のあんかけスープという感じ。上からは麺は全く見えない。
 ではスープをひと口。かなり酢の香りがするけど、スープ自体はそれほど酸っぱくない。辛さの方も「大辛」という割には辛くないかな。
 具は豆腐と溶き玉子の他に、タケノコ、シイタケ、豚肉など結構入っている。どうやら


麺のアップ

 割り箸を突き入れてグワッと麺を引っ張り出すと、「四川坦々麺」と同じ極細麺が顔を出した。太い麺を想像していたから、これにはちょっとビックリ。でも食べてみると、なかなかいい感じ。
 私にはこれくらいの酸っぱさがちょうどよく、旨いと思ったので、最後まで何も加えずに食べたが、酸っぱさが欲しい人は酢を、さらに辛さが欲しい人はラー油を加えると、自分好みの味になるだろう。
 ボリュームがかなりあり、スープまで飲み干すとお腹がパンパン。いやあ、食った食った。ひと息ついて水を飲んだ途端に汗が噴き出してきた。寒い夜にちょうどいいラーメンだと思うなぁ。


【DATA】
住所:東村山市栄町2-10-9
定休日:水曜



【このお店に関する過去の記事】
2005年01月22日「辛ウマ汗だく四川坦々麺」
2005年03月04日「アッサリ系だが対照的な2つのラーメン」
2005年04月14日「個性的な2つのラーメン」
2005年08月23日「ピリ辛だけどサッパリ!夏向きの冷やし坦々麺」
2006年02月10日「うれしい誤算のタンメン」
2006年07月21日「超豪華な冷やし中華」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月15日 01時02分21秒
コメント(8) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:酸っぱさが旨いラーメン(02/17)  
カンゴシナ  さん
はじめまして。酸辣湯麺大好きです。

ホント、スッパ辛いのが病みつきになりますね。


(2007年02月17日 17時00分33秒)

酸辣湯麺  
私も大好きです。
お酢(できれば黒酢)をいっぱいかけて食べるのが好きです。
池袋に美味しいお店があるんですけど、早く食べないと量が増えちゃうんですw
(2007年02月17日 22時23分06秒)

ハマる人はハマるでしょうね  
masa46494649  さん
カンゴシナさん、こんにちは。
酸辣湯麺は個性的な味だから、好き嫌いが分かれると思います。

>ホント、スッパ辛いのが病みつきになりますね。

そういう人もいれば「苦手」と言う人もいるでしょうね。

(2007年02月18日 08時27分29秒)

Re:酸辣湯麺  
masa46494649  さん
秋桜2525さん、こんにちは。

>私も大好きです。
>お酢(できれば黒酢)をいっぱいかけて食べるのが好きです。

黒酢ですか。へぇ、どんな味がするんだろう?

>池袋に美味しいお店があるんですけど、早く食べないと量が増えちゃうんですw

あっ、それわかる。スープが熱々だから麺が延びちゃうんですよね。

(2007年02月18日 08時29分34秒)

はじめまして  
suzune さん
ここのお店ってボリュームすごいでしょ。
私は以前市役所付近に住んでいたので、この店はよく行ってました。
店長のおじちゃんが良い人なんですよね。
ご飯をよそうタイミングもものすごく気を使ってるようでしたし。
生姜焼きや野菜炒めが好きでしたが一番のお勧めはエビチリです。
殻つきの大きなえびいっぱいで(^^)
いいえびが入ったときはあるよって声かけてくれてましたしね。

あぁ~行きたくなって来ちゃいました。
あ そうそうおじちゃん凝り性だからこんなのやらないんですかってリクエストしてみるのも良いかも。 (2007年02月24日 22時57分16秒)

Re:はじめまして  
masa46494649  さん
suzuneさん、こんにちは。

>生姜焼きや野菜炒めが好きでしたが一番のお勧めはエビチリです。
>殻つきの大きなえびいっぱいで(^^)
>いいえびが入ったときはあるよって声かけてくれてましたしね。

このお店のエビチリは食べたことないなぁ。何だか美味しそうですね。今度食べてみます。
(2007年02月27日 17時25分31秒)

美味そうですね  
ユリア さん
私も中華料理はけっこう好きで食べ歩いてますが…
「酢」が苦手なんです。餃子に付ける「酢」以外は全くダメです。
トロみが美味しそうですね。こんな感じの「もやしソバ」を食べさせてくれるお店って無いですかね? (2007年02月28日 12時26分52秒)

Re:美味そうですね  
masa46494649  さん
ユリアさん、こんにちは。

>トロみが美味しそうですね。こんな感じの「もやしソバ」を食べさせてくれるお店って無いですかね?

あんかけ風のもやしラーメンって結構あると思うんですけど、すぐにパッと思い浮かぶお店はないですね。
そうそう、考えてみれば「サンマーメン」もあんかけ風でもやしたっぷりのラーメンだった気がするなぁ。
参考にならなくてすみません。

(2007年03月01日 10時33分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: