東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月10日
XML
カテゴリ: 寿司
 ひょんなことから、同じマンションに住むMさん夫婦と知り合いになり、「それじゃあ一緒にご飯でも食べに行きますか」ということで、久米川駅北口の寿司屋 「ダイヤ寿司」 へ。このブログの記事を見て、「行ってみたい」というリクエストがあったからだ。
「ダイヤ寿司」 と聞いたら、ウチのカミさんも黙っていない。「私も行く!」ということになり、子供を義父母に預けて、夫婦2組で 「ダイヤ寿司」 に向かった。

 まずは飲み物選びなのだが、カミさんがにごり酒系を好きなことを覚えてくれていた若大将。こんなお酒を出してくれた。

桜吹雪

 これは広島の「桜吹雪」という日本酒。危険なほど飲みやすい。後口もサッパリしていてワイン感覚で飲めそう。

春の淡雪

 こちらは山形の「春の淡雪」という日本酒。辛口ということで、これもサッパリして飲みやすい。うーん、いきなりこんなお酒を出されてしまうとは……これは酔っ払ってしまうこと確実だな。

のれそれ

 お通しは「のれそれ」。アナゴの稚魚だ。これはポン酢でいただく。何だろう、歯応えのあるくずきりみたいな感じ。チュルンとした食感、ノド越しがいいねぇ。

ドーンと刺し盛り

 な~んてお通しを楽しんでいたら、ドーンと来ましたよ、刺し盛りちゃんが。

 どれも旨いんだけど、やっぱり一番人気はコハダのキュウリ巻き。ご一緒したMさんも「これがあれば酒が何杯でも飲める」と話すぐらい気に入ってくれた。

ホタルイカ

 続いて出てきたのは、ホタルイカの酢味噌和え。のれそれといい、食べ物で季節を感じるというか、味わうってのはいいよね。

ヒラメ

 と、そこに若大将がこんなモノを運んできた。どうやらこれ、ヒラメの頬などいろんな部位の身らしいのだが、私は説明をスコーンと忘れてしまった。食べ比べると、微妙に食感は違うものの、味に関しては違いはよくわからなかった。うーん、もっと舌を鍛えないとダメだなぁ。

エビの塩焼き

 これはエビの塩焼き。頭からサクサク食べられる。このエビが美味しいのはもちろんのことなのだが、このお皿に添えられている自家製のピクルス、これがまた旨いんだ。お酒が進んで、記憶が飛び始めているんですけど……。

炙りチーズ

 若大将に「チーズを」と言って頼んだら、こんなモノが出て来た。たぶん燻製したチーズを軽く炙っているんじゃないだろうか。これが旨いんですよ。
 私は危険な日本酒を止めて、焼酎のお湯割りにスイッチ。カミさんはというと、なぜか赤ワインに移行。おいおい、大丈夫か?

鯛のカブト焼き

 続いて出て来たのは鯛のカブト焼き。以前にも食べたことがあるから、旨いのはわかっている。今回の課題は、これをいかにキレイに食べるかだ。目の周りから唇に至るまでキレイに残さず食べると、すっごい満足感と達成感を覚える。これってひょっとして私だけ?

ヒラメの皮

 と、ここでまた若大将からサプライズ料理。ヒラメの皮を焼いたモノだという。香ばしくて旨い。こういう思いもかけない料理がポンと出てくるから、このお店は楽しいんだよね。

ドーンと寿司

 さて、そろそろ〆ますかということで、各自お寿司を注文。4人全員が頼んだのはアナゴで、全員ユズ塩で食べることに。これが旨いんだなぁ。

巻き物で〆

 最後は巻き物で〆。いやあ、食べた食べた、飲んだ飲んだ。ちょっと最後は記憶が怪しくなったけど、魚料理はサッパリして胃もたれしないからいいよね。料理が旨いと会話も弾む。Mさん夫婦も満足してくれたみたいでよかったよ。


【DATA】

電話:042-393-0162
営業時間:午前11時~午後3時(ランチタイム)
      午後5時~11時(ディナータイム)
定休日:水曜
駐車場:2台分あり
ホームページはこちら
若大将のブログ「鮨とお酒とハーブの日記」




2005年11月24日「これは絶品!季節限定のいくら親子丼」
2005年12月31日「満足度120%の寿司ランチ」
2006年11月28日「旨くて満足感いっぱいの寿司ランチ」
2006年12月28日「夫婦で美味しく楽しく忘年会」
2007年02月18日「夫婦で至福の魚介三昧!」
2007年03月13日「またもや満足度の高いランチが登場」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月15日 01時16分12秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


よみがえります  
k-45 さん
こんばんは。
写真を見てるだけで味を思い出し、口の中がよだれでいっぱいになります・・・(>Д<)

アナゴ美味しかったなぁ・・・ (2007年04月25日 23時17分34秒)

Re: 寿司屋はいいですね.  
ゴーシュ さん
こんばんは.小生一番の贅沢な食は寿司屋で寿司を
食べることです….
東村山に越してきてから,まだ一度も寿司屋には
行く機会がないですが,何かの折に行ってみたいと
思います.それにしても美味しそう…よだれが.(笑)

ゴーシュ http://salon15ya.jugem.jp/ (2007年04月26日 18時44分36秒)

Re:よみがえります  
k-45さん、こんにちは。

>写真を見てるだけで味を思い出し、口の中がよだれでいっぱいになります・・・(>Д<)
>アナゴ美味しかったなぁ・・・

美味しかったですねぇ。また一緒に食べに行きましょう。
(2007年04月27日 09時04分28秒)

いいお寿司屋さん、ありますよ  
ゴーシュさん、こんにちは。

>こんばんは.小生一番の贅沢な食は寿司屋で寿司を食べることです….
>東村山に越してきてから,まだ一度も寿司屋には行く機会がないですが,何かの折に行ってみたいと思います.それにしても美味しそう…よだれが.(笑)

東村山市にも美味しいお寿司屋さん、ありますよ。ぜひ行ってみてください。
(2007年04月27日 09時06分16秒)

くやしーです  
研博 さん
こんばんは。
マサさんのブログでダイヤ寿司を知りました。
絶対に行きたい!って思わされましたが、いまだに実現せず。悔しいです。季節の肴で、うまい日本酒が飲みたい! (2007年05月01日 00時04分17秒)

Re:くやしーです  
研博さん、こんにちは。

>マサさんのブログでダイヤ寿司を知りました。
>絶対に行きたい!って思わされましたが、いまだに実現せず。悔しいです。季節の肴で、うまい日本酒が飲みたい!

寿司屋なのにカタカナの店名だから、何となく入りづらいんですよね。でも、ここは意外といいです。日本酒が好きならオススメですね。
(2007年05月03日 13時21分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: