キオクの断片ノート

キオクの断片ノート

May 7, 2005
XML
カテゴリ: 史料
別府の陸軍病院で療養していた将校の、



「五月七日

 朝食を済ませた途端に、空襲警報となった。今日は晴天で飛行機がよく見えるところへもってきて、実に久しぶりといおうか、待望久しき友軍機の邀撃戦が見られた。みんな天を仰いで大喜びしたのだった。

 まず中津方面へ向かった敵編隊に、わが戦闘機ただ一機、若武者のように追いすがってゆく。空の要塞B29の巨体にくらべれば、わが戦闘機はちょうど蝉と蝿位の対照ではあるが、この蝿が最後尾から二番目のB29の胴腹に無我の境地そのもの、一直線に体当りを敢行したのだ。

 既に神風特攻隊のことはニュースで知っていたが、おそらく、特攻機が敵航空母艦や戦艦に目標を定めて急降下突撃を試みるのもこれと同じ状態と思われた。

 B29の巨体が、一瞬グラッとしたと見るや、この時早く、かの時遅くサッと吹き出した黒煙の中に、友軍機は定かには見えずなり、やがてモツレ合った如くに落下してゆくのだ。彼我一緒くたに。」
(田邊重信『将校患者』金剛出版、1965年、169-170頁)



空中戦の模様を地上から、
日常的に目撃できる時代。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2005 11:39:00 PM
[史料] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヒゲ太

ヒゲ太

Calendar

Category

新刊本

(1)

断片

(1)

一般書籍

(4)

史料

(26)

日記

(13)

Favorite Blog

ハッピー読書日記! ハッピーしんちゃんさん
大学生のためのレポ… T○NGP○○さん
Webコラム書き方講座 Webコラム書き方講座さん
しょうちゃん堂読書… しょうちゃん堂さん
まめきち草紙 果羊さん

Comments

福井浩一@ 粟野茂夫  粟野茂夫さんてひょっとして大阪の人で…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
通りすがり@ だからどうした。 そんなもん、アメリカ、イギリス、オラン…
upyopyo5 @ ご指摘ありがとうございました。  私が本文で「事実」に踏み込まなかった…
ヒゲ太 @ Re:近代史(11/25) 国際政治と言うと、法学部でしょうか。 …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: