ひっこりんの冒険

Windowsの歴史(3)



1995年8月24日 ついに待望のWindows95が発売になった。

32ビットのOSの登場です



2

             写真はWindows95OSR2





主な特徴は

●ユーザーインターフェースの改善

●プログラムの32ビット化

●本格的なマルチタスク機能のサポート

●OLE2.0の標準搭載

●ネットワーク機能の標準搭載

●プラグ・アンド・プレイ

●マルチメディア機能の強化





1



Windows95の登場がパソコン人口を飛躍的に高めた

改良されたユーザーインターフェイスはMAC-OS8を意識した非常に使いやすい

もので インターネットエクスプローラ(IE)3.2が標準搭載されていた

もちろん 今のネット環境とは違って電話回線を使ったモデム接続で、つなぎ放題等と

いうシステムもなかった。



やがて時代はISDNという高速デジタル回線サービスが始まる

インターネット環境も整備が進む

Windows95も後期バージョンではIE4.0付きとなりUSBもサポートされるようになった。





当時の事を考えて見ると

当時ハードディスクは500MBから1GBが普通だった

しかし 後半にはハードディスクも4GBが普通となってきた



実は Windows95のもつDOSでのフォーマットはFAT16と言うフォーマット形式で

最大2Gまでしか対応していなかった。

そのためさらに大容量化するハードディスクの技術についていけなくなったんだ。



1998年

大容量のハードディスクにも対応出来るFAT32フォーマットのOS

 Windows98が発売になった。

今も現役で使われているOS

マルチメディアを意識した本当に使えるOSはWindows98からなんだ。









ははは

Windowsの歴史 面白かった??

まだまだ この先や NT系についても書かないといけない気がするけど

この企画は今日でおしまい 気が向いたら又書くよ





最終更新日  2006/01/29 10:34:09 PM


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: