全781件 (781件中 1-50件目)
やあ👋😃
2017/10/21
コメント(3)
やあ👋😃 いろんな事
2017/07/18
コメント(0)
いつも暑い まだ夏やすみ前なのに 休みになれば 日光写真とか 毎日遊べる はず
2017/07/16
コメント(1)
今日の天気は曇り空 ずっと今までカメラ遊びをしてたんだよ カメラやってると空の色が気になるんだ この頃はフィルムコンパクトを使うことが多い リコーのHI-COLOR35BT 1971年にできた機械式マニュアル露光ができるゼンマイワインダーが使えるカメラ 楽チンで綺麗に撮れるんだ
2017/02/17
コメント(4)
返信ではじめてブログにアップしてみる 大丈夫かなあ😃
2017/02/15
コメント(8)
やあキョロキョロ
2014/09/19
コメント(10)
やあ、みんなあ 久々登場のひっこりんだよ~~おめでとさん♪クークだよ~~んそうだぞとうちゃん。年二回のブログじゃみなさんに申し訳ないじゃんまあまあ、押さえろあっ、みなさん あけましておめでとう今年もよろしく~~みんな 元気だよ~~まあみんな挨拶できた?みなさん、久々の登場だけど本年もどうぞよろしくおねがいしますかーさん、とうちゃん まだしてないよ~挨拶しょうもないわねあなた!!は、はい!挨拶は?じゃあ、今年は 頑張って もっとアップするねだって、報告とか一杯たまってるもん
2013/01/05
コメント(6)
やあ、ひっこりんだよ昨日の夜はスーパームーンひっこも写真を撮ったよ 月のまずはコレを見て月を横切る旅客機おしいよね 旅客機の尾翼だけ写ってるコレは実は4月7日の夜 ぼくの撮った写真カメラと月の軸線上に たまたま旅客機が飛んできてそれをたまたま「あっ飛行機!」と思ってシャッターを切った劇的な写真まあ、こんな事もあるでも、こんな事めったに無いよね有るはずがない小さな頭のぼくでさえ これはめったに撮れるものじゃないことは解るできれば もう少し早く気がつきもう少し早く指先が反応してシャッターを切っていれば月の中に浮かぶ旅客機の機体が撮れていたのにそう思っていたさて、昨日はスーパームーン大きな月は ひょっよして・・2度目の奇跡を ひっこに与えるか!そんな思いを持ちながら三脚にカメラをセット月の位置決めやピントを合わせながら最初の何枚かを試し撮りしていたそう、何枚か試し撮りをしていたんだ飛行機などまるで意識せずにねところが奇跡は起きていた何枚か試し撮りしそのあと何枚か写真を撮りああ、やっぱりこの前のようなことは起きないよねそう思いカメラを片付け部屋の中でデータの処理をしていたそこで見つけた一枚の写真なんとその中に有ったみごとに 月の中に 旅客機が浮かんでる月はピントズレ、ブレかもしれないけど ピシッと決まっていないけどまん丸の大きな月に旅客機が浮かんでるなんだろうすごく感激!確かに ファインダー越しに 何か写ったような気もするけど前回は機体が見えてからシャッターを押したんだ今回は飛行機だった感覚もなかったでも、結果的にはスーパーショットかもしれないこういった演出はETじゃ無いけど考えが及ぶし狙って撮りたいと思うけど物凄い難度だというのは わかるプロだってなかなか撮れないと思う上の写真は 当然切り取りをした画像生のデータじゃない生データの縮小版はこちらまあ、それにしてもみごとに入った機材はキャノンのEOS20Dに シグマの400mm ケンコーの×2テレプラスカメラの時計で2012年5月5日19時30分46秒あははは興奮しちゃった他にもリコーGXRで撮った写真も有るから少し載せるいずれにしても 昨日のスーパームーンぼくにとってもスーパームーンだったよ
2012/05/06
コメント(15)
やあ ひっこりんだよ今日も リコーのPXの続きだよ今日は機能面よりそのパッケージについてお話しするねほうほうまず、記事を読む前にこの映像を見て欲しい。PXにオプションのプロテクションジャケットを着せた状態での映像すごいよ~~この動画おおおおおお、わたしが前に落として壊しちゃったR7とはエライ違いだでしょうこれが欲しかったんだよ写真でもわかるようにフォーマルな場所に持って行ってもバカにされないカメラそれでいて普段にさりげなく出して使ってもおかしくない格好さらに、プロテクションジャケット付ければアウトドアでも格好が良い(黒色のPXに茶色のプロテクションジャケット-落ち着いた大人のかっこよさ)実はひっこは4つ(正確には5つ-白色は姉に取られた)このプロテクションジャケットを購入しちゃったボディは黒とシルバーの2色4色のジャケットを着せれば着せない元のボディを入れて10通りのカラーを楽しめるとおちゃんなんで2つも買っちゃったの?実は このカメラ 充電器が付いていないんだよUSBコードでPCや付属の電源ユニットから直接カメラにつないで充電するタイプこのごろ このタイプが増えたねだから?あははははそうそう 実は今の最安売り価格を見ても解るけど1台9000円位でしょうところが純正の充電器が税込み4200円予備のバッテリーが5775円なんだよ2つ足していくらになる?9975円でしょう 必要な2つを買うより 本体のほうが安いあははははは 本体には5775円のバッテリーが付いてくるし普段1つしか使わないから 残りの1台で充電すればいいおおお、なるほどで、とおちゃん動画見てて思ったんだけどあんなに激しく蹴飛ばして その後水洗いしてたけどなんで大丈夫なの?普通 あんな変な衝撃与えたら電池蓋とか開いちゃったりしないの?そうそう、良いところに気がついたね実はぼくも感心した部分がそこなんだよコレ見てPXの電池、カードのフタなんだけどよく見ると なんと5カ所で止めているんだよ一つのレバーで5カ所がロックされて均一にゴムに圧をかけるちょうど潜水艦のハッチのような構造になってるなるほどでも、そんなこと 他の防水コンデジでもやってるんじゃないの?あははははぼくも そう思って実際に確かめにお店に見に行ったんだこれはソニーの防水デジカメ ツメが1つだけ パッキンがあってツメがかかればロックできるようになってるけど 当然この部分に力がかかればどうなるかこれは、今じゃリコーの会社となったペンタックススライドさせてロックさせる仕組みだけど 正直これが一番心配なフタこいつは オリンパス一日の長があるのか 防水コンデジとしてよく考えているというかこれぐらいフタに厚みを持たせないと きちっとパッキンに圧がかからないとほかのメーカーニコンやパナ、キャノンも実は似たり寄ったりでヒンジと留め具の2点で圧力をかけるだからパッキンのところにゴミが付けば水没するにロックのところはエンジニアプラスチックで出来ているので前回のF80Sの記事のようにツメが折れたら使えないこのフタに費やされたなんというか 設計陣の意地みたいなものは正直 現物を手にし実際にロックの感じを確かめてこれってすごく頑丈に作られたカメラなんだと思うひょっとして 現在作られているコンデジ、一眼レフカメラを通じもっとも力のこもったフタじゃないかと思う良い仕事してるなあそうそうプロテクションジャケットを着けると三脚ねじ穴が隠れちゃうけどむりしてねじ穴部分に穴など開けないでねプロテクションジャケットの厚みが結構あるので ねじ穴にボルト部分がしっかりとかからず締め付けが不十分となり あまり良くない結果となるよそれより三脚を使うときはジャケットを脱がそうそれよりこのカメラのデザイン スクエアなカメラの恩恵を受けるよう率先しようどういうこと?うんデザインからも解るように各面は垂直に作られているから どの面を下に置いてもしっかりと立つんだテーブルやちょっとした本などの上に置けばそれが三脚代わりになると言うことだよさらに れんずが中央寄りにあるからこんな事も出来る同じ高さのものが2つ有れば接写用の三脚代わりにもなるんだよ
2012/05/04
コメント(6)
やあ、ひっこりんだよ昨年からの日記長い空白が有ったけどその間にあるコンデジを購入した上の写真にある リコーのPXというコンデジリコーがペンタックス買収を実現させる少し前 昨年の6月頃に発売したコンデジ去年の暮れに9000円台になったのを契機に購入した使い始め 最初はとまどったけどこのカメラ すごい力を持ったカメラなんだよカメラの写りは他社のカメラとそれほど変わらないでも、ひっこは2台も買ってしまったそれほど魅力的なカメラなんだ実は ひっこは「ピッチの旦那」というペンネームで価格コムに投稿してるけどこのPXのレビューをそちらにアップしているのでまず そちらを見て欲しいあっ、そうだココにも同じものをアップすればいいのかということで以下にアップした内容を書くね【デザイン】防水、防塵、対衝撃デジカメとしてのデザインとしてはスマートすぎる。でも、普段に使うカメラとしては凄くカッコイイ。いつもポケットの中に有るのに気にならない、いや気にしなくて良いデザイン。ズボンの後ろポケットに入れても、防塵対衝撃性が安心感を与えてくれて気にせずそのまま椅子に座ることが出来る。防水ということでシャツの胸ポケットに入れておいても汗を気にすることがない。レンズにヤワなシャッターが無いので、どこを掴んでも出し入れを気にすることはない。(保護ガラスを拭くクロスは要るけどね)(防水ということで、早速水の中に入れてみた)【画質】悪くは無いと思う。リコーらしいプレミアムショットのPモードではこのカメラの持つほとんどすべての能力を引き出すことが出来る。その中のISOAUTOを400に設定しておけばISOの上限値が上がりすぎ暗いところでのざらついた画像を量産することもなくなるし、超解像をONにすることで10倍ズームまで持って行っても綺麗に撮してくれる。(プレミアムショット・オークションモード 一つの画像に3ショットをまとめる事が出来る)【操作性】このカメラを使うに当たっては CXやGXR、いわゆるリコーのデジカメの操作性から一度離れる必要があった。マニアックに色々設定を変更して、ああしてこうしてといった機能がきわめて制限されているからだ。このカメラはプレミアムショットを使って写真を撮る。プレミアムショットはその目的別に最適化されているから このショットではISOは変更させないとかフォーカスや連射はさせないとかカメラが決めて、メニューにはその時々のモードに応じた内容が表示され、その範囲で撮影者の意志が反映される。また、プレミアムショット以外では通常撮影モードがある。これはクロスキーの左右どちらかを押すことですぐに設定できるモードで 昔で言うバカチョンモード すべてカメラ任せで撮りましょうモード。このモードもメニューが制限されていて カメラに任せる部分が多くなる。このモードは水中とか緊急時とかプレミアムショットに迷った時に便利。そしてリコーだなあと思える機能はプレミアムショットにMY登録が5つ出来ることだ。Pモードで連射設定をしてズームを5倍にして・・・色々設定を変え写真を撮り、その時のカメラの状態をいつでも呼び出すことが出来る。このショット時の状態をお気に入りに登録すれば一発で呼び出され、いつでも使うことが出来る。また、一度プレミアムショットに登録したMY登録は 普通のプレミアムショットと同様に電源再投入でも覚えていてくれるのでリコーのCXなどのMY登録と同じように使える。このカメラは 誰でもどんな場所でもどんな時でも写真を気軽に撮すというのがコンセプトの様に思う。そのために防水とか防塵とか硬派な部分を取り入れてはいるけど・・リコーの物凄い意志を感じるカメラという印象が強い。【バッテリー】バッテリーの持ちは通常撮影では別に問題はない。私の使う環境(Eye-Fiカード使用)では非常に悪い。しょうがないんだが、Eye-Fiカードを正式対応したことにより画像を送るまでの時間をカメラ側で電源入りの状態を保持するための弊害だ。これは、他のEye-Fiカード正式対応デジカメを使っていないので判らない。さらに問題アリとすれば充電器がオプション設定となっていることか。(Eye-Fiカードを正式サポート まあその分電池の減りも半端じゃないけど)(Eye-Fiカードが有ればカメラからスマートフォンに画像を簡単に転送できる)【携帯性】携帯性についてはデザインの所でも触れたが、今までのコンデジ、デジイチ、フイルムカメラの中で一番良いと思う。もっと薄くして強度やレンズ性能を犠牲にするには忍びない。その辺りは妥協すべき。【機能性】このカメラより高機能のデジカメは数えればきりがない。でも総合的に考えて これ以上のパッケージされたカメラは今のところ知らない。リコーデジカメ開発スタッフのペンタックス統合前の意地のようなカメラだと思う。高機能高性能では無いけれど、さっと取り出しさっと撮せる。雨が降っていたって被写体がそこにあればすぐに撮せる。今までに無い機動力の有るカメラだ。購入後に最初にしなければならない事はファームウェアの載せ替え。メーカーサイトにてファームウェアの最新の物に載せ替える事でズーム機能と液晶表示が改善されている。リコーのカメラはファームウェアをわかりやすく提供してくれているので 時々チェックは必要。機能拡張ファームウェアはこのカメラには用意されていないが、カメラを使う人の立場で考え修正してくれるメーカーの1台だと言うことが安心感でもあると思う。数あるコンデジの中でスマホに対抗できるパッケージを持つコンデジこそ「誰でもどんな場所でもどんな時でも写真を気軽に撮す」このPXだと思うのだがいかがだろうか。【液晶】コレより高性能液晶は多いでも、液晶保護ガラスは確かに有効で安心感がある。踏んでも簡単には割れないだろうし、画面のピントもズームして確認できるので不足はない。【ホールド感】スクエアな形から当然グリップ感は無い。でも、カメラを構えたとき PXのエンブレムに右手中指を置くように心がけると広角時の指の写り込みもないしストロボを覆う事も無くなる。このことを感じさせられたのはプロテクトカバーを装着した時で、指先がエンブレムを狙いやすく、カバーが無い状態でも同じように安定する。(プロテクトカバーなし)(プロテクトカバー装着)【総評】2台購入してしまった。ペンタックスとの関係で このカメラはまず後継機種は出ないと思うがこんなすばらしいパッケージのカメラが8000円台でなに?これ?って思えるカメラがうん万円なんだかなあ。あはははこのカメラの良さをもう少し掘り下げて行くよおい、とおちゃん余り期待されていないぞどうせすぐにアップできないじゃんええええっ、
2012/05/02
コメント(6)
やあ、ひっこりんだよこのゆっくりとした時間 良いよなあおい、とおちゃんゆっくりすぎるぞ次回と言ったら一週間くらいだろげ、月刊誌ということであははははははということで久しぶりに名古屋に出たもう、遠足気分無事に寄り道しながらニコンのサービスセンターに着いたニコンサービスセンターはこのビルにあるよここからはニコンのお兄さんとの会話おもむろにカバンの中からF80Sを取り出しひっこ:あのう、修理の話できたんですが・・・コレ見てもらって良いですか店員さん:ほう、フイルムカメラですねひっこ:実は裏蓋のツメが折れちゃって・・・これってまだ10年も経っていないんだけど店員さん;それは申し訳ない こちらの製品はまだ修理部品在庫があるので修理可能ですよひっこ:それは良かった で、こんなふうに壊れることは多いのですか?クレームは無いんですか?店員さん:そうですねえ(ごにょごにょ)ひっこ:実はネエカバンの中からあと一つ出すひっこ:同じ製品が同じ時期にこんなふうになるって普通ないですよね店員さん:同じ時期に?ひっこ:そうなんですよ 久しぶりにフィルムを入れて写真を撮ろうとしたら パキンと音がして 蓋が壊れ、おかしいなと思ってもう一つにもフィルムを入れたら 今度はしまったかと思ったらすぐに音がして壊れちゃった折れたツメ2つ分も袋に入れたものを店員さんに渡すひっこ:電話でニコンサービスセンター窓口に問い合わせたら「聞いたこと有りません」という返事だったよ店員さん:実はこの機種でこの症状は良く聞くんですひっこ:でしょう じゃあクレームで治ります?店員さん:通常修理となりますひっこ:あのね、ぼくもおかしいと思ってネットオークションで一台落札して送ってもらったんです3台目をカバンから出すひっこ:こちらは輸送中にすでに割れていたんですよ おかしいよね同時期に裏蓋が3台すべてダメになるなんて。これでもクレーム処理は出来ないんですか?店員さん:ちょっと待ってくださいね(しばらく事務所に引っ込み、出てきてから)全部をクレームで治すことは出来ませんが1台はクレームで、他の2台は通常修理で治させていただきますひっこ:(やった~~ここまで来た甲斐があった)しょうがないですね まあ1つでも無償修理ということで我慢しますかということで事件は一件落着・・・・・かに見えたが後日修理できたとの電話があったので受け取りに行ったその時ひっこもしっかりと確認すれば良かったのだが家に帰って 色々さわって見たが裏蓋に付いている丸いスイッチボタンが2つポロッとはがれ落ちた部品組み立て時にしっかりねじが締まっていなかったせいニコンのサービスセンターってこんな感じなのかこれでみんな満足してるのか?ということで今度はきっちり送り返した結局満足に使えるようになるのに2ヶ月かかってしまったとおちゃんの日記のアップに比べれば普通のしごとじゃんううう
2012/05/02
コメント(2)
やあ、クークだよみんな元気にしてた?クークは元気だったよ~~ごそごそごそごそおい!とおちゃんそこで なにしてるのあっ、や、やあ みんなああはははははみつかっちゃった元気だった?ひっこも 元気だ~~えっとねえ今日は(今日もだけど)カメラの話だとおちゃんわたしたちが知らない間にカメラが増えてるぞあはははフイルムカメラに興味が出ちゃって何個か ヤフオクで落としたあははははおかあちゃ~~んとおちゃんね~~し~~!ここでピッチ呼んだらこの日記終わっちゃうだろ実は ニコンのフイルム一眼レフカメラF80Sを落札したんだよ(落札した2台のF80S)このカメラ まだ発売から10年経っていない新しいカメラなんだでも中古のカメラでは 余り人気がない性能は凄く良くってフイルムのコマとコマの間に撮影データを撮し込んでくれる優れものの機能を内蔵したデータバックを標準装備したタイプなんだ(コマ間データ記録を装備したF80Sの裏蓋)ほう、でもね問題があったなになに?実は フィルムを入れてしばらく放置していたらパチッと音がして裏蓋が開いちゃったんだよ2台セットで落札したカメラで、裏蓋が粘って使えないものだったけど以前紹介したクリンボーイというクリーナーで綺麗に掃除して使えるようになって(クリンボーイ)いざ、フィルムを入れて撮そうとした矢先にだよそれで、2台目にもフィルムを入れたんだすると 今度はフィルムを入れてすぐ カチッと音がして裏蓋が開いちゃった2台とも裏蓋ロック用のツメが折れちゃったんだよありゃりゃたまたま ボクが落としたカメラがそうなのか判らないけど2台一度にってありえないじゃないうんうんで、試しに もう1台同じヤツを 同じヤフオクで落としちゃったええええええええええええええええええええええええええええええええあははははだって、前のヤツは2台セットで2200円後のヤツはレンズセットで1台2000円カメラだしそれくらいの出費は最初から見越していたから・・で、後のカメラは なんと送られてきたときにはツメが折れていた折れた小さな破片も入っていたので輸送中の事故だと思うけど結局3台とも折れちゃった訳だ(3台とも同じように折れてしまった裏蓋のツメ)カメラの裏蓋ってそんなにもろいものなの?いや、そんなはずはないじゃないだからまず、メーカーのサポートに電話を入れたんだよこのカメラってこんなに簡単に裏蓋のツメが折れちゃうものなのってうんうんそしたら受付をしてくれたおねえさんは「そんな話は聞いたこと無いです」ってきっぱりううう~~~んそうかあ本当に無いんですか?って聞いたんだけどやはり無いって返事だったとりあえず近くのニコンサポートセンターに持ち込むよって言って電話を切ったで、どうしたのあははははそれは 次回だ!おい、とおちゃんそれってアリ???あははははアリ!じゃあね~~~~~次回は久しぶりの名古屋~~久しぶりに現れてなんちゅうやつだ~みんなに嫌われちゃうぞ
2012/03/21
コメント(6)
やあ ひっこりんだよとおちゃんこの頃 一人でブラブラ遊びに行ってるみたいだけどどこに行ってるの?あははは花見!おい、花見は春でしょうあはは 花見の花は彼岸花だよじゃあ写真を撮ってきたのでアップするね彼岸花第4回童話の村 秋祭り愛知県半田市で開催されたイベント9月17日~10月2日まで行われたイベントなんだ場所は童話「ごんぎつね」の作者、新美南吉記念館と近くの矢勝川一帯なんと 200万本の彼岸花の群生地行った日は10月1日祭りの最終1日前もう 彼岸花もピークを過ぎたかと思ったが実はまだ今週も十分見られる8.9部咲きって感じだった今年は 例年より開花が遅かったようだよさて、200万本の群生地どんな感じかな川の斜面に咲き誇る彼岸花赤い絨毯のような彼岸花ただただ 息を飲むおおお凄かったんだねなんで 誘ってくれなかったのよあはははだって 写真撮るのに邪魔するからそうそう立派なカメラを抱えた人たちも一杯きてたなぜか花を撮すカメラマンを撮していたよカメラ女子?と呼ぶのおばちゃんカメラマンやお姉さんカメラマンが多かったそれと コンデジで挑戦していた人は屋外と言うこともありファインダーが無いから撮りにくそうだったみんなそれぞれの思いそれぞれの美意識それぞれの画角、構図で花を切り取ってるんだろうなそうそう写真を撮っていたらアゲハチョウが飛んできたよく見たらあちらこちらでカメラマン諸氏のシャッターチャンスを提供していたようだ近くに住んでいるならイベントは終了しちゃったけど花は今が満開ぜひ 見に行って欲しいな見たことのない光景が広がってると思うよ
2011/10/03
コメント(12)
やあ、ひっこりんだよブルートゥースのヘッドホンについて前回はぼくの持っている物をお話ししたよねおお安物買いの銭失いのやつなあははは携帯やパソコンなどブルートゥース内蔵の機器などのオーディオを持っているなら便利に使えるけどブルートゥースを持たない一般の機器とは接続できないそうそうこの前のやつじゃ夜中にTVをこっそりと見ることができないじゃんあはははでもそんな 問題をクリア出来る物があるそれは ブルートゥーストランスミッターと呼ばれる物ぼくは こんな物を持っているこれはLogitecのLBT-AT100C2この機器を普通のTVやオーディオに取り付けるとブルートゥース内蔵機器と同じようにつかえるんだラジオに付けたりMP3プレーヤーに取り付けて使うことが出来るんだおおおおいいじゃないかあくれ!あはははは残念だけどすべてのヘッドホンとペアリング出来る訳じゃないヘッドホンの「パスキー」が「0000」のヘッドホンじゃないとペアリングできないだから前回持って行ったやつは使えないんだなんだあ 役立たずじゃんあはははでもこいつ(LBT-AR200C2)はパスキーが0000なのでペアリングが出来る実際にペアリングして見たあはははラジオやICレコーダーに取り付けてみたおおおおじゃあセットでくれやだじゃあ前のやつ返すからねっ、いい男かっこいい色男~~うううううあと10回言ってくれたら良いかも・・・
2011/09/26
コメント(8)
やあ ひっこりんだよぼくはブルートゥースでパソコンといろんな機器を接続してる特にノートの場合ブルートゥースが内蔵しているやつやドングルを付け便利に使っているんだけど実は・・・おおおとうちゃん 今日はなんだあははは実は今まで使っていたヘッドフォンバッファローのBSHSBE11こいつなんだけど右耳用のコードの付け根あたりが被服が割れてコードがむき出しになってきてるまあ 1年以上使ってるから壊れてもしょうがない・・・・ことはない本来は壊れちゃいけない!あはははまたとおちゃんの安物買いの銭失いか?ちゃうわいちゃんと5000円近くだして買ったんだでも、見てよコードが剥きだし!よく見えるように もっとよって撮してみたこれって正直言って欠陥商品だよ プンプンあははは残念でした~~~ふん、ということで次のやつを早速購入したLogitecのLBT-AR200C2今度のやつはヘッドフォン部分を自分の好きなやつに付け替えることが出来るあはははは今回は特価で1980円だったほうほうでもねこれも少し難ありコードレスなので部屋を動き回ると何かの加減で音がとぎれるもちろん たまにバッファローのやつもとぎれたけど今回ほどではないう~~んなんでかな?しらんあはははそんなこんなで悩んでいたとき たまたま某量販店の安売りのカゴの中に見つけた物がこれmobilecastのmlinkR for P902iというやつこいつは もともとドコモの携帯電話P902i用に販売された物で当時ブルートゥース内蔵の携帯は少なかっただからなのか 値段も販売当初は9000円前後で販売されていたようだそれが売れ残って 安売りしてたんだゲェッまた お得意の安物買いなんだあはっ、そうそう値札には4980円になっていたけどお店の人に 高すぎない?って聞いたら価格をしらべてくれた・・・・・・100円です・・まあ じゃまになるわけでもないしP902i専用と書いてあってもブルートゥースヘッドセットとヘッドフォン両方のドライバを持った優れものなわけで買うしかないあははははははははははは色も3色あるから選べるしちょっと まてその写真誰が撮ったの?あはははぼくということは3つも買ったのか?いや、あるだけ全部色違いで二個ずつ計6個 600円の出費あちゃそんなにつかわないじゃんだよねで、申し訳ないので一つは そのお店の案内してくれたおばちゃんにあげたあと2つはツイッターのフォロワーさんにで、あと一つはお友達の高校生の娘さんに残り2つはぼくが使うことにした1つ300円で買ってもよかったしねんっ、なに?その手や、やだよぼくはいつも予備でとっておくたちだもんんっ、じゃあ、白いのねも~らった~あっ、まて~~・・・わあい もらっちゃった~~かえせ~~~やーだーよ~~
2011/09/10
コメント(10)
やあ ひっこりんだよいやあ、びっくりだよ~~どうした?とおちゃんあはははこれ見てゲゲなに~これ?あはははもらっちゃったほらっ、前回まで フイルムカメラの話してたでしょう(増えちゃったカメラ)知り合いのカメラ好きの人と話したんだよフイルムカメラって面白いよついつい数が増えてねってそしたらフイルムカメラ使っていないから あげるって言うんだで、一つぐらいかなと思って気楽に「良いよ」って返事したんだ彼が持ってきたカメラは最初の写真のとおりおおおおすげ~~どうすんだ?部屋に入らないぞあはははそうなんだよとりあえず本箱に並べようと思って2段ほどの本を自炊しちゃったしょうもな~~信仰は山をも動かす・・・・・か、カメラ信仰が本棚を2段開けたってか?あはははとりあえず どんなカメラを教えるねCANON EOS650データバック付きCANON EOS630CANON EOS5縦位置グリップ他に純正レンズ2本シグマのレンズ8本他に EOS600シリーズ用純正ハンドグリップキャノン リモートスイッチ60 T3YASHICA 108レンズが純正ズーム1本タムロン望遠ズーム1本データバック他に5年前に有効期限の切れたカラーフイルム10本あはははまず試験的に写真を撮ってみたこれはEOS5に有効期限を過ぎたフイルムを入れて撮したやつEOS650にイルフォードのモノクロフイルムを入れて撮したやつう~~~んちゃんと使えるじゃんあははははフッ、しょうもない
2011/08/26
コメント(12)
やあ ひっこりんだよいやあ知らなかったいや、知っていたけどねコンタックは1回12時間しか効き目持続しないんだよねあははははおいとおちゃんそれで これも買ったんか?CONTAX G2あはっ、あははははははなんで判る?だって、これもコンタックだろ?あはははははやだなあこのカメラもたまたまだよカッコイイこのカメラコンタックスだよコンタックじゃなくってコンタックス!でっ?いやあ、コンタック 一日中持続させるには2回飲まなくっちゃいけないで、コンタックスもというわけ?なははははそんなわけないたまたまだよハードオフでスキャナを買ったときにたまたまショーケースにこれが入っていたもちろん その時には買う気持ちはなかったよでも、たまたま 46,000円と出ていた価格のセットが値引きで25,000円になっていた本体の他に専用ストロボと90mmF2のSonnarT*が付いてだよこのセットも 発売時200,000円以上したで、3週間売れなかったら買おうと3週間後・・・あははははちと 高かったけど買っちゃったジ~~~ッそんな目で見るな反省してるんだからフイルムカメラそんなに集めてどうするんだってぼくだって思ってるんだからジ~~~~~~ッだからあコンタックだって1日持続させるには2回飲まないといけないだろだからコンタックスだって2つ持たないと良さは判らないだからこうやって並べると良いでしょう眺めているだけで カッコイイあははっはこれで ガンガン写真を撮って色々と写真を極めるんだだ、だめだわ こいつあっ、ピッチには内緒だよ
2011/08/21
コメント(13)
やあ ひっこりんだよ1ヶ月ぶり~~で、とおちゃん 今日はなんの話だ?あははは今日は お子ちゃまには関係のない話だ実は ちょっと前から フイルムカメラを色々さわっていてすっごく欲しくなったフイルムカメラがあったんだで、買っちゃった大人の趣味の話だよ~ほうほうで、何を買ったの?じゃじゃ~~んこれだよCONTAX TVSもうかなり古いキョーセラコンタックスのコンパクトカメラカッコイイでしょうこのカメラ発売当初の金額は170,000円!ゲッ!!なに?その値段?ゼロが一つ多くない?だろっ、昔は欲しくてもとても 手に出来る代物じゃなかったでも20,000円もするデータバック付きのやつがなんと!9,800円(キタムラの中古)わあ おっちゃんでも こづかいで買える金額だ!ということで 買っちゃったんだ!ふう~~んで、前に買ったリバーサルフイルムを入れて試し撮り~~あははははちゃんと写ってるちゃんとルーペで覗いてピントも来てるさすがCarl Zeiss!さすがVario Sonnar 3.6-6.6/28-56 T*(言っておくけど レンズの良さなど ぼくにはわかっていません)やれやれ、しかしだよ写真を写し それをどうしたらいいかだようんうん下手な写真撮しても誰にあげても喜んでもらえないしねそうなんだよ・・・・・おい!とおちゃんまだ他にも買ったな!あれっ、なんでわかるの?そりゃああははははハードオフでジャンクのスキャナを買ってきちゃったエプソンのGT-9400UF標準で透過原稿をスキャンできるやつかなり古いものだけどちゃんとドライバを入れれば綺麗にスキャンできた1050円の出費だったよでも・・・フイルムトレイが付いていないメーカーに部品はあるのか聞いてみたらまだ用意できるとのこと値段を聞いたら35mm用のスリーブとマウント用2つで400円くらいでも直接送ってもらうと送料、代引きで1000円かかり量販店を通して頼めば 送料は無料になるっていうで、行きつけのヤマダ電機で頼むことにしたんだはあ~
2011/08/19
コメント(10)
やあ、ひっこりんだよみんなはおじいちゃんやおばあちゃんが昔使っていた古いカメラ 持っていない?ずっと押し入れの中で眠っているカメラひっこりんもそのような古いカメラ持っているよこのカメラ発売は1962年9月なんと50年近く経つカメラだよほとんど ぼく このカメラで写真を撮ったことがないえ~~~マジッすかあはははだって ファインダー覗いても 真っ白けで何も見えないんだもんへっ?うんでも、写真を撮ってみたい衝動にかられちゃってリバーサルフイルムと露出計を用意したファインダーを何とかしないといけないと思いこんなこと始めちゃったあや~~~壊し始めちゃったぶ、分解清掃と良いたまえまず 軍幹部をはずしちゃうすごいことになってるモルト部分は劣化してるよさわると 細かい粒状になって飛んでいきそうで、ファインダー部分を見てみるとやっぱりすごい 真っ白け止めネジをはずしてファインダーレンズを取り出してみるやっぱり このレンズの汚れが原因ペンタプリズムも綺麗だしスクリーンも綺麗だったのでこのレンズを磨いてみたこのあたりは やはりレンズが分厚いガラスの良さプラスチックレンズだとこんなに綺麗には行かないよねさっそく取り付け直したせっかくだからフロントから見たメカ部分を見てみようバネとクランクギヤで出来 基盤もICも何もない油さえ注してメンテナンスすれば あと50年100年と使い続けることが出来るそう感じる作りだねこの当時のカメラはみんなそうかもしれない今のカメラの作りとはまるでちがうよねおい とうちゃんあの2本のコードはなんだ?電気は関係ないんじゃなかったのか?あはははあれはフラッシュを発光させるためのX接点用コードだよふ~~んそうか・・・もう一度組み立て直して後は・・あの高価なリバーサルフイルム Velviaを入れようと思ったんだけどクリアになったファインダーから覗く世界を見ていたらあれ、至る所にゴミが!!分解したときに 劣化して粒子状になったモルトがスクリーン上に落ちたのかなう~~んもう一度分解して今度はペンタプリズムをはずし スクリーンの清掃をしないとやれやれ
2011/07/16
コメント(13)
やあ ひっこりんだよこれ なんだかわかるかな?おい、とおちゃんまたぞろ、新兵器か?ジオンのモビルスーツか?ちがわいこれはブラザーのモバイルプリンターMW-140BTいまから7年近く前に販売開始されたプリンタ現在はMW-145BTが販売されてるよ感熱紙式プリンタだほ~~~用紙は A7版の専用感熱紙を使うえええA7?聞いたことのない用紙の大きさだねA4を8つ折りした大きさだそうそうあははははあははははで、何を印刷するの?う~~~ん決めていないあははははあほや~~そ、そうだ!ひっこのブロマイド!僕のサイン入りなんてのはどうだ!だれもいらないと思うが・・・よし、そうしよう!!ということで作ってみたまずは 携帯(ウインドウズモバイル6.1)にドライバソフトを入れプリンタとペアリングを済ませておくぼくの持っているスマートフォンS22HT(イーモバイル)にはメーカーが専用のドライバーを用意してくれているから 簡単にプリンタとブルートゥース接続ができる用意した ひっこの画像を印刷おおおお実に簡単に印刷ができるワイヤーがないしブルートゥースなので どこから印刷命令出してもプリンタが拾って印刷を実行してくれる これは良い印刷をしているところの動画はこれこれに ペンでサイン入れて ファンに渡すんだまあ 名刺の代わりだよ あはははははなんともしょうもないオヤジだようっ、し、仕事用にも使うんだもんこれなら文句ないだろ仕事用のパソコンから領収証の発行これで でかいBJM40を持ち運ばなくて良い後は・・・領収証を何時印刷するかだなあははは問題はそこだよ
2011/07/13
コメント(6)
やあ ひっこりんだよおい、とおちゃん朝から車のところに行ったり来たりして何をしてるんだ?あははははカーオーディオの取り替え今までのオーディオが調子悪いから買い換えたんだおおお~今度のはカーナビ付いてるか?付いてないよ僕の小遣いではカーナビは無理CDオーディオだよ買ったのは これだよ【5年延長保証追加可能】carrozzeria カロッツェリア DEH-P760 CD/USB/チューナーメインユニット価格:14,700円(税込、送料別)ふ~~ん前のやつより小さいね機能も少ないんだあははは前のは トヨタ純正のMDCDオーディオだったからねで、なんで自分でつけるんだ?車屋さんでつけてもらえばいいじゃんあははははだって簡単に付けられるんだもんじゃあ取り付けるから見ててねまず最初に純正のコネクタをオーディオに取り付けるここが一番難しいといっても簡単だけど説明書通りコードを付けていけばいいだけだよ車に行って作業の開始ダッシュパネルを取り外す取り付けられている4つのビスを取り外し前に付いていたオーディオを取る純正 といってもダイハツとトヨタは同じカプラを使っているので楽なんだよ取り付けられていた取り付け金具を新しいオーディオに付け替える本体からのびているハーネスに付いているカプラに新しいオーディオに取り付けたカプラを接続車両のダッシュボードに取り付けるダッシュボードパネルを取り付けて完成!あははははは簡単だろ所要時間30分・・・かかていないなあまあ なんでも人任せじゃなく自分でやってみると良いんだよおおおおほんの少しだけどとおちゃん尊敬わははははははあははははははははははっはあ尊敬なんて言わなきゃ良かった今回買ったパイオニアのカーステレオ前から欲しかったんだなぜかというとフロント部にUSBとAUX入力端子が付いていてUSB接続のハードディスクやUSBメモリに入れたMP3やAAC、WMA iPod、iPhoneが演奏できるもちろんCD-R/RWに対応しているのでMP3CDも使えるんだ値段も安いし自由度もかなりあるカーオーディオも変わったんだよね~あっ、ディスプレーは日本語対応だから おじさんでも使いやすいよ
2011/07/07
コメント(14)
やあ、ひっこりんだよやった~~待ち遠しかったよ~前に買っちゃったって報告したシグマのDP1覚えてる?この記事だよ無償修理でこの後 撮像素子のカバーに付いたゴミを取り除いてもらったんだけど帰ってきたカメラにすごく違和感を感じて再修理をお願いしたんだ違和感というのはこんな現象ピントの照合と同時にライブビュー画像の位置と色が極端に変わるいやあ、出す前は こんなにならなかったはず(買って1日しか写真を撮らなかったから自信はないけど)で、実は今日そのカメラが手元に届いた 1ヶ月半ぶりカメラとご対面して愕然とした愕然としたというより・・・・・考え込んじゃったお店の人に見てもらった前よりひどくなっちゃったと違う?ということでメーカーの修理書を見てみた読めるかな?異常なし!ご丁寧に「ご指摘の症状を確認いたしましたが、もともとの製品の仕様であり特に異常ではありませんでした。」なんてこったこの症状は この「製品の仕様」なんだ!!!カメラ屋さんで どうしようか悩んだもう一度メーカーに修理に出しても 同じように帰ってくるだろうね一度直接修理した担当者と電話で話してそれから 再修理に出すか考えると言うことにしたんだそれで どうなったのさ直接 シグマの仙台工場の修理担当者と電話で話したカメラは完璧ですこのカメラはこうなっちゃうんです元々の設計上の問題でピントの照合時に半押し状態から合うまでの間のブレを処理できない ファームウエアでも使われている部品の最大処理まで引き出していて これ以上は無理な状態これを変えるためにDP1s、DP1xと小刻みなマイナーチェンジを繰り返しているってもともと 大型の撮像素子を3枚重ねたような構造のものをコンデジの小さな撮像素子と同じように処理できないし その代わりにすばらしい発色と一眼レフと同等の画質を得られるカメラにしてあるので 是非三脚を使ってくださいとのことだ他にも 技術的なうんちくや 2回の修理でどのようなことをやったか詳しく話してくれた何となく納得しちゃったあはははやりこめられてんのあははは気を取り直して写真を撮ってみたよもとデータはこちらをクリックしてねもとデータはこちらにアップしてあるからねやっぱり この色良いよなあそういえば修理に行っている間に専用のRAW現像ソフトも新しいものが発表になっていたシグマ フォトプロ 5.0以前の4.2より処理の速度がアップしているし見栄えも良くなってる帰ってきた ぼくのDP1だよなんかへんなカメラを手に入れちゃった感じ
2011/06/21
コメント(12)
やあ ひっこりんだよあはははは今日はひっこの物欲情報デジイチのレンズを買っちゃったというお話しひっこにとってそもそもデジカメは仕事の道具であってものを撮してデータ化しホームページに載せるそのためだけに存在する道具なわけでさほど 高性能高機能は必要ない・・・いや、高機能でないといけない接写が得意 広角や望遠機能は必要だそんなわけで接写や広角望遠を得意とするリコーのコンデジを使い続けてきたそれが得意先の勧めでデジイチを買ってしまったのが昨年買ったは良いけどほとんど出番無しで棚の上の飾りだったそもそもデジイチといえばレンズ交換をしてはじめて存在意義のあるカメラ標準ズームレンズだけならわざわざ重いデジイチを持ち出す必要なんてどこにもないじゃないかせめてマクロレンズがないと仕事にもならないと、思っていたからなんだけどここにきて大きな撮像素子を持つ意義に目覚め初めてしまったそれは 前に中古で手に入れたシグマのDP1を手にしてからだDP1はまだ再修理から帰ってこないけど以前に撮したデータなどを見ながら大型の撮像素子の魅力に くらくらしちゃったわけだということで中古の単焦点マクロレンズをさがしまくったで、見つけた手に入れたのはペンタックス純正 smc PENTAX-FA 1:3.5 100mm MACRO の中古このレンズはFAとあるようにフイルムカメラ時代のマクロレンズ正直言って当時単焦点中望遠マクロレンズとしては最も安い部類のレンズレンズのF値も3.5と、一般的なマクロレンズとしては一絞り暗いそして最短撮影距離も0.43mとかなり長いふつうもっと最短距離は短く1:1の等倍まで寄れるのだがこのレンズは1:2倍までしか寄ることができない当時価格は34000円くらいのレンズだし程度は非常に良かったし、中古で12800円で購入したのだから良しとしようあはははということで、前回の4000円レンズとあわせ3本の交換レンズが用意されたこれで デジイチも出動機会ができあがった結局 このシステムにつぎ込んだのは 合計46600円ということになる高い買い物じゃん試しに 庭に出て花などを撮ってみたあじさいばらくもの巣あはははははなんか 良いなあおい、とおちゃん屁理屈一杯だけどうれしそうだなうん♪
2011/06/18
コメント(8)
やあ、ひっこりんだよおおおとおちゃん、すごい!立て続けの日記アップだよくネタがあったねえあはははクークとの会話だけでも本当はOKなんだけどねで、今回はどんな 無駄使いしたの?む、む、無駄使い!それは 次回に回すとしてだな今回は 仕事に便利に使わせてもらってるんだぞで、いったいなにを無駄使いしたの?うん、今回無駄つかいしたのは・・・これだ!スキャンスナップ エス1100ScanSnap S1100富士通のパーソナルドキュメントスキャナーだ!昨年の11月に販売されたこのシリーズの末っ子で最新鋭機種なんだあれ?とうちゃんスキャンスナップって他に 持っていなかった?うっ、何で知ってるの?そりゃあ日記読んでるもんあははは実は、持ってる現在スキャンスナップはS1100の他にデスクタイプの S1500と省スペースとUSBバスパワー駆動対応のS1300の合計3種類販売されているんだけどそれぞれ前の機種 S500とS300を持っているんだあははは結局3台持つことになっちゃった今までの ひっこの仕事ではデスクサイドにS500を置いて、外に行くときはS300を持ち出していたんだここにきて現場での印刷作業も必要になりモバイルプリンタのキャノンBJ M40も一緒に持って移動するようになったんだちょうど このような3つの神器をカバンにつめて仕事に出るさすがにパソコン用カバンは一杯となり コンデジの入る隙間が無くなってきちゃったで、先月、ポチっちゃった価格コムで13000円台、量販店で16000円台を事前に確認価格コムの情報から一番安いお店で注文ボタンをポチっちゃったんだスペース効率が良いから カバンに立てた状態で収納できスキャン時の排出用紙もストレートの他に真上にも排出できるので狭い場所でもスキャンが可能なんだもちろんS300に比べ劣っていることも多いよスキャンスナップといえば一度に両面読み取りでスキャン速度が速いから自炊(今、こういう呼び方が流行っているみたい)と言って本を丸ごとスキャンしてPDF化し、電子書籍と同じようにPC上に保存し、持ち運ぶのに無くてはならない訳だけど、その両面読み取り機能が無い一度に10枚20枚の用紙をフィーダーにセットし一括読み取りもできないまあ 最初からそんな作業があるとわかればS300を持って行けばいいわけだからどうってことはないもう使い始めて3週間近くなるので使った感想なんかも書いて良いだろうなって思うよあはははははちょっと動画をアップするねお客様のところで使ってみた(もちろん仕事として・・・見せびらかした訳じゃないよ)そしたらお客さんも えらく気に入ったみたいだよな、なにするねん これはひっこのだ!お客様のものじゃないんだからね
2011/06/17
コメント(2)
やあ ひっこりんだよあははは前回はおどろかせちゃったいや、とおちゃんのアホさ加減がよくわかったおほん、今日はだ、先回を挽回するためにも格調高くくりえ~~てぃぶな話だくりえ~~てぃぶ?なに?それ?あれ?くりえーちぶだったかな?ちぶ(恥部)はとおちゃんだろあははは はぁ~まあまあ実はこんなものを作ったじゃ~~んノートパソコンのお化粧じゃ~~液晶の背面に写真を貼り付けてみたプーにゃんの真横に近づいて撮った写真にイラレで文字を入れ光沢ラベル用紙に印刷したものをPCに貼り付けその上にラミネートシートを貼り付けたんだほお、あはははじゃあ簡単に説明しようまずデータを作るぼくはイラレで作ったけどどんなソフトで作っても同じだよA4横で印刷できればOK光沢インクジェット用ラベル用紙を用意する実はたまたま この用紙が出てきたのでつくってみたんだけどね印刷完了次にカットするさらにカットした写真より大きめにラミネートシートをカットするラミネートシートは・・・よく見えないねえあはははラミネートシートはネットで検索しよう(手貼りラミネートフイルムで検索すればいろんな商品が検索できるよ)ノートPCの液晶の裏面に印刷データを貼りその上にラミネートフイルムを貼っていくあはははできあがり~~~どう?カッコイイでしょうえっ?かっこいいのはプーにゃんだって?とおちゃんおおお、プーにゃんなんだ?その手は??肖像権!使用料おくれ
2011/06/16
コメント(10)
【おしらせ】ひっこは かっこいい!あほ!
2011/06/14
コメント(18)
やあ ひっこりんだよ昨日のジャンクカメラレンズをデジ一につけて実際に写してみたあははははよくわからんがこの画像が 今回入手したレンズSMC PENTAX-FA 28-70mm(f=1:4)デジカメ装着時 35mm版換算で42-105mm(f=1:4)になるで写したデータ下が僕の持っている PENTAX K-xのレンズキットに付いている標準ズームSMC PENTAX DAL f=1:3.5-5.6 18-55mm35mm換算 28-70mmで写したデータだまあ どちらが良いのかわからんけどちゃんと写るのは間違いないし標準から中望遠ズームレンズが手に入ったと思えば良しとしようあははははところでちょっと前に よく行く家電量販店でこんなやつを手に入れたこれはSONYのステレオICレコーダーICD-SX900とおちゃんまた買ったの高そうだねえフフフフとおちゃんが高いものを買うと思うかねまだまだ 甘いぞ クークううううじゃあ100円か?いや、そこまで安くなかったじゃあ1000円か?も、もっとしたじゃあ 高いじゃんでも ちょっと前まで19800円で売ってたやつだよじゃあ いくらよ?あはははこれを見ろ!!おおお19800円が3280円かあどうだ!安かっただろところでそのICレコーダーいつ使うの??・・・・・・考えてないええええええええええ必要のないもの買っちゃったの!!ばっかじゃない母ちゃんに言ってやろっとあっ、待ってクークそれは ダメ~~
2011/05/23
コメント(16)
やあ、ひっこりんだよみんな 元気だった?12時間ぶりだね~~~おい とおちゃんまだ1日経ってないぞあはははいいじゃん どうせ不定期なんだしー実は この前ねフイルムを久しぶりに買いに行ったもちろん フイルムカメラに入れて写真を撮るためあははたまたま 気が向いてこのカメラを掃除したんだそしたら急に このカメラで写真を撮ってみようと思い立ったんだで、買ってきたのがこのフイルム昔懐かしのコダックゴールド(ISO100 24枚撮り)あははは1箱178円もちろん 一箱だけ買ってきた・・・・・なに?一箱だけ?そ、そうだよへ~~カメラ屋さんに行って 178円のフイルム1つあなたいや、その・・・フイルムは・・1箱で、他には??あははは実はこれも・・いやあ~また カメラじゃないいい加減にしたらあ、あはあはは実は 中古の レンズで良いやつ無いかなってショーケースのぞいていたらたまたま ペンタックスの一眼レフMZ-10のダブルズームセットがなんと5000円の価格と一緒に僕の目に・・・おそるおそる 手に取ってみてるとすっごく親切な店員さんがぼくにほほえむんだデジタル一眼レフはなぜかペンタックスのK-xレンズセットを29800円という値段で以前手に入れているだから 交換レンズの安いやつが気になってたんだそれで 店員さんと話し込んじゃったダブルレンズセットなら長い玉が欲しいと思っていたので ちょうどいいが・・・その長いやつが見つからないぼくはきっぱりと断ったんだいらないってでもその店員さん 4000円にしておくから買わないかって・・ぼくは それでも首を振らなかったそしたら店員さんちょっと探すからさわってみてって勧めるで、スイッチ入れたけど 電池が弱っていてシャッターが切れないそれを見た 店員さん、新品の電池を2つ(1つ450円)封を切ったで、渋々さわっていた今更 クラシックカメラでもないMZ-10など欲しくもないで、結局レンズがなかったので その店員さん電池もサービスすると言い出したううう ちょっとグラッてしたでも、必要ないよなあと感じつつも52mmのプロテクターレンズが無いことに気がついてプロテクターレンズつけてくれたら買っても良いって言っちゃったあはははその店員さん、じゃあそういうことでって決めちゃったあははははということで 4000円はらってプロテクターレンズと電池2つをおまけしてもらったというわけだよほんとうにもう、安物買いの銭失いというのはあなたのことよ・・・す、すみませんでしたうえ~~ん懲りてません・・・
2011/05/22
コメント(10)
やあ ひっこりんだよまたまた 長い間あけちゃったねおう、もう見放されてるぞそ、そうなのか見放されてしまってるのかうんじゃあいいもん 今日は あれから僕が買った アイテムについてお話しするもん実は 中古のコンデジを またまた買っちゃったのだ買ったのはこれ!!これじゃあわからないじゃんあははSIGMAのコンパクトデジカメDP1だよコンパクトデジカメのくせに画像素子はデジタル一眼と同等のやつさすがに ふつうのコンデジとは違い すごい描写力いやあすごいよ~~キタムラのネットで買ったんだけどね手に入れてすぐ 試し撮りしたうううう なんか発色も独特でいいなあなかなかだと思う(個人的な思い入れだけどね)最初の写真は我が家の近くにある新美南吉記念館ほら、「ごんぎつね」の作者の(この写真は携帯で撮ったやつ)近くにあるくせに ずいぶん前からあるくせに実は一度も中に入ったことが無かったあははは250円とられた中はううう薄暗い!!建物外観は小高い丘のようになっているけど中はなかなか広いこのカメラJPGでも撮れるんだけど基本はRAWで撮って 現像を楽しむカメラ趣味性がものすごく強いんだとうちゃんうれしそうだねえあはははわかる?でね 実際にプリントアウトしてどうなるか見てみたんだところがだよわかる?この写真なんか おかしいの?あははは はぁ~~よく見てこれは 少しアングルを変えたものね~~右上にUFOじゃなくって しっかりとゴミが写ってるCCDに付いたゴミだよねひえ~~~んということで中古でカメラを買うときは注意しようねおおお安物買いの銭失い~~~はははちゃんとキタムラさんに言って修理してもらってるんだもんまだ 返ってこないけど【SIGMA DP1】スペシャルサイト2008年5月発売ニッケイトレンディの記事早く治ってこないかなあ
2011/05/22
コメント(18)
(ルンルン)やあ、ひっこりんだよあれ?とおちゃん、うれしそうだねあはははわかっちゃた~?そりゃね実はカメラが新しくなった!ええええまた 買っちゃったの?違う ダウンロードしたえええ新しくなったのは カメラよねそうだよパソコンじゃないよねうんカメラだよなんでカメラがダウンロードで新しくなるのよあははは説明するね上のカメラはぼくの愛用しているカメラなんだ左からCaplio GX100・CX2・GXRみんなリコーのコンデジこの中のGXRこの RICOH GXRちょうど昨年の7月末に買ったものこのカメラの機能拡張ファームウェアの第3段が発表され28日からダウンロードが可能になったんだちょい待ち!とおちゃんまた、訳のわからない言葉が出てきたぞ機能拡張ファームウェアって何だ?あはははじゃあファームウェアって知ってる?知らん例えばプリンタなどの周辺機器携帯電話家電製品デジカメこれらコンピュータシステムを組み込んだ電子機器を動かす(制御する)ためにあるソフトウェア詳しいことは 自分で調べなさいおよっ、普通 メーカーのサイトに行くとそのファームウェアのダウンロードサービスを用意している場合がある(もちろん無い場合もある)なんで、そんなサービスがあるの?うん多くの場合発売後に発生した不具合の修正とか(何かの動作中に他ごとをするとフリーズするとかの不具合を修正する)環境に合わせた修正(例えば発売時SDHCが8Gしか対応していなかったものが16Gまで対応できるようにする)みたいなやつこのような修正用のファームウェア用意をしている場合とユーザーサービスの一環として新しい機能を追加し ユーザーに喜んでもらうための機能拡張型のファームウェアがあるんだ今回、リコーの用意してくれたファームウェアは後者の方なるほどじゃあ 今回は新しい機能が追加されたんだそうそう今回はちょっとびっくりの機能拡張だったんだよこれを見てこれは ファームウェアを適用させる前のGXRのシーンモードシーンモードといっても用意されてるものは8つと少なかったまあ これだけでも十分だった(ほとんどシーンモード使わないし)でも新しいファームウェアをあてると5シーン増えて13シーンになったんだおおおなにかわからんがすごいなああははは拡張されたのは シーンモードだけじゃないよAF/AEのターゲット移動の方法に追尾ターゲット移動が選択できるようになったんだこれなんか リコーだなって思う追加機能マクロ撮影の得意なこの機種けっこうマクロで花や昆虫を撮るのに便利な機能だよどうして?ははははだって、昆虫写真では目を花なら花弁に焦点を合わせたいでしょうそれに 花なら構図とか光とか気にしながら撮るから焦点を合わせるのに楽で良いじゃない???はははまあ 良いかここに発売後 追加されてきた機能発売時ついていないけどその後、時代(1年しか経ってないけど)にあわせこのGXR発売時CX3が発売になったところで、その後CX4、CX5が発売されたわけだからカメラの移り変わりとしては時代という表現で良いかもしれない追加されて来た機能が載ってるなんと 27カ所におよぶ拡張がなされてるリコーではこのサービスを機能拡張ファームウェアといってGRDとGXRでやっているこのサービスを毎回チェックすれば自分のカメラが最新の状態にできるメーカーが このようなサービスをしているケースは珍しく、カメラの付加価値としては最高な付加価値だと思うよとおちゃんなに?うれしそうだねうん!【追加情報2013.7.13】GXRでボクの使うMy設定を一つ載せておくねこの設定はGXRのダイヤルスイッチMy1~3に設定するとボケの効いたマクロ写真なんかが撮れるかもしれないここを押すとダウンロードが始まると思うよこのファイルを実行すると1つのフォルダと1つのpdfファイルが作られるのでまづはpdfファイルを読んでから作業をしてね
2011/03/30
コメント(14)
やあ ひっこりんだよ前回の含みを持たせた話の続き実は最新のS31HTなんだけど発売してからずっとEMnetメールが使えなかったS21HTが壊れ2月中にソフトが完成して使えるようになると信じ最新バージョンに換えたんだけどなかなか 連絡がない使えないみんな ぼくの携帯メアドに 必要なことを送ってくれていたでも、壊れて 新しい機種を手に入れても使えないおお、とおちゃん それでどうした?あははは3月に入っても発表の様子がないのでしょうがないので1台S31HTを買った白ロム屋さんに発注したじゃ~~~んこれ、ボクの中ではS21HTは信用がた落ちなのでS22HT(デュアルダイヤモンド)を7500円でGETいろいろ他の店も見て結局一番安かったのでねこのスマートフォンS21HTタッチダイヤモンドと同じウインドウズモバイル6.1違うのはS21HTがプロフェッショナルS22HTはホームバージョンで、タッチパネルはなく以前の携帯のように すべてキー操作で行う仕様(こわれた部分がタッチスクリーンなので・・・)このS22HTも標準ではUSBとブルートゥースでテザリングできるパソコンを持って喫茶店でコーヒー飲みながらネットが見られるほうほう結局2台買っちゃったのねま、まあねで、だよ商品が届いたのが前の記事を書いた2日前いろいろの設定が終わって前回の記事を書いたそろそろ続編を書こうと思った時ツイッター上で10日10時よりEMnetメール用アプリの発表とダウンロード開始のツイートうわあ ぼくは2月末にEMのサポートに電話を入れて何時になるかわからないと当分でないと思ってたと言うことで早速ダウンロードして完璧なS31HTとなったたった10日の我慢なのに2台目のS22HTはムダになってしまったおおおとおちゃんの大ポカだねあははははところがだ!次の日大震災が来た大震災から1週間いろんな情報が飛び交った携帯の電波の問題電池切れの問題緊急時でのネット接続通話よりメールメールよりツイッター連絡を取る上で繋がりやすい物がはっきりしてきたそんな中SIM入れ替えで2つの携帯を持つことについての有用性も感じ始めたんだそして SIM差し替えがS22HTではものすごく簡単だと言うこと通常時S31HTを使い万が一の場合S22HTをさらにS21HTはタッチパネルは壊れているが なんとか矢印キーと電話は使えるので最低機能の確保で時々充電して緊急時に備える(だって去年の暮れ 新品電池を購入したところだもん)結局ああだこうだと考えた2ヶ月だったけど3台のイーモバイルのスマートフォンを持つことになったんだはあ~~でもねえしょうがないじゃん必要にかられての行動だもんそれにSIM差し替えも簡単なんだよこちらはちょうどSIM差し替えをしてるところだよSIM差し替え動画やっぱり 苦しい言い訳が一杯入ってるよね(*^_^*)
2011/03/23
コメント(12)
やあ、ひっこりんだよ前回は新しく手に入ったマウスについてお話しするって言ったけど少しお預けあははは実は ぼくの使っていた携帯が壊れ新しくしたのでそのことを先にお話ししようと思うおい、とおちゃん勝手に変更していいんかい?そりゃあ 心苦しいけどいいの!ボクの持っていた携帯以前に書いたと思うけどイーモバイルのS22HT(タッチダイヤモンド)というスマートフォンでOSがウインドウズモバイル6.1というもの2008年10月に購入した物なんだこの記事も参考にうんうん時々 日記に書いてたねノートパソコンを外に持ち出してインターネットをするのに便利ってネットブック買ったときもこうやって外に持ち出すって自慢してたあははははで、そのS21HTが壊れたんだ急に挙動不審になったなんか2年ぶりにイーモバイルからhtc製のスマートフォンが出るって案内が来ていや、まだまだ今のままで良いこれを使い倒すんだって思っていた矢先の出来事タッチセンサーが壊れたこんな感じ(動画)もうねえ使えない!もちろんタッチセンサーを使わずに矢印キーなどを使えばなんとか会話など一部の機能は使えるんだけどこれじゃあ 辛いイーモバイルのサポートセンターに電話して対応策を考えた一番最初に考えたのは機種変当然初回は0円とか1円で使うことができるけど3年縛りとか毎月の料金に機種代金が載ってくるせっかく2年たって機種代金が無くなり契約料が安くなったところなのにこれじゃあ なんか詐欺に遭ってるみたいでイヤなので担当の人にぐずってみたするとサポートセンターに出たお兄ちゃん「知ってると思いますが、本体をネットでご購入されたら安いですよ」「それって、白ロムのこと」「はい」『ううう、まさかサポートの人から白ロムを薦められるとは』「今どれくらいなんでしょうか」「詳しくはわかりませんが 直接店舗で購入するより安いですよ」「で、それだけで使えるんですか?」「はい、今お客様が使われているものには黒いSIMが入っているので差し替えだけですべての機能が使えるようになります」『おおおお、なんてすごい話を!』ということでネットで白ロムを購入!!!中央が新しく来たイーモバイルのアンドロイドスマートフォン S31HT AriaS31HT Aria に S21HTのSIMを入れて見るす、すばらしいもともと新しいAriaにはさほど 期待していなかったでも・・・このテザリング機能前のS21HTと同程度できればいいやって思っていたんだけどしっかり裏切られた前のヤツは ブルートゥースでのテザリングとUSBでのテザリングはできたけどWi-Fiでのテザリングは有料ソフトを購入して初めてできた今度のはすべてが簡単操作で可能となったんだUSBやブルートゥースでのテザリングは接続している(ペアリング状態の)1台だけでも、Wi-Fiでのテザリングでは 最大8台のPCやゲーム機、PDAなどとのテザリングができちゃう設定画面で テザリングできる台数を決めることもできるまた 許可した相手しかテザリングさせないようにもできるもうねS21HTには戻れないと思ったよこうふんしてるよこのおっちゃんあはははでもねもう3月なのに一つ どうしても不便な点があってねコレがそもそもの大問題なんだけどそのことについては 次回だ!
2011/03/06
コメント(8)
やあ・・・・あけまして・・・・おい!明日は3月だよあっ、あははは・・・無視↑さて、2ヶ月半ものご無沙汰みんな元気だったひっこは元気だよ~~~これからもみんなをよろしくねさて、いろいろな話題があるけど今日はマウスの話しぼくは 好きだよ マウスできたら でっかいラットの方が良いけどちがうよパソコンの ポインティングデバイスマウスのことだよ実は この間 いろんなマウスが手に入ったんだよあらっ?あなたどこに そんなお金有ったの?うううううう、だからあ~~~~すごく安く手に入ったのじゃあ 明日からちゃんと まじめに書くからね今日はどうも横やりが多すぎるよあのね、ロジクールの MX-Airというマウスが手に入ったからちょっと調べておいてね
2011/02/28
コメント(20)
18年前ねえ クーク覚えてるなに、とおちゃんそんな昔 覚えてないよあははは そうだよねぼくなんか10歳だしポカッ!(頭を叩く音)いてぇなにすんだよで、何なの?このパソコンのことNECの古いノートだねよく この日記に登場するよねはははは良く覚えてるねこのノートは1992年10月にNECから発売された■PC-9801NAというノートパソコン120メガバイトのハードディスクを内蔵させて488,000円というパソコンだよ(120Gバイトじゃないよ)あはははまた押し入れから出してきたんだあはははちゃんと動くか試したかったんだよ18年前のパソコンが ちゃんと動くかねなるほどで、ちゃんと動いたのうん 完璧!電源が入り一太郎5が立ち上がるWindows3.1も立ち上がる普段使うことは無いんだけどやっぱり たまには灯を入れてまた来年も、再来年も ずっと使える状態を保っていたいじゃんしょうもないでも すごいよねこうやって古いパソコンを見てると 当時のことがよみがえってくるよ当時のパソコン事情NECのpc98が80%くらいの国内シェアをほこりパソコンと言えばpc98もちろんOSはMS-DOS ワープロソフトは一太郎3、表計算はロータス123CPUは16ビットの286から32ビットの386 より高性能の486へと変わりゆく時代このパソコンはデスクトップ、ノートブックを通じ1番最速のCPUを搭載して発売されたんだねえ このノートのOSはなんだったの?OS?無いよ 買ったときはただの箱、これだけでは何もできないそれがパソコンという物だった 買うとまず何に使うかを考える一太郎3を使うにはメモリーを4メガ増設するゲームをするにはメモリーを2メガ増設する実は標準でメモリーは1.2メガしかついていなくって何をするにもいろんな物を用意しなければいけなかったおおおお当時のパソコンを比べれば 今のパソコンって ものすごく簡単便利なんだねWindows3.1が発売されるのはこのマシンの発売後1年たってからそれはもう 大変な世界でもとおちゃんのパソコン一太郎もWindows3.1も入ってるじゃないそれってすごいのあはははこの状態にするには今のパソコンの初期化やセットアップには比べられないくらいの時間がかかる例えば一太郎のセットアップにどれくらいかかると思う一時間くらいあはは慣れれば2時間くらいかなでも初めて触る人には絶対できない作業まずはMS-DOSのコマンドの使い方を勉強しないとダメだったそして MS-DOSのインストール一太郎のインストールフォントのインストールさらにプリンタドライバのインストールそれが 上のような大量のフロッピーディスクもちろん一太郎だけなら13枚フォントが14枚だけだけどMS-DOS6.2は8枚一太郎5のジャストウインドウ2で動く三四郎や五郎、花子をインストールするにはもっとすごい枚数のフロッピーを使う実感がわかないなあははは今の子達には とうちゃん達のような努力は要らないからね今年は 携帯電話を持ったパソコンというかスマートフォンが大ブレークアイパッドやリーダーといった電子書籍リーダーが日本でも本格始動来年はどんな年になるかわからないけどコンピュータに変わる端末がさらに進化を遂げるんだろうなこんな古いノートの情報や技術を今更知ってどうするって?確かにね でもねこんな古い情報も 現役の機械が動いていれば必要な情報なんだよねさて もう年末だね今年も一年 お疲れ様でした皆さんにとって良い来年で有りますように良いお年を~おい!なに?来年は私の年だぞ何かくれ!やだ!いいなあねえちゃんネコ年ってないんだぜ これって 差別だよね
2010/12/28
コメント(15)
えええとおちゃんが浮気!!??えっ?浮気???え~~~~~~っ、うそだろえへえへう、浮気しちゃった実は・・・みて、コレなに?これあははははキャノンのコンデジIXY30sリコー党のひっこが久しぶりに浮気しただってさあ聞いてよまだ発売されてから半年で発売当時は30000円もしていたんだよそのカメラがわずか半年で15000円台(アマゾンでね)だってあなたちょっと前にリコーのGXRを買ったばかりでしょうもう 壊れちゃったの?ちがうよ壊れてなんかいないよあのカメラ すごく良いカメラだよでも、もったいなくって普段使えないアハハハハハあちゃあそれに デカイしどう 比べてみるとけっこうデカイでしょう背広の内ポケットにしまうのは ちょっとでしょうその点このIXYなら大丈夫それに可愛いし♪あら~とおちゃん私が返してあげたR7は?これ?そうそうまた 壊れちゃったから返してあげたんだけどははは動くよ ちゃんとでもトンカチでカンカン叩いたからその時にCCDに埃が載ったのか画像に埃みたいな物が写るようになったしあっ、今は大丈夫だよこのIXY30sを買う前の話だよその時にやっぱり 小さくてポケットに入れてサッとさせるヤツが良いなってそれもあるんだけど今までリコーばかりだから少し軟弱なデジカメでも良いかなってねほら大きさはCaplio R7とIXY30sはほとんど同じ大きさなんだハイハイ今月のお小遣いはもう無いのよねう、うんははははまあまあでもねこれから いろんな写真も撮っていこうと思うからでもとおちゃんこれで良いの性能的に満足できるの?あははだから これも買っちゃったば、バカじゃん
2010/12/05
コメント(22)
やあ ひっこりんだよおおお、とおちゃん前回のメモリーカード、セキュリティかけたのは良いけど取り出そうとすると文句を言われるぞどうすんだあははははゴメンはずし方も言わずにそのまま放置しちゃったねだって、すぐに更新するつもりだったからプンプンはずし方は簡単だよプログラムをインストールしたパソコンではタスクトレーに出来上がった黄色地にRと入ったアイコンを右クリックして終了を押せば前回のように暗号化によって保護されたRohosDiskがアンマウントされるそうすれば取り外し可能になるようんうんさらに他のプログラムをインストールしていないPCで使った場合も同様にタスクトレーに現れる同じアイコンを右クリック「接続解除」をクリックするそうすればマウント解除されるそうすれば暗号化した部分はアンマウントされるので後は普通のメモリーカードとして使え普通にPCから取り出すことができるなんだ簡単じゃないそう言うことは ちゃんと教えておいてよびっくりするじゃないあはははだから ゴメンって言ったのにほんとにもうところでとおちゃん今までの話でいろんな物に暗号化のセキュリティが掛けられることが解ったわでねコレはかけられないよねセキュリティなに?CD-Rようううううなんで そんな無理難題を・・・なんてね実は こんなCD-Rがあるこれはリコーの「KIMITSU」と「NetKeyholder」という2種類のハイブリットCD-Rまたまた変な物を探してきたわねえあはははたまたまね、家電量販店のソフトウエア売り場を見ていたら訳の分からない変な物を見つけてこれが そのハイブリッドCD-Rハイブリッドって何エンジンが電気とガソリンで動くのか?いやいやこれは一つのCDの中にCDROMの部分とCD-Rの部分がある変わったやつCDって中心から外周に向けて読んでいくんだけど(レコード盤の反対だよ)中心部はCDROMでそこにセキュリティプログラムが描き込まれていてそれを立ち上げて後に続くCD-Rの部分に暗号化されたデータを描き込むことができこのCDに最初に設定したパスワードが分からなければ暗号化されたデータを見ることができないCDROMの中に専用のプログラムが入っていて一般的な書き込みソフトが無くても使えるんだよすげ~~~良く考えつくよねははははそうだねえ今回の機密漏洩フロッピーの書き換え尖閣のビデオ流出などセキュリティについて国の重要機関のセキュリティのあり方など問題になって俄然活発化してるセキュリティ機器販売業界だけど今までの技術でも多くの暗号化技術が開発活用されていたんだねでもおかしいよねどうして こんなに簡単にユーチューブやファイル共用ソフトでの機密文書流出やビデオ公開検察官が簡単に中のデータが改ざんできるようなフロッピーディスクやMOなどが使われているのかお役所や国の機関はさておいて僕たちだけは他人の情報を簡単に漏洩させないために しっかりと対策しないとねおおお とおちゃんたまには言うねえ~~~
2010/11/14
コメント(10)
やあ ひっこりんだよ前回はメモリーカードをUSBメモリーのようにして使うやつを無くして見つからない メモリーカードなのでUSBメモリのように暗号化してセキュリティメモリーとできないかそんなことができるって話をしたよねうんうん今日はその話だよRohosミニドライブという無料のソフトを使うことでメーカーによるセキュリティソフトが用意されていないUSBメモリやフラッシュメモリーカード(SDやCF、DUOなど)にセキュリティ領域を作ることができるRohosミニドライブ ダウンロードサイトねえ とおちゃんそれってすごいことなの?だねえたとえば無料のフリーソフトでファイルやフォルダを暗号化するプログラムはたくさんあるよでも メモリーカード本体をセキュリティドライブ化するのは少ないんだへえ~そうなんだじゃあ 実際に使い方を見てみよう大まかな使い方は いろんなサイトに載っているからそちらを見てもらっても良いけどせっかくなので ここでも紹介することにするねうんうんまず ダウンロードするとこのようなファイルができるのでこれをクリックしてインストールするよダウンロードの後のインストール作業はインストーラーが日本語化されているのでそれにそって作業を進めてもらえば インストールは完了するインストールが完了するとこんな アイコンがデスクトップに現れるインストールしたPCでセキュリティUSBメモリ(またはメモリーカード)を作るこのプログラムで作られたセキュリティ領域はこのプログラムをインストールしていないPCで開くことができる* Windows 2000/XP/2003/Vista/ Seven* USB 1.1/2.0 ポートなるほどじゃあ 実際にどうやるのよはははは実は あまり難しくないよ感覚的に扱えるまず 上のアイコンをクリックしてプログラムを立ち上げようすると 上のようなプログラムのダイヤログが立ち上がる次はメモリーカードをカードリーダー経由でPCにマウントする先ほどのプログラム上の「USBキーの設定」の文字をクリックするこのようなダイヤログが現れるので まず暗号化するUSBメモリが認識されているか見てみようここでよく見ると「USBフラッシュドライブI:\が見つかりました」とあり[変更・・・]とあるよねもし他にもUSBメモリがマウントされていれば 後ろの[変更・・・]をクリックして暗号化するメモリを変更しようさらに白い枠の中「暗号化パーティション」を見て欲しい今回は 写真にあるように2GのSDカードをIドライブにマウントしているその2ギガのうち暗号化する容量は500MBパスワードを入れてセキュリティ解除後に現れるパーティション文字列が「R」その時のイメージファイルのリンクとなっているこのままでは、被暗号化フォルダ容量1.5ギガ暗号化されるのは500MBと言うことになるこの無料の状態では 最大1GBの領域しか暗号化できないので最大である1GBに変更してみる「パーティションイメージファイル」の後の[変更・・・]をクリックする暗号化されるフォルダの内訳が現れるので ディスクサイズを1000に変更しOKを押す実際に変わっているか見てみよう変わっていることを確認したらパスワードを設定して「ディスクの作成」ボタンを押せばやることはすべてOKそうそう青い文字「詳細・・・」を押すとヘルプファイルが立ち上がりどのようにこのプログラムを使うのかがわかるただしそのファイルは有料バージョンと同じ物なので 製品版の説明無料版は若干機能が限定されているので 鵜呑みにしないでねさて このような進行を表すメッセージボックスが現れるこれが消えれば マウント完了だよこのようなメッセージボックスができたら完了元のIドライブにはこのような実行用ファイルが格納されるそしてプロパティを見てみると2ギガのデータのうち暗号化領域1ギガが予約されていることが解るこれを見ても解るように 残り1ギガは通常の領域として残るので残り部分は普通のメモリーとして使うことができるんだこの青い使用領域が暗号化領域なんだけどこの部分は仮想のドライブとしてマウントされるハードディスクドライブとして認識されているようだね暗号化ハードディスク(?)には4つのフォルダが出来上がっているので使ってあげようこれで暗号化ディスクは出来上がったふ~~ん良くわからないけど 簡単そうだねはははははじゃあ この後の問題この暗号化されたメモリーカード実際にどのように使うか話が長くなっちゃったので次回の説明と言うことでええええええええええええ
2010/10/29
コメント(14)
やあ ひっこりんだよねえ とおちゃん前回のUSBメモリ見つかったの?だめだったあら~~~セキュリティしてなかったんだよねそうなんだ実は USBメモリーといってもあれはカードリーダーにマイクロSDを取り付けた物なんだバッファロー製なんだけどバッファローのセキュリティソフトの対象外なんだどういうことう~~~んクークはカードリーダーって知ってる?なによ それフラッシュメモリーカードは?急に言われても 知らんははははデジカメや一部のビデオ携帯電話の外部記録用のメモリーに使われてるヤツあははは何となく知ってるそのフラッシュメモリーカードってパソコンと接続すれば 直接データのやりとりができるでしょうでも 普通PCにはそれらのカードを読み取るカードリーダーは付いていないよ(ノートパソコンや一部のデスクトップPCには付いているけど)そうなんだじゃあ どうやって活用するの?一般的にはUSB接続のカードリーダーを使うんだカードリーダー?これだよこれは ボクの持っている2つのカードリーダー色違い 機能の割に安かったので買っちゃったんだLOASのCRW-12M41シリーズカードリーダー CRW-12M41 SL(シルバー) 高速データ転送!54種類のメモリーカードに対応したマ...価格:2,280円(税込、送料別)脇道にそれちゃたけどこのカードリーダー かなり気に入ってるんだよまず 本体にUSBコードを差し込んで使う為手持ちの長さの違うコードが使えること54種類(ほとんどすべてのカードだよ)をアダプタなしで使える例えばふだん見ない PSP用(?)のM2カードだって右に見えるM2 Duoアダプタを使わずにM2カードだけで使えちゃうもちろん マイクロSDだってねとおちゃん脱線しすぎよあはははまあ カードリーダーがどのような物か解ってもらえたかなうん前回の無くしたUSBメモリ【取寄せ】バッファローコクヨサプライ BSCRMSDC ブラック(USB接続 microSD専用 USB2.0/1.1フラ...価格:537円(税込、送料別)小さなマイクロSD専用のカードリーダーなんだだからこんなイメージと同じ物カードリーダーにSDをつけた状態ほうほうメモリー自体は 別にバッファロー製じゃなくてもサンディスクでもパナソニックでもどこのメーカーでも良いわけメモリに縛りがないから専用のセキュリティソフトが用意できないんだよということはとおちゃんがズボラしてセキュリティを組み込んでいなかった訳じゃないんだあははははそうそうやっと解ってくれたじゃあとおちゃんメモリーカードにセキュリティをつけるのは無理なの?確かにカード型のフラッシュメモリーはその用途からしてセキュリティを掛けるのは難しいよでもあとで調べてみたらUSBメモリの様に使う場合無料の暗号化ソフトを使えば可能だと言うことが解ったんだじゃあ?今回のようにUSBメモリとして使う場合メモリーカードもセキュリティを掛けることができるやった~次回は その話だよ
2010/10/25
コメント(12)
やあ ひっこりんだよじつはねどうした、どうしたうんぼくの 大事なUSBメモリをなくしちゃったえええええええええええちゃんとセキュリティ、暗号化してたのう~~ん 実はしてないだめじゃんどんなヤツなの?う~~ん なんと言っていいのかマイクロSDUSBメモリーアダプタ記録媒体はマイクロSDそれをUSBメモリとして使うヤツバッファローのBSCRMSDC【取寄せ】バッファローコクヨサプライ BSCRMSDC ブラック(USB接続 microSD専用 USB2.0/1.1フラ...価格:537円(税込、送料別)小さな物なので ポケットに入れてううううどこにやったか解らないよ~そうかあで、中の情報なんか重要な情報は入っていたの?それはないよ緊急用にいつもポケットに入れているヤツだから通常は空にしてるはははあ~セキュリティも大事だけど無くさないことも大事じゃない?そうだねだからこんな アイテムを紹介しようこのUSB専用のオプションこれは 実際にぼくも使ってるんだ[※アウトレット]【ELECOM】USBメモリをまるごと食べちゃうメモリケース「もぐも君」ブルー価格:680円(税込、送料別)[ブラウン]USBメモリホルダー CUS-03BRELECOM CUS-03BR【5営業日発送(土日祝日休業)】価格:880円(税込、送料別)[ブラウン]USBメモリストラップ CUS-04BRELECOM CUS-04BR【5営業日発送(土日祝日休業)】価格:710円(税込、送料別)携帯ストラップじゃないけど考え方としては 目立つようにして無くさない予防に良いかなって思うこの3種類 じっさいに ぼく 持ってるよ使うとこんな感じもぐも君 ちょっと恥ずかしいけどまず、USBメモリを無くすことは無いと思う(この前 お客様のところに忘れちゃったけど 相手のお客様が気づいてくれるこれらは キーホルダーとして使っても良いようなものだよでも、わざわざ買わなくても 家にあるものを利用するってのも良いよね上の2つは企業に入るときに使うような名刺入れからケースをはずして代わりにUSBメモリをぶら下げる物おおおいろいろ、考えたね~でしょう 転ばぬ先の杖 なんだ
2010/10/20
コメント(20)
コリン歴20101017ひっこりんずエンジェルの潜入捜査は世界に広がっていた地球上の人々を影であやつる ニャンジャラス軍団われらひっこりんずエンジェルのユキ隊長は ニャンジャラス軍団の下部組織「大阪犬察」に犬察官として潜入をしていた犬察部長のピッチが ひっこりん司令官を狙っていたのだひっこりん司令官は いつものように自分の机の前でディスプレイを眺めていたひっこりんずエンジェルの捜査によってニャンジャラス軍団の全容が固まってきたのだあれ?ひっこりん司令官の下に一通の封筒が届けられたユキ隊長からだ封筒の中には エンジェルたちが何時も使っているUSBメモリと1枚のフロッピーディスクだったなんだろう?突然 司令官の前に ユキ隊長の3D映像が現れた司令官 時間がないから聞いてやっとニャンジャラス軍団の全容が解ったわ物質転送宅配便で送るので中を確認してねそう言うと ユキ隊長の映像はかき消されたすばらしい なんだろうねそう言いながら USBをPCに差し込んだあっ、だめじゃんこのUSBメモリ 本人しか使えないように指紋認証システムの付いた指紋認証USBメモリーYB-iDEA512エムコマース製の物でしっかりとしたセキュリティシステムに守られているそう、このUSBメモリはユキ隊長しか使えないのだったううううう 使えないヤツ司令官大丈夫です これを見てくださいこれは ユキ隊長が使っているコップですこれには指紋が一杯付いているので これをコピーして 認識させましょうそういうとプーにゃん隊員はコピーした紙をUSBメモリに認証させようとしたしかしダメみたいですねしょうがない じゃあ調べてみようそう言って司令官は エムコマースのBBSを検索した(エムコマースさんでは前回の皆さんのコメントを見て その回答をしてくださいました)ダメみたいだよまあ 無駄なあがきをやめてフロッピーディスクを見ることにしよう気を取り直した ひっこりん司令官フロッピーディスクの中身を見ることにしたこれは ひょっとして例の改ざん事件のフロッピーディスクに違いないそう言いながらフロッピーディスクをPCに挿入したカチカチというアクセス音Aドライブを開けるとファイルが一つあることが解ったテキストファイルだ「これを読め?」えらそうにそう言いながら そのファイルをクリックしてみた(ワクワク)あれ~~~こいつも暗号化されてるよ~なんだあ?何かソフトをインストールして、そのソフトに対応したデバイスを用意しないといけないみたいだおいおい潜入したのは 官庁だろなんで、こんな物までセキュリティがかかってるんだ日本の例では すんなりとデータを開いて改ざんしてるのに・・やれやれしょうがない ユキ隊長が戻るまで 待つかしばらくしてユキ隊長が転送されてきたあはは~みんな元気~もちろん この後無事にUSBメモリも開くことができフロッピーディスクも開けることができたフロッピーはユキ隊長所有で バッファロー製のFDDで書いたデータでバッファロー製のセキュリティソフトで保護されていたのだもちろん 司令官は基地のPCにもそのセキュリティソフトをインストールしバッファロー製の2倍速FDDを手に入れてきたのであるさらにひっこりんずエンジェルの装備品のUSBメモリも最新式の指紋認証USBメモリiSecure-ProX(4GB)の導入に踏み切ったこのタイプはエムコマース製の製品で 管理者用に2本の指を登録できさらに担当者用に4本の指を登録できる物なんだ司令官は当然ではあるが すべての隊員用にUSBに管理者権限で登録した司令官用の管理者用の登録はもちろん 私の指よ
2010/10/17
コメント(26)
やあ ひっこりんだよいよいよUSBメモリのセキュリティ対策の3回目だ前回はソフトウエア方式とハードウエア方式の2種類のセキュリティ方式について話したよね。特にハードウエア方式の場合セキュリティが強力なのと 確実に保護ができるのでビジネスユースに適しているって話したよねうんうん前回のコメントの中に こんなのがあったプリティさんのコメントだよね、このパスワードでセキュリティを管理する方法強力だけど落とし穴があるんだどんな?うんパスワード 人間は忘れることがあるんだよまた、パスワードをどこかから調べてきて 本人になりすますなんて場合簡単に重要なデータにアクセスできちゃうでしょうあああ そうかあ人間って不便な生き物だね私なんかとおちゃんが 私の小さいときアイスを落としちゃったの今でも覚えてるわよううううそれは・・・・じゃあ おとうさんがクークにお小遣いの前借りしたいって言うから1000円渡したことは忘れたりしないよねなんの話し?あら、とおちゃん脱線してるよ軌道修正、軌道修正はははは今回はそんな パスワードを忘れても大丈夫という指紋認証ユニットのくっついたUSBメモリについて話をするよボクの持っている指紋認証USBメモリはこのタイプCASIO 指紋認証USBメモリーYB-iDEA512(512MB)ひょんなことからぼくの手に入り 便利に使わせていただいているんだけどカシオ計算機はこのメモリーを販売している会社で実際のサポートや制作はエムコマース株式会社なんだよふ~~んこの指紋認証USBメモリについて話す前に指紋認証メカを装備したUSB(一般にはほとんど目にしたことは無いと思うけど)意外といろんなメーカーが作ってるんだよへえやっぱり それぞれ特徴があるの?そうなんだまず(1)前回出てきたハードウエア方式のセキュリティをパスワードから指紋認証メカに 変更したタイプ(2)指紋認証をハードですべて完結させるタイプ(1)のタイプがほとんどだと言っても良いんだけどこの場合最初にPCに認識させると自動で指紋認証プログラムを立ち上げさせそれによってパスワードの代わりに指紋認証をさせ暗号化されたセキュリティゾーンにアクセスさせる仕組み だから 実はこのタイプ必然的にOSに依存するんだいろんなメーカーが販売してるけど ほとんど どのタイプもwindowsでしか動かない例外的にソニーのようにMACで動くように他のベンダーからソフトウエアを用意させ手いるところもあるこのタイプの良いところはWinであればパスワードを覚える必要もなくアマゾンなどで探せば比較的安価な物が(3000円台くらいから)有るんだよグ~グ~♪おい、寝るな~~~~~それに対し(2)の指紋認証をすべてハード内で完結させてしまう物今回 ぼくが手に入れたのはそのタイプこのCASIO 指紋認証USBメモリーYB-iDEA512(512MB)実は 3世代も前の物でエムコマース株式会社ではさらに安価になり容量も性能も良くなった物を販売してる使い方はすごく簡単OSを選ぶことはないので ゲーム機やプリンタ、フォトフレームからPC、MACとUSBが動作する物ならほとんどの物に使えるやり方はこうだよ使いたいハードにメモリを挿し前から後ろに指をスライドさせるだけこれで セキュリティは解除されごく普通のセキュリティのかかっていないUSBメモリのように使える赤の点滅が青に変わればOKこのタイプは初期の登録に5本の指を登録するタイプなんだ だからとりあえず5本のうちどの指でも良いので 上の写真のように指紋認証させる他のメーカーの指紋認証プログラムが2本、3本の指しか登録できないのに太っ腹なんだあははははでも、こいつ古いヤツだから512MBしか記録容量がない(エ~~ン)ということで これってものすごいUSBメモリだって実感したよツイッタでフォローしてもらったエムコーマスのPR部隊さんとのやりとりでなんだそうですさらに・・だって(ツイッタっておもしろいね。情報がダイレクトに入ってくるよ)さて、3回に分けた事業仕分けじゃないUSBメモリのセキュリティについて楽しんでくれた?クークは眠かっただけだぞ じゃあ ちょっと写真でも昨日散歩に行ったとき撮ってきたカメさんの親子彼岸花時期は少し遅かったけど なんとか色の付いているヤツを撮せた
2010/10/13
コメント(18)
やあ ひっこりんだよ今回はUSBメモリのセキュリティ対策の2回目だよおおみんなも知ってるように紛失や盗難によって 第三者によるUSBに記録されたデータを覗かれたり悪用を防ぐいわゆるUSBメモリのセキュリティ対策はほとんどのメーカーが用意していってハード的、ソフト的に色々と暗号化技術を駆使して行っているよねボクの持っている 一般的なセキュリティ対策を持っているUSBメモリ(ELECOM MF-NU2シリーズ)他社の用意しているセキュリティ対策もこちらと同様の方法が多いと思うこの方法はソフトウエアを使ってUSBメモリの中に暗号化によって保護されたフォルダを作り その中に移動したデータを保護しようと言う物だよ実際にELECOMのPASSというプログラムを使ってデータを保護してみよう新しいUSBメモリ購入時初めてメモリー内を覗くと 上記のようなフォルダとEXEファイルが現れるPASSアイコンの実行ファイルをクリックすると初期の設定画面が現れるここでPASSを設定すれば 使えるようになる使えるようになるとは暗号化によって保護されたフォルダが現れて そこにファイルを移動したり直接保存できるようになるUSBメモリの中にPASSフォルダができるこのようにファイルが保存できるしかし この場合せっかく保存フォルダ(PASSフォルダ)が現れて データを移動させてもその後 ちゃんと暗号化しないといけないよねもう一度PASS実行ファイルを実行させるとこのようなダイヤログが現れるのでフォルダを閉じてあることを確認して「隠して終了」ボタンを押すここで もし この処理を行わずに USBメモリをPCから抜くとエラー音とともにこのような表示が現れるので必ずその処理をしないといけないセキュリティ確保のためには けっこうめんどくさい処理をしないといけないまあ そのおかげでデータの秘密性は確保されるのでしょうがないのかもしれないけどねさて このようにして保護したUSBメモリだけど使う上で問題がない訳じゃないというのは暗号化するために実行するプログラムはそのUSBメモリを使うOSに依存するという事暗号化したデータは(この場合Win)によって実行できるだから MACやLinuxでは使えないもちろん 暗号化競れていないフォルダに保存したデータは普通に使えるけど試しにLinuxであるUbuntuで使うとこのように リムーバブルディスクとして認識されフォルダも開くでもPASS.exeは起動しないので 暗号化されたPASSフォルダは見ることができないこの場合 暗号化フォルダ以外の場所に保存したデータは 見ることができるもちろん削除や改ざんもできるLinuxで見ることができるようにプリンタやデジフォトでも見ることができるセキュリティより汎用性に適した仕組みだけどうっかり保護を忘れるという危険性はあるんだ次にELECOM MF-EU2シリーズの場合だこのボクの持っているUSBメモリのセキュリティ対策はハードウエア方式のセキュリティ対策が施された物なんだどういう物かというとこのUSBメモリはパーテーションが2つに別れていて2MBという小さなものと残りのもの 8GBのものなら8GBのなんだそして 設定を完了してしまえばPCにUSBメモリを挿入すると最初に必ず小さな容量のパーテーションが開くここでこの鍵になるプログラムを実行するとこのようなダイヤログが現れるここでログインボタンを押し USBメモリの本来の記録部分にアクセスできるようになるこちらの場合一度ログインしてしまうとその後は普通に処理ができるそして使用、処理後 PC本体からUSBメモリを取り外すときも なんの処理も必要としない自動的に暗号化されPC上でそのパーテーションは認識されなくなるこのUSBメモリは パスワードが解ららなければ使うことができないんだメーカーでは ソフトウエアタイプの暗号化セキュリティを一般向けにそして、ハードウエアタイプの暗号化セキュリティをビジネス用に考えているようだねしかしこのタイプも、問題がない訳じゃないやはり OSの問題でセキュリティを掛けるにはPCに対してのみ有効なわけでこの場合Win以外のOSでは使えないと言うことなんだというとMACやLinux、プリンタやフォトフレームでは使えない使用するところがWinに限定されちゃうと言うことなんだじゃあMAC用やLinux用にも持たないといけないのそれは不便ねえははははそこで もう少し違ったセキュリティについて次回でお話ししよう
2010/10/10
コメント(16)
やあ ひっこりんだよねえ、とおちゃんわたしの USBメモリ知らない?知らないよほんと~?どこにやっちゃったんだろうあれの中に・・・え~~~ 彼氏の写真が!さ、探さなくっちゃどこだどこだ??ところでクークはUSBメモリにセキュリティかけてる?いや そんなもんしてないよめんどくさいからおおおお ラッキーおい!とおちゃんそのセキュリティ 詳しく教えろあははははUSBのセキュリティ仕事でお客様の大事な情報をいただいてくるとき万が一 そのUSBメモリを紛失したり 誰かに盗まれたりしたら大事な情報を見られたり 悪用したり大変なことになるでしょうだから ほとんどのUSBメモリには情報を守るための仕組みが用意されているよね(購入時入っていなくても メーカーサイトでダウンロードできるよ)そ、そうかあセキュリティで保護しておけば写真やラブレターの下書きは見られる恐れは無かったんだうんうんUSBの取説などよく見てきちっと保護をする癖をつけないとねじゃあ 簡単に どんな物が有るのか見ていこうUSBメモリを選ぶときセキュリティの強度によっても金額が違ってくるから今回は ボクの持っている3種類のUSBメモリを例に 考えてみようボクの持っているUSBメモリはこちらだよ左から(1)ELECOM MF-NU216GWH(16GB)(ソフトウエア方式)(2)ELECOM MF-EU208GKB(8GB)(ハードウエア方式)(3)CASIO 指紋認証USBメモリーYB-iDEA512(512MB)(指紋認証方式)(1)(2)のELECOM製のUSBメモリは型こそ古くなったけどまだ普通に店頭に並んでいる商品だからひょっとしたら 同じ物を(記録容量こそ違っても)持っている人もいると思うこの2つ それぞれセキュリティ対策が用意されているんだけどまるで違う方式をとっている(3)の指紋認証USB これはほとんどの人が見たこと無いと思うよたまたま手に入れたこのUSBメモリ記録容量こそ4,5年前のものだけど 今でも容量不足かといえばそうでもないなかなか使えるものなのでセキュリティを本気で考えるなら ものすごく良い商品だよこの商品 どうもCASIOが作ったのじゃ無くってエムコマース(株)が作り販売をCASIOが行っていた商品だねさて次回から2回に分けて この3つのセキュリティについてお話ししていくからねUSBメモリのセキュリティこの機会に一緒に考えようねあっ、クーク後でおまえのUSBメモリ返してあげるね~なに?ええええええええええええ
2010/10/09
コメント(10)
やあ ひっこりんだよみんな元気か?おお 元気だぞ!はははそうか今日は URLの短縮サービスについてだよ実は今日googleが同社のURL短縮サービス 「Goo.gl」を一般公開したんだ。ほおほお、で、とおちゃんそのURL短縮サービスってなに?あはははtwitterなど140文字しか使えないサービスで文章を書くときに長いURLのサイトを教えようとすると 長すぎて使えないじゃないメールの送信の時でも あまり長い物は 途中で改行され、それ以降がリンクされないことがあるでしょうそんな時に使うと便利なサービスだよへえ~?例えば このページhttp://plaza.rakuten.co.jp/hikkorin/これが このサービスを使うとhttp://goo.gl/tolCこうなっちゃうじゃあ 実際にやってみようかこれは YouTubeで検索した 村上佳菜子ちゃんのリストhttp://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=kanako+murakami&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=17%2C24&uni=3アップロード日で検索オプションを入れるとこんな長いURLになっちゃうそこでhttp://goo.gl/このサイトを表示し短くしたいサイトのURLを入力欄に貼り付ける貼り付けてボタンを押すと瞬時に右端に短縮されたURLが現れるhttp://goo.gl/9gyVすごいでしょうもちろん 短縮されたURLは この日記を書くときのリンクを貼るときにも有効なので長文を書く人が 文字数を節約するときにも利用できるそうかあ 友達にメールを送るときに便利じゃんそういえばメールで思い出したよこのサービスものすごい機能が隠れてるんだよなに?それは QRコードが自動に作成できる!!おおおおどうやるの?うんさきほど出来上がった短縮URLに「.qr」って追加してサイトを開くだけそのサイトのURLのQRコードが あっという間にできちゃうhttp://goo.gl/9gyV.qrこれって すごいよねうんうんところで とおちゃんどこでこの情報知ったの?あはははははかへに聞いた
2010/10/01
コメント(22)
やあ ひっこりんだよボクの持っている web制作ソフト以前紹介したBiNDというソフトだけど前回お話ししてひょっとして 少し興味を持たれた方もいるかもしれないね(前回の記事)実は 9月17日最新バージョンの「BiND for WebLiFE* 4」が正式にリリースされてBiNDサイトや全国のPCショップで買えるようになったんだよははははもちろん ボクは買っちゃった箱から中身を出して広げてみた箱の中には 鉛筆や三角条規クーポン券など一杯詰まっていたよこのソフトウエア ほんとうに簡単にプロが作ったようなWEBサイトができちゃうんだよもともと このBiNDというソフトは『ウェブ制作の専門知識が無くても、誰にでもプロ顔負けのデザインや機能を備えたウェブサイトが作れるソフトウエアです。小さなコミュニティや会社こそ、ウェブを最大限に活用したいのに、そこに立ちはだかる「技術力」と「ウェブデザイン」と「予算」の壁。BiNDはその壁を取り除くために生まれました。はじめての人も、一度チャレンジして挫折した人も、BiNDによる新感覚のウェブ制作を体験してください。』(BiNDソフトウエアの箱についていたチラシから抜粋。)と有るように WEBサイトを作ろうとして挫折を味わった人に専門知識が無くても 専門家が作ったような そんなサイトができるんだよ(BiND2で作ったホームページの記事-ファミリーホームサイトの記事)この上の記事はバージョン2で作られたサイトなんだけどこれらのサイトはテンプレートの写真と文章を入れ替えページとパーツを追加しただけでBiNDを使えばほんとうに1日もあれば出来上がっちゃう今回のバージョンアップは2に比べ できることが格段に増えているホンの2年の間にWEBの世界は大きく変わっていてHTML5やWEBコンテンツ(USTREAMやTwitter、Youtubeやブログ、RSS機能など 便利で利用したいような機能やコンテンツが一杯それらの最新コンテンツを取り入れた独自のサイトを作ることが素人でもタブ打ちせずに、積み木を重ねるようにして完成できるんだマイコミジャーナルの記事ASCIIjp×デジタルの記事BiNDサイト(ここで注文しよう)DSストアオリジナルモデル特に公式ガイドブック付きの物を購入することをお勧めBiND4にはスタンダードモデルプロフェッショナルモデル(BiNDサーバー24ヶ月無料パッケージ付き)の2つが用意されているけど基本機能は同じだよただ BiNDの機能を充分引き出すには専用サーバー付きのプロフェッショナルモデルを(買い物カゴや自動携帯サイト機能などの専用サービスが利用できる)(現在専用サーバー契約にはクレジットカードのみとなっているので注意が必要)BiNDについてのいろいろな話が聞けるUSTREAMとTwitterでの参加型のウエブコンポーザー学校が明日(9月29日21時より)開催されるので興味のある方は是非見てね購入したいと思った方は一度体験版(現在はバージョン3.5)がダウンロードできるのでそれを使って遊んでみるのも良いよおい とおちゃん なんか えらい力の入れようだねえなんか もらってるのか?あはははは違うよもらうわけ無いでしょうお友達の中に少し情報が欲しいって方がいたからあはははははほんとかなあ??
2010/09/28
コメント(10)
やあ ひっこりんだよさて今日はなんのお話をしようそう考えていたら例のブラシアートのお兄ちゃんから新しい作品があるのでブログに載せてっていう連絡があったはははと言うことで写真を撮ってきたので載せるね今回は人物画だよ 今回はカメラを良く使いこなしていないので上手く撮れていない気がするけどその辺は ご勘弁 写真を送ると こんな感じにブラシアートにしてくれる無料じゃないけどじゃあ いくらって聞くと 教えてくれない若い頃の写真とか記念の写真を ブラシアートにするのはいかがかな?
2010/09/19
コメント(18)
やあ ひっこりんだよ前回の村上佳菜子ちゃん どうだった実は 今回You Tubeのサービスが新しくなって(8月20日)この楽天ブログでも利用出来るようになったんだそのことを知ってもらおうと 書いたんだじゃあ どうやってやればいいのか?今回は その説明もう利用している人もいるだろうけど簡単だから みんなもやってみておおー聞いてやるぞ~はははまずは You Tube でみんなに紹介したい動画をさがすもちろん 自分でアップしたオリジナルがベスト著作権が関係するような(前回のようなもの)動画は いつ消されても文句言えないしね今回は このページに自分のアップした動画を貼り付けてみようまず アップする動画を開くつぎにこのボタンをクリックするするとボタンの下に各ブログへの貼り付けようのタグを作成するボタンが表示されるのでここをクリックするなんと、楽天の自分のブログの新規作成画面が開き貼り付けようのタグが入力されているどう?簡単でしょ外部エディタで編集する場合は このタグをコピーして外部エディタに貼り付ければいいもちろん そのまま 文章を作っていっても良いよねどう すごく簡単でしょうじゃあ 例に使った ボクの動画以前に紹介したヤツだけどもう一度 見てねぼくが どのように この日記をアップしているか分かると思うよ
2010/08/30
コメント(14)
やあ ひっこりんだよ今日は 今まであまり日記で話したことのないお話し実は・・・・ぼくね この娘を応援してるんだだってね知っての通り ボク 愛知県にすんでるしおおお だれよそれ?あはははは女子フィギュアスケーターの村上佳菜子ちゃんまだ 15歳 今年16歳になる 高校1年生去年のジュニアでの大活躍でこの子を応援したいなって思うようになっちゃったお、おかあちゃ~~~んおとうちゃん また狂っちゃったよ~ふっ、しょうがないわねコード抜いて電源を入れ直してみて~~おいっと言うことで 村上佳菜子ちゃんの今年のエキシビジョンナンバー村上佳菜子 Kanako Murakami PIW 2010こんな娘だよ今年の世界ジュニア選手権で1位になったときの
2010/08/29
コメント(6)
やあ ひっこりんだよホームページみんなは どうやって作ってる?ほへ~そんなややっこしい物作ってないよおよっ、・・・・・そ、そうだよねめんどくさいものねうんうん初めて 学校なんかで HTML文書を習うとこれだめ、こんなの覚えられないそう言って あきらめちゃった人ホームページビルダーとかドリームウィーバーなど 専用ソフトを買ってきてさあ 頑張るぞって思ってもプロのように上手くできないどうも 私はホームページの知識は有りませんがとりあえず ページを作って アップすることができましたって感じでふだん自分たちが訪問している ホームページとはほど遠いものが出来上がっちゃうそうそう そうなのよはははもちろん ホームページは 簡単に素人が見栄えの良い物を作るにはいくつも超えなければならないハードルがあってまた そうでないとホームページ制作会社は 高いお金を取ったりしないデザイン料 技術料一人のデザイナー プログラマー 実際にHTMLを書く人たちが どれくらい時間をかけたかあるいは かかるだろう 人件費にプラスアルファを足したものが作成費となりたかだかA4 4ページくらいのサイトであっても10万円は請求されるもちろん プロだから デザインもしっかりしているし いろんな手法を使って来てくれた人たちに納得されるページを作ってくれる高いと感じる人もいるだろうし安いと感じる人もいるそうなの ぜったい高いわよだいたい、それは仕事で必要になるホームページの事よね私は ホームページ必要ないから関係ないわよははははそうだよねでも そんなプロが作るような最新技術を取り入れたホームページを だれでも簡単にできちゃうそんな ソフトがもしあったら 自分のホームページ持っても良いかなと思わない簡単って?どれくらい?う~~~ん例えば 自分では 何一つHTML文書を作らず写真もドラッグドロップで入れ替えられページも最初からできていて自分で文章と写真を入れ替えるだけそんなの 有るの?うん実は ぼくは2年前から使っているんだけどソフトの名前はBiND for weblifeボクの持っているのは バージョン2なんだこのソフト まだできて4年目のソフトなんだけど来月の中旬には バージョン4が発売になるんだ毎年毎年 最新の技術が導入され今回は 自分のサイトに ユーストリームやツイッターのタイムラインを入れることができるようになったりフラッシュじゃないHTML5を使った画像をフラッシュのように動かせるそんな機能までそろえているさらに、個人で本格的な買い物かご機能を使えたりプロのホームページ作成業者でも なかなか難しい処理を簡単にできるようになっているここで ボクの持っている バージョン2を少し紹介しようバインド2ではソフトを立ち上げるとこのような サイトシアターという画面が表示される中央に 現在作成中や 管理中のサイトが表示され、左には、新規作成のための テンプレートリストが表示される新規サイトを作るのボタンを押すか 表示されているリストをクリックするとテンプレートが真ん中に来て上下矢印をクリックすることで カテゴリー順に見ることができる最初の画面で右の列はバインドの説明用のビデオ集になっているこのビデオ、面倒くさい説明書を読む代わりに 目で見てバインドを理解するのに役に立つ この頃 取説を読むのが苦手になってきたので 嬉しいサービスだよ新規作成で カテゴリーを選択するとカラーバリエーションを選ぶことができる もちろんカラーによって色合いは自動で調整されているので さほど 触る必要はなく自分の気に入ったヤツを選択すればいいさらに 選択したカラーバリエーションから これぞれのページを見るこのようにして 作ろうとするサイトを決めたら 実際に写真や文字 ロゴ ビルボードボタン類を換えていくそして 画像に他文字列や必要なアイテムを追加しておおざっぱだけど サイトは完成しちゃうもちろん FTP機能も内蔵されているのでボタン一つで サイトにアップロードできるSEO対策もしっかりしているので 必要な情報を 必要な場所に ちゃんと入れてくれるこのBiND for weblife今までの ホームページビルダーやドリームウィーバーとホームページの造り方がまるで違う なんて言うんだろうか とにかく簡単なんだ実は 今このBiND for weblifeの新しいバージョン発売するにあたりウェブコンポーザー学校という企画を行っていて 毎週水曜日の夜9時からユーストリーム上で実際にどのようなことが出来るかとか 直接ユーザーや興味のある人たちと開発者さんがいろんな話をしているそして ここに来るツイッターユーザーさんにツイッター割引なんかもしてくれるそうだもちろん ボクも 購入意欲満々なんだ
2010/08/23
コメント(16)
やあ ひっこりんだよあははは 新しいカメラ 買っちゃったリコーのGXR+P10kit実は以前から使っていたコンデジリコーのCaplioR4このブログで使っていた写真の50%位は このカメラで撮影したもの今でも充分現役のカメラだったんだけど回りの人のカメラがみんな新しくなりひとり寂しい思いもしていたことは事実で後継機種を物色していたんだ最初はCX1やCX2、CX3を候補にあげ購入時期を考えていた価格コムの情報では 値段も手頃で入手しやすい価格帯ところが ここに来てこれらのカメラの上位機種GXRが値段を落としていることに気が付いたんだ(購入したGCR+P10kit)知っている人は知っていると思うけど GXRはリコーの技術を結集して作られたカメラユニット交換式でデジカメ以外にも変身できるマルチデバイスカメラユニットを換えることで一眼クオリティのデジカメやワイドスペシャルデジカメGX200と同じ能力を持つコンデジとなるんだ今回発売されたp10というカメラユニットを付ければ 一般向けのコンデジCX3と同じ能力のレンズを持ったスペシャルコンデジとなるこの現行機CX3と同等の28-300mmのズームレンズユニットP10とセットで40000円を切っているあと2ヶ月もたてばCX4が登場するだろうけど 登場時価格は43000円前後と予想されるから これはすごく安い金額そして ついに手に入れたボクが購入したのは7月の末、アマゾンで確か37000円台だとおもう開閉式レンズキャップLC-2とセットで40000円でおつりが来た昨日価格コムで情報を見ると底値に近かったみたい今日は最安値39800円なので 今後も40000円前後で推移するかもしれないCX3に比べかなり大きくなったけど実はCX3に比べ多くのカメラとしての機能を手に入れた一眼レフに決して引けをとらない操作性と機能これからはこのGXRとCaplioGX100の2台がボクのカメラとなる今までのCaplioR4は・・・・友達にあげちゃったからじゃあ 少しこのカメラで撮した写真を見てねリコーお得意のマクロ機能ストロボの性能はコンデジと違う次元ボクの部屋の押入ノブ よく見るとボクがGXRで写真を撮してる
2010/08/16
コメント(22)
全781件 (781件中 1-50件目)