2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全6件 (6件中 1-6件目)
1
レオ:「おやかた~けっこうしんどいっすけど・・・」親方:「しょーがねえだろ、この時期は忙しいんだから、体がいくつあっても足りねえな~」レオ:「人を入れましょうよ、ね!」親方:「どっちかが、倒れたら考えよう」レオ:「おやかたーそう言えば、今日!なんだか酒くさかったんですが・・・・・」親方:「おう、きのうお客さんの所で開店1周年記念で呼ばれたもんで、祝儀の分だけ飲んで歌ってこなけりゃなんなくてな、今日は、ちと頭が痛い」レオ:「そんな状態で、学校へ卒業式用の花を飾りに行ってきたんですか?」親方:「なんだか、活け方がいつもと違うような気がしたが・・・」レオ:「これから先、保育園とか幼稚園、小学校、中学校ってこなしてかなきゃなんないんですから、ちっとは次の日のこと考えてから、飲んでくださいよ」親方:「あぁ、気をつけるは・・・・、気に入らないけど写真を載せておくか」
2002年03月12日
コメント(1)
レオ:「おやかたー、決まりましたか?」親方:「決まったぞ、ADSL1.5Mだ」レオ:「ちがいますよ、切番の話ですよ」親方:「あ、ぁ、ぁ」「いちよう500人目の方にプレゼントということで、考えたんだけど、いろいろと問題があってな、考えすぎかな」レオ:「あまり考えることないでしょ!切番ゲットおめでとう!、ハイ!お花ってな具合でいいでしょ」親方:「ああ、基本的にはそうなんだけどな、実際送るとしたらやっぱり住所なんて知られたくないだろ」レオ:「局留めとか、運送屋さんのターミナル留めとかあるじゃないっすか」親方:「なるほど!、だけど、北海道とか、九州、沖縄だと航空便にになるから凍っちまうだろ」レオ:「そういう場合は、相手の人に了解してもらい、完全包装で送ってみるしかないでしょ」親方:「ん~それしかないか」「ところで、グリコがいつのまにかハート形になってるの知ってるか?」レオ:「しらないっすよ!え?キャラメルがですか?」親方:「おー 何の気なしに机の上のグリコを見たらハート型の絵が描いてあって、まさか!っと思って開けてみたら、おめーハート型のキャラメルが出てくるじゃねーか、食べてみたら、味は普通ーなんだけど、なんか小さいような気がして、2個いっぺんにいれたら少しはまともになったから、3個入れてみたら、なんと!からになっちまいやがって、どーしよう」レオ:「それって、こどもんでしょ 俺しらないっすよ。」「さき帰りますから」親方:「やべー、どうしよう、」神の声:「①、箱を捨ててしらを切る」 「②、グリコを買ってきて置いておく」 「③、すなおにあやまる」神の声:さー正解は何番?親方:「ん~①番」悪の声:「ピンポンピンポン せーかいです。おめでとーございます、JGGがおくる地獄めぐり3泊4日のご招待」「ただし、帰ってこれない時もございます。」親方:「げー、グリコを買ってからかえろ」
2002年03月07日
コメント(2)
レオ:「おやかた-」親方:「なんだ?今、日記書いてて忙しいんだけどなぁ」レオ:「知ってました? 店のPCはISDNでしょ? ADSLだと、TOPページの玉が玉のまんま出てくるんですよ! だけど、ISDNだと上半分だけが通りすぎて、2回目から丸になるんですよ」親方:「うすうすは、気が付いてたけど やっぱりな」「回線が混んでるときなんて、きっと頭だけ動いてるんだろうな」レオ:「だからー ADSLにしましょうよ」親方:「おまえ、そんなこといったて ただじゃねえんだぞ、いくら安くなったっていったって・・・・・」「今の状況じゃ無理だな!」レオ:「俺、がんばりますから お願いしますよ」親方:「そんな簡単に、売上って伸びるもんじゃねえぞ」「ばーちゃるしょっぷでも、開くか!。ん~そうしようそれがいい」「ってー事で レオ!、おまえにまかせる」レオ:「おやかた~やるのはいいっすけど、ISDNじゃ遅くって話になんないっすよ」「ADSLにしてもらえれば、ぱっぱーっとやっちまうんですが」親方:「だから!(-_-メ)ADLSを入れるためにやるんだろ!」レオ:「???どっちが先ならいいんだ! これじゃ卵が先か、鶏が先かっていうのとおなじじゃねえか。」親方:「どっちでもいいけど、せっかくこのHPも少しにぎわってきたことだし、なんかいいアイデアはねえのかよ」レオ:「こんなんどおです、切番ゲットした人に (春のお花プレゼント) 」親方:「たまには、いい事いうじゃねえか そのせんでいこうや」
2002年03月05日
コメント(3)
親方:「おい!レオ、俺の顔のここんところ吹き出物がないか?」レオ:「めずらしいですね、そんなところに吹き出物作って、つぶしてやりましょうか?」親方:「そ~っとやれよ!」レオ:「こうですか?・・・・」親方:「・・・・ばかやろうーいてーじゃねえか」レオ:「親方~騒いでる場合じゃなくて、店の方はいいんですか?」親方:「う~~い~て~ レオ、中にある虎の尾出しておけよ」レオ:「へい」親方:「ほんと、いてーな」レオ:「あ!親方、そういえば今日きたお客さんがいってたんですけど、最近、ネットで店をもってるらしいんですけど、親方しってました?」親方:「そこの角の車屋だろ?」レオ:「なんだ、しってんじゃないっすか!」親方:「おー!あたぼーよ、俺だって知ってらー今流行の(あいて)だろ?」レオ:「親方-それじゃ(逢いてぇ)じゃないですか!それを言うなら IT でしょ」親方:「同じじゃねえか!」「レオ、おめーなんで虎の尾出さないでサンスベリアを出しちゃうんだよ、観葉植物をこの時期外に一晩出しておいたら凍傷になっちまうじゃねえか」レオ:「だって親方が、さっき言ったじゃないっすか!」「この前、あるあるで言ってましたよ、虎の尾だって」親方:「おまえ、お客さんと同じこというなよ、マイナスイオンがたくさん出るのはサンスベリア、山に生えてるのが虎の尾、昔からそう決まってんだから、あるあるの次の日から、これは虎の尾ですって言われたって、見てねー人はわからねーって」レオ:「それで、みんな虎の尾・虎の尾って言ってくるんですね」「きのう、(虎の尾ありますか?)って来たから虎の尾売っちゃいましたよ」親方:「ばかやろー、だからお前は、こみにけ~しょんがたりねーって言うんだよ、帰りがけにサンスベリアもって、お客さんとこ寄って帰れよ」レオ:「わかりました、じゃあ親方おさきです」親方:「おぉ、気を付けてけえれよ!」
2002年03月04日
コメント(0)
親方:「あ~つかれた、今日はレオが休みだからしんどいな、発表会に、リサイタル、結婚記念日に、誕生日、結納祝いに、お墓参り、」「自分で決めた仕事だからしょうがないけど、???」「本当に、自分で決めたのかな?生まれたところが花屋だった→中学高校と、長い休みは家の手伝いで、ん~ →いやではなかったけど たまにはバイト代もらって、→気が付いたら うちを手伝いながら専門学校へ通い→少し出来るようになったら仕事に流されるのがいやになり→自分で店を持ち→いきなり貧乏生活 (専門学校仲間からは、静岡で一番でかい花屋が一番小さい花屋になりやがった)なんていわれるし→でも、今は充実してるような気がするし」「企画→仕入れ→手入れ→接客→お客さんの笑顔」「やっぱり、やめられないyなー、特にお客さんに喜んでもらった時は、あ~この仕事やっててよかったな~っておもうもんね!」親方:「なんだか今日は、ガテン系にならないな? やっぱり!犯人はレオだなー、あいつとしゃべってると、どーしても 親方&弟子になっちゃうんだよな」「明日から、レオのことハチとか、熊五郎とか呼ぶかな? おこるらな~」
2002年03月03日
コメント(1)
レオ:「てーへんだー!おやかた~」親方:「レオニダス(-_-;)おまえがそう言うしゃべり方をするから、HPを見にきた人が ガテン系の花屋だと勘違いするんだぞ」レオ:「違うんですか?」親方:「うちの看板見たことあるか? 屋号の前にフラワーギフトショップって書いてあるだろ、(へぃらっしゃい!)って感じじゃねえだろそこんとこ考えてしゃべれよ、でもガテン系の花屋は、見たことないけど おもしろいかもかもかも」親方:「それで、何が大変だって?」レオ:「今日は、何の日か知ってますか?」親方:「なんで、おまえが質問するんだよ、今日は豚の日だぞ、1972年にアメリカで制定したんだぞアメリカではあっちこっちで豚の品評会やイベントが開かれてるんだぞ」レオ:「違いますよ、もっと身近で・・・あのですね、今日は全国的に見ても卒業式があったんですよ、親方が午前中いない間に大変だったんですよ!」親方:「知ってるよ、きのうの夜中3時までかけて花束を作っといたのは俺だからな」レオ:「そこまでは、よかったんですよ、でもね、朝からいきなりあと1時間でとりに行くから1000円の花束13束作ってくれってのからはじまって、11時に校門のところまで1万円の予算で22束持ってきてくれなんてやってるうちに」「式典が終わって先輩が帰っちゃう前に渡したくて買いに来る子たちが店にがんがん来てパニック状態だったんですから」親方:「知ってるよ、毎年そうだから俺は配達に行ってたんだから」レオ:「親方は、いつもそうなんですよね~(-_-メ)」親方:「その代わり、若い女の子がいっぱいでよかったろ!」レオ:「勘弁してくださいよ、(これ、かわい~)とか(ちょういい)とか(ほしいほしい)とか(でひょでひょ)とかあとわけがわからない言葉が連発でまいりましたよ」「それでいて、表で待ってる子だっているんだから 早く作ってやらなきゃって思うでしょもう神経的にも肉体的にも疲れましたよ もうかえりますよ!」親方:「おお、あがっていいぞ・・・・・ 」「ちょーっとまった 明日のコチョウラン包んであるか?25000円のと18000円のと12000円のやつ」レオ:「おやかた~それってあさってですよ」親方:「わりいわりい、勘違いだ」レオ:小声で「どっちがガテン系だか・・・・」親方:「なんか言ったか?」レオ:「なんにもぜんぜん おさきー」
2002年03月01日
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


