PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
どうやら、大阪も入梅したようです。
親戚から、大きな立派な梅を5キロ強、頂いてた。
まだまだ青かったので、ダンボールに入れて追熟させた。
そろそろ良い色加減になってきたので、
今日、昼から梅干を漬けようと思った。
ところが・・・
夕べになって、相方が、梅酒も欲しいと。
それなら、追熟させる前の青い時に言えばいいのに!
でも、買うのもなぁ。。。 と、いうわけで、
青っぽいのを1キロほど選んで、梅酒漬けに。
実は、梅酒漬けは初めてなんだぁ~
ネットで調べたら、案外簡単だったので、失敗はないかな?
梅干は、いつも小梅しか漬けてなかったので
粒の大きな4キロほどの梅を入れる広口ビンが無い。
で、以前に買ったまま使ってなかったバケツ!!
内蓋がついてて、外蓋はパッチンと密封できる。
新しいけど、よく洗って、熱湯消毒して焼酎で殺菌。
午前中に氷砂糖とホワイトリカーを買ってきた。
ブランデーにすると、コクが出て美味しいらしいが
なんせ、初めてだし。 マニュアルどおりに。
手前が梅酒。 奥が梅干。 うまくできるかなぁ
梅酒を漬けるよって、ばーちゃんに言ったらね、
なんと、昔々、申の年に漬けた梅酒があるのを
思い出して、引っ張り出してきた。
それが、何時の申年かというと。。。
60年に一度の甲・申年「 きのえ・さるどし 」
もっとも縁起がよいものとされているとか。
この前が2004年。。。じゃ、これは!!
ほんとなら、1944年?? 63年前??
マジっすかぁぁぁ~~!!
なんでも、子や、孫の為に漬ければって言われて
梅も氷砂糖も特別なものを買ったんだって。
今でも、梅はふっくらと大きいですよ♪
でも今まで、なんで残ってたかというと、
ばーちゃんは、アルコールが体質に合わない人なので
飲めないんだって。
まるで、今日、漬けたのとは別物だわ!
コクがあって、まろやかで。 美味しいよぉ~
ベッコウ色っていうのかしら。 すごいよなぁ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
落ち着いて考えてみれば。。。1944年の訳がない。
戦争中だもの。
ばーちゃんの記憶は定かではない。。。
とすれば、甲申の年ではなく、庚申の年だろうか。
これも60年に一度、特別な年だそうだ。
たぶん・・・1980年。 27年前かなぁ。
うん♪ これなら納得だわ。
まだ、ばーちゃんと同居する前だし。
どうも、お騒がせしましたぁ~ <(_ _)>
コメント新着