にかいどう じぇっと してぃ

にかいどう じぇっと してぃ

PR

Profile

二階堂 薫

二階堂 薫

Comments

あーひょ@ おめでとう! いいな、新婚さんか~♪楽しそう^^ 私は…
たぼち@ ふはは。 君の妻より更新したと噂を聞いて見にきて…
二階堂 薫 @ ご無沙汰しておりました。 dolamiさん 立川でしたら総武線、中央…
dolami77 @ Re:どらみです(笑) つい先ほど、立川のオーケストラ練習から…
あーひょ(お久~♪)@ にょ~ん 元気してまっか?私は元気っす♪ イケメー…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2006/09/07
XML
カテゴリ: 日記



ていうか、残業が当たり前。

定時で仕事が片付くなんて、まずありえない。

非常につらい。




幸い、仕事の内容はそれほどきつくない。

少々、頭を使うけれど。




・・・って、こんなくだらん愚痴どーでもよい。









この前、滝を見に行きました。

滝を見るのに、入山料を取られました。

実質、山登りでした。




登ったり降ったり・・・。

いくつか滝があります。




別に隠す必要もないか・・・。

赤目四十八滝に行ったのです。




1ヶ月も前のことです。

夏休み真っ盛り。

現場はマイナスイオンで涼しかったです。

でも山登りなので、汗だくになりましたが。

滝の写真載せます。




滝1




滝2





滝3




土日はやはりリフレッシュ。

来週も小旅行に出かけます。



ウソです。





いえ、ホントです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/07 11:22:25 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


残業、お疲れさまです。  
いやいや、残業、日本人には当たり前ですよね~。
でも、今は、労働基準局がはいったりする時もあるので、少しは、早く帰れるのでは?
私の時は、深夜の1時まで、よく働いていましたよ。
いやいや、間違っても、夜の商売ではありませんので。笑 (2006/09/08 12:13:17 AM)

旅に行くなら  
ひーや さん
友禅染体験がオススメよw
嵐山の足湯とトロッコもオススメよw
そして、サイダー味の八橋もオススメよw
以上、今日まで行ってきた京都旅の内容ですた! (2006/09/08 09:33:28 PM)

Re:残業、お疲れさまです。(09/07)  
二階堂 薫  さん
ハンガリー娘さん

あっしは新人なので皆より早く帰れます。
が、しかし怠け学生上がりのあっしは拘束時間が長いと我慢できなくなってくるんです。
まあ、一昔前に比べると格段に早く帰れてるみたいです。
でもそのおかげで仕事がたまる一方なのですよね。 (2006/09/08 09:47:06 PM)

Re:旅に行くなら(09/07)  
二階堂 薫  さん
ひーやさん

羨ましいやんけ~!
オレはちょっと前までそんなことには全く興味が無かったのに、なんだか最近どこかへ(どこでも)行きたい気分になる。
日常とは違う体験をしたいと思うようになった。

八橋はニッキの味がするので嫌いです。 (2006/09/08 09:49:52 PM)

企業戦士ですね  
牛角キムチ さん
残業お疲れさまデス。
残業って派遣のバイト(工場で商品袋詰め)でしか経験したことのない学生身分でいうのも…ですが、ヒラのうちは残業手当がつくからまだマシなのでは??ウチの父親は会社員ですが、役職(といっても零細企業なので給料安い)についてからは残業手当ももらえなくなったと母がグチるのをきいて父が気の毒になりました。
先輩も企業戦士になられましたね。戦死せずがんばってください。 (2006/09/17 01:45:20 PM)

Re:企業戦士ですね(09/07)  
二階堂 薫  さん
牛角キムチさん

どんな会社であれ、お金を稼ぐのは大変なことです。
貴女も一生懸命バイトしているのならわかるでしょう。
ま、しっかり頑張ってくださいな。
周りとのコミュニケーションも大事にね。 (2006/09/18 11:35:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: