ひまりんご日記

ひまりんご日記

2008/02/28
XML

結婚式にて.JPG

土曜日に高校時代の友達の結婚式に行って来ました。

この写真に写っているのは当時の担任の先生と、同級生たち。

先生はなんと現在は市議会議員をされています。びっくり

結婚式の会場は目黒の雅叙園。

高級感が漂った会場でした。

私は日本間での披露宴は始めての体験。

とはいえ、靴こそ脱ぐものの、テーブルと椅子席で心配することはありませんでした。笑。

披露宴から2次会に流れたのは、この中では私だけでしたが、2次会ではまた別の友達に会えて、とても楽しく過ごすことができました。

その間、子供たちを見ていてくれたジジババちゃんに感謝!

とても優しそうな旦那様で、今まで待っていた甲斐があったね!大笑い

幸せな結婚生活になりますように。ハート

話は我家に戻り、最近の文鳥たち(とヒマちゃん)です。

080228_0815~01.jpg

文鳥たちはすっかり人間になついて可愛いです。

最近、羽の生え変わりをしているようです。

雛から大人の羽にかわってる模様。

ヒマちゃんは・・・・。

相変わらず「おパンツ」姿です。

少しは大人になっているのかしら。

微妙なとこです。

ちょうど、結婚式に行った土曜日の深夜、

「耳が痛い~!!」

と大号泣で一晩中泣いていたヒマリ。

すぐに中耳炎だと分かったので、翌朝一番で耳鼻科探し。

なんといっても日曜日だったので、開いている病院がなかったのです。

救急センターに確認したところ、市内には一軒もないとのことで、片道一時間かけて日曜診療をやっている病院へ行きました。

そして、さすがの混みよう・・・。

軽く2~3時間は待ちました。しょんぼり

待ち時間はお利口だったものの、泣き喚きながらの診察となりました。大笑い

でもしっかり治療してもらって、もらったお薬も

「飲まなきゃまたお医者さんだよ。」

の脅し言葉に負け、毎日きちんと飲みました。

おかげですっかり元気になったヒマ。

食欲も復活で、見ていて怖いくらいです。

保育所での身体測定の結果。

身長  93センチ。

体重  13.4キロ。

具合を悪くしていなかったら体重はもっとあったに違いない。

 あんまり重くなりませんように・・・・。

最後はお夕飯です。

080222_1930~01.jpg

最後は久々のおべんと画と、娘のご希望の夕飯後のデザート?

080227_2016~01.jpg

お弁当も簡単に。^^

080228_0737~01.jpg

右は夫。左は私。 

鶉の卵はお弁当の彩りに良い感じ。

にんじんはサクラ型で。星

それではまた~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/28 08:47:02 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

けいとんま

けいとんま

Calendar

Favorite Blog

日々の暮らしを大切… ぴっぴい9158さん
ひかるむしの暮らし *hikaru*さん
Happy Smile happy2525mamaさん
settle … settlenさん
HAPPY DAY 別館 ☆すもも☆0206さん

Comments

チョコ@ Re:うっほっほ~い♪ 祝・カウプレ初当選!!(02/11) 最近は、ひまりんごにっきやっていないみ…
orange * @ Re:うっほっほ~い♪ 祝・カウプレ初当選!!(02/11) こんにちは~(*^。^*) もうお忘れかもし…
けいトンマ@ Re:うっほっほ~い♪ 祝・カウプレ初当選!! uu0540さんへ いただいてしまいましたよ…(…
けいトンマ@ Re:うっほっほ~い♪ 祝・カウプレ初当選!! feel~さんへ 確かに姉妹とは思えないほど…
けいトンマ@ Re:うっほっほ~い♪ 祝・カウプレ初当選!! *hikaru*さんへ 「うっほっほ~い!」って…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: