暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
185865
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
シーロの@ランダムな日記(汗)
二輪ETC正規モニター
エリアの狭さに辟易しながらも申し込むすることにした。
6月16日に二輪ETC中部圏モニターの募集が始まった。
10時きっかりにログイン、めでたく応募できました。
6月23日、理解度確認試験となるものが来た。
早速、やってみる。苦労しながらも合格。
6月29日、道路新産業開発機構より書類、一式が送られる。
うわさの腕章も入っていた。書類を揃えた後、返送することとなる。
7月2日、確認書、車検証のコピー、免許証のコピーをそろえ近くの集配郵便局で、配達記録の手続きをして送付する。
7月28日、指定取付け店の案内が来た。案の定、希望店舗ではなかった。
指定店舗ですが、全く知らない店である。どうやら住所に近い店が指定されるみたいだ。まあ希望店舗は県外だったので予想はしていたのだが。
7月29日、指定店に電話をかける。突然の電話だっただけに、先方もびっくり
したようだった。とりあえず明日の10時に来店の約束をする。
7月30日、約束の時間通り、お店に向かう。既に2台のバイクが装着作業を行っていた。本当は装着可能かどうか見て後日作業依頼する予定であったが、
店の主人がどうしてもすぐに付けたかったらしく、この後作業へと入った。
その間代車を借りることが出来たので、近くのジャ○コへ暇つぶしをした。
昼過ぎに戻りると先のバイクの作業が手間取っていて、さらに時間がかかっていた。先に装着していたバイクは、1台はシートスペースに入らなかったので、外付けボックスで対応していた。もう1台はフレームと燃料タンクの間が狭くカプラーが通りにくかったそうだ。
自分のバイクは、本体はシート内スペースで装着できたが、完全固定すると
カードが入らないので、マジックテープで固定して対応した。
アンテナはお約束どおり、ラムマウントで固定。これでエリアは限られますが正規で専用レーンが通行できます。
ETCカードは持っていなかったので、走行レポートはまた後日。
追記 試験走行してきました。
こちら
で公開中です。
8月23日 第1回のモニターアンケートの案内が来た。
内容的には、利用回数、レーン通過時に危険と感じたかどうか、車載器の使いやすさなどだった。
個人的意見では、本体、アンテナ、表示器の弾力的な取り付け方法と、
コードを1.5m程度に(現状は3m)早期の全料金所の開放を要望した。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
野鳥
北東方面へ 2
(2025-11-21 17:20:03)
釣り好きの人集まれー
サヨリ釣り 助松埠頭➕汐見埠頭 20…
(2025-11-23 11:08:02)
★自然の中で感じること★
晴れが続きます
(2025-11-22 17:00:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: