暇日記

暇日記

2005.10.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まだ、バイトの合格、不合格の結果が来ませんw
忘れてるんじゃないのか?w

>本題
初級システムアドミニストレータという国家資格がありまして
明日、僕はそれを受けます。
年に春季と秋季の2回ありまして、今回は秋季です。

合格率30% という難関。
しかも勉強期間はたった5ヶ月w








受かるわけがない








ほぼ諦めております。ええ。



ちなみに今年の春季の問題の一つは



ア  クロック周波数によってCPUの命令実行タイミングが変化する。クロック周波数が高くなるほどパソコンの命令実行速度が向上する。
イ  クロック周波数によってLANの通信速度が変化する。クロック周波数が高くなるほどLANの通信速度が向上する。
ウ  クロック周波数によって磁気ディスクの回転数が変化する。クロック周波数が高くなるほど回転数が高くなり,磁気ディスクの転送速度が向上する。
エ  クロック周波数はパソコンの内部時計の基準となる。クロック周波数が2倍になると割込み間隔が1/2になり,リアルタイム処理の処理速度が向上する。


答えは です。
クロック周波数は,クロックパルスの発振間隔を周波数として表記したもので,CPUでは命令実行タイミングをこれに合わせます。

まぁ、こんなのは簡単な方です。
こういう問題が80問出されまして、2時間半で解くわけです。
しかもまだこれで試験が終わるわけではないです。
80問は午前問題で午後問題というものがあります。

午後問題は7問なんですが
超長い文章問題と言っておきましょうか。
これも2時間半で解きます。


キツイですねぇ~w


でも、マーク式というのが有難いwわかんなかったら勘ですw

では頑張ってきますー





初級システムアドミニストレータについて詳しい情報はこちら
http://www.kimura-kouichi.com/sad.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.15 18:29:23
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/lnxv9fa/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: