花に癒されて

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tottokokiji37e

tottokokiji37e

Calendar

Favorite Blog

不思議なマーガレッ… New! dekotan1さん

ローダンセマムの蕾 New! wildchabyさん

ソフトアプリコット… きらら ♪さん

ガルビネア 今咲い… New! dreamroseさん

Comments

vabimari @ Re:庭の一番の季節(06/28) 素晴らしいお庭ですね。もう、夏のお庭と…
蘭と戯れランランラン@ Re:庭の一番の季節(06/28) いっぱいサイケ綺麗ですね^^
青い月2 @ Re:庭の一番の季節(06/28) お久しぶりです。 色々体調的に大変でした…
きらら ♪ @ Re:トリカブトが今年は長く咲いてます(11/03) 暖かいからでしょうか? 今年はお花たち…
93才おばあさんのブログ @ Re:最後に残ってるバラ(10/20) こんにちは 良い色の薔薇・・・ 来年も…

Freepage List

July 20, 2010
XML
カテゴリ: キアゲハの観察
今日の最低気温20度  最高28度
天気予報ではあまり良さそうでは有りませんが晴れてきました




白いモナルダが綺麗です

白いモナルダ




白いモナルダ


こんなに大株になるとはおもいませんでした
隣りに植えたエリンジュームがノコギリソウの間で可哀相な事に



やっと咲いてるエリンジューム

エリンジューム



家の中では山椒の鉢2つにアゲハの幼虫と蛹が1匹ずつ居ます
最終4匹が残っていましたが
伯母の事で家を空けてる間に2匹が居なくなってしまいました


ココでは大きな山椒の木は売ってないので
買っても買っても食べ尽くされて木も大きくなれません
この卵も大きくしてやれないでしょう…
どうしよう…と話していると


モナルダとアゲハ


アゲハが来ました


モナルダとアゲハ

多分この卵の親なのでしょうね
目の前の先日買ったモナルダから離れずに密を吸ってます

隣にフロックスがあるのですが行きません
アゲハが来るというので植えてますが…

ブッドレアも何度も植えましたが育ちませんでした

濡れて潰れているようですが密吸えるのですね


目の前から離れない親を見たら、こちらも親心が…

変な事に心配と苦労をしている夫婦です



カラーリーフの寄せ植え

カラーリーフの寄せ植えにロベリアとさくらさくらを植えました




にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます
どちらか片方クリックお願いします







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 20, 2010 09:51:15 AM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:モナルダとアゲハ(07/20)  
爽やかな草原みたい・・・白いモナルダ。
アゲハちゃんにも好みがあるのね。
卵から見てると親心が芽生えますね。
無事に孵ってほしいですね。

ハンギングすごく素敵です、、枝垂れ方がいいわ~♪
…☆”
(July 20, 2010 11:29:15 AM)

Re:モナルダとアゲハ(07/20)  
nico さん
tottokokijiさんちがとっても凉しそうで
モナルダがの涼しげな雰囲気に癒されました。
こちら、溶けちゃいそうな暑さです。 (July 20, 2010 03:04:32 PM)

モナルダとアゲハ  
博多のばっちゃん さん
う~涼しそう、うらやまし~~暑さが大の苦手の私
昆虫も少し苦手    外特にアスファルトの上溶けてしまいそうなくらいにあつ~い
我が家のハンギングちゃりちゃりになりそうで
涼しい高原雰囲気いいですね。 (July 20, 2010 03:37:46 PM)

アゲハ  
のんのん7  さん
気をもませますねぇ。はらはらしますよね。 (July 20, 2010 03:47:32 PM)

Re:モナルダとアゲハ(07/20)  
dreamrose  さん
こんにちは~
モナルダの白いお花がいっぱい咲いていますね。
とっても贅沢な豊かな気持ちになれます。
ありがとうございます。

今日、写真が見えなかったんですね。
ごめんなさい~
理由はわかりません。他の方は見えてるみたいです。
☆~♪ (July 20, 2010 04:35:58 PM)

Re:モナルダとアゲハ(07/20)  
こんばんは。
白のモナルダ爽やかでいいですね、
蝶も好みあるんですね、密の味が違うんでしょうね。
寄せ植えしっかり育ってますね、この密度が素晴らしいですね☆ (July 20, 2010 08:49:22 PM)

Re:モナルダとアゲハ(07/20)  
vabimari  さん
こんばんは
今日も見たことがないお花がたくさんです。キアゲハを飼っているのですね。こうして飼ってみると可愛いものでしょうね。リーフの寄せ植え、立派になっていますね。何か月も経ちますね。 (July 20, 2010 09:41:20 PM)

和みガーデナーより  
こんばんは、
アゲハ育て、うちもレモンの木でしていますが、楽しいです。鳥から守らなくちゃと親心がわきますね。
同じアゲハでも、種類があるのですね、tottokokijiさんのとこのは、黄色がかったアゲハでした。我が家の庭に飛び交うのは、モノトーンですよ。
(July 20, 2010 10:54:57 PM)

Re:モナルダとアゲハ(07/20)  
みずりん さん
白いモナルダ涼しげですね。
キアゲハの写真きれいに取れましたね。
私も最近知ったことですが幼虫がさなぎになる直前は
食草の草を離れてさなぎになるらしいです。
私もパセリから2m離れて脱走していたキアゲハの幼虫を見つけて飼育箱に入れたらすぐにさなぎになっていました。
またナミアゲハの幼虫も山椒とかかんきつ類があるのに
最初食べなじんだものしか食べないそうです。
蝶が庭に遊びに来てくれるって嬉しいですよね。 (July 20, 2010 10:56:08 PM)

Re:モナルダとアゲハ(07/20)  
メリープ★  さん
すごい!
モナルダ、こんな風に咲かせてみたいです。
アゲハさんも綺麗に撮影されて…うっとりします。
我が家にも毎日、来ているのですが…
テレパシーを送っても?ジッとしてくれません☆☆ (July 20, 2010 11:34:33 PM)

Re:モナルダとアゲハ(07/20)  
青い月2  さん
白いモナルダ、今の時期に涼しげでいいですね!

アゲハ上手く写せましたね^^
パチパチ
最近そんなチャンスが何度かあったのに結局
シャッターチャンスが合わず仕舞いでした^^;

ブットレアってこの辺ではちょこっと挿しておいても
すぐに根が付くのにそちらはダメですか?
根が付いてるものでも育たないでしょうか?
(July 21, 2010 01:57:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: