ひまわりぽや日記

ひまわりぽや日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひまわりぽや

ひまわりぽや

お気に入りブログ

「九州場所」 New! でぶじゅぺ理さん

星のママへ 琴吹つかささん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
夢にむかって つーじいさん
桃太郎&桃次郎すく… 桃まま1253さん

コメント新着

にゃん2180 @ Re:お久しぶりです。(08/05) ぽやちゃん、相変わらず『頑張りすぎ』て…
でぶじゅぺ理 @ お久しぶりです。 元気でなにより・・・ 私も仕事の関係で…
o-kiyo @ 何いってるのだ 2度目のチャンスに執着しましょう^^ て…
のりすけ@ ごぶさたしちゃったけど 先日、ひさしぶりに覗きにきたら、お母様…
琴吹つかさ @ せこいから 自分はそんなんやったことないなぁ

フリーページ

2011年02月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先程夜の7時頃、入院中の母から泣きながら電話がありました。

婦長さんからお話があったようで、
同室の人から苦情が出ているので個室に移らないかと言われたとか。

「くやしくて・・・くやしくて・・・」

妹からなんとなく部屋の不穏な不意気を耳にしていたのですが
そんなことになっていたとは。

早速病棟に電話をかけ
事情を伺いました。

母の同室の方が、母が夜中に出す音が気になり、不眠になっているとのこと。



ただし、これがトラブルになるか、好意的に黙認されるかは、人間関係だったり、相性だったりもあるのかもしれません。

母はトラブルとは縁の薄い人であっただけに、ほんとにびっくりとともに、本人のショックを思うと、目一杯落ち込んでしまいます。

父が突然せんもうを起こした時もそうでした。
病気による肉体的精神的苦痛が、その人の許容を超えたとき
一時的にせよ人格を保つことが出来なくなってしまいます。

ステロイドの大量投与は不眠、不安、うつを引き起こします。

おそらく母は夜中に眠れず、冷蔵庫から飲み物を出したり、携帯をいじったりしていたのでしょう。

母を個室に戻すことは、父が残してくれたものがあるので金銭的には心配はありません。

しかし、妹が面会に行けるのは子供を預けている関係で1時間のみ、私はめったにいけないという状態なので、
母は1日ほとんど会話もなく、自分の出す音しかない中ですごさないといけなくなります。
ボケやうつも心配です。



どうしたらいいのだろう。

明後日大阪にいってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月09日 22時51分10秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: