全839件 (839件中 1-50件目)
お気に入りの犬に新しい家族ができたそうです。経緯を思うと悔しさと悲しさで泣けてしまいました。主人の了解を待っていたこと最後まで飼う決心・・・そうしている間に新しい家族が出来ていたようです。いつ新しい家族が出来ても不思議じゃない状態であっという間の出来事でした。他所のペット屋さんに行くと今すぐにでも飼えるけどだからといって勢いで買うのはどうなのかと・・・保護犬も見てみたいけど しばらく犬のことは忘れたい。いつか良いご縁に恵まれますように
2025.11.24
コメント(0)

金木犀の香りがする「イブ」あの頃は この香りが大好きで 好きで好きでたまらなかった。金木犀の香りがするガムで幸せな気持ちになったことあの頃を思い出して買ってみました。
2025.11.20
コメント(0)
家の外で犬小屋を見かけることも通りすがりに犬に吠えられることもなくなりました。犬に興味をもつようになり 犬が家の中で飼われていること猫と同じように人との距離が近くなっていることを知りました。人間の子供と同じように犬の玩具を買ってもらい 玩具で遊び犬の種類によつては月に一回のトリミングで綺麗に毛をカットしてもらいカット代も人間よりも高額で洋服もいろいろ種類があって お正月の晴れ着まであり餌はドッグフードに肉などのトッピングをしてホットケーキやクッキーを焼いてあげたり犬の世界も豊かになったことに驚いています。犬によっては我儘になり手に負えなくなることもあるそうです。人間と犬が快く暮らすためのルールというか距離感が落ち着くまでが大変そう。先日、お気に入りの犬を見に行ったら姿が見えないのでスタッフの人に聞いたら体調を崩して奥の部屋で休んでいると聞きました。心配でもあり、自分が冷静になって考える時間を与えられた気がします。トイレの躾方、散歩のことなど動画で学んだり楽しい場面や可愛い場面だけではないことも心に置いて何日かしたら会いに行ってみようと考えてます。もしもご縁が無かったら諦めます。
2025.11.20
コメント(0)
「ダイエットは頑張ったら負け!」無理をせずダイエットを成功させた人の言葉です。確かに頑張るから続かないしストレスになる。一時的に痩せても無理をした分だけリバウンドが早い。出来ることを一年間 継続し続けたことで別人のようにイケメンになった。
2025.11.19
コメント(0)
冬タイヤに車屋さんで交換したばかり車のスピードがでなくてヤキモキ高速道路を走るつもりだったので もしものことを考えていつものガソリンスタンドで空気圧を確認してもらったら左右の空気圧がひとメモリ違っていたので調整してもらったらスムーズに走るようになり以前にもタイヤに違和感を感じていたけど原因がわからず乗り続けていたら高速道路でパンクをした経験から今回はすぐに確認してもらって大正解。いつもの感覚と違っていたらガソリンスタンドで自分で確認することの大切さを知りました。
2025.11.18
コメント(0)
ニャンコが遠い国へ旅立ちもうペットは飼いたくないと主人が言った。私も こんなに悲しいなら 飼いたくないと思っていた。あれから何年たったのか・・・知り合いの動画の中で人形をくわえている犬が可愛すぎていつも動画を繰り返し見るほど見とれてしまったこと。たまたまペットショップの前を通り過ぎたついでに犬を見たら心ときめく犬がいて寝ても覚めても忘れられなくて胸が熱くなる。ペットを飼うことの責任の重さを考えると少し迷うけど可愛いだけじゃ飼えない。それを思うと冷静になろうと思う。今になって?という気持ちと今だからこそ飼いたい!と言う気持ち主人は飼いたくないから「仕事を辞めたら一緒に旅行に行くから」という。そういう問題じゃないんですけど( *´艸`)犬を飼うことで犬に目が行くからお互いのためにもいいことではないかと考えたり主人のOKは出るのか・・・それまでに誰かが飼ってしまったら悲しい(>_<)でも これもご縁だから・・・
2025.11.11
コメント(0)
顔見知りの人と犬の話になって私は今すぐに飼うとかではなくて飼えたらいいな・・ぐらいの話をしたら否定された。費用がかかるからという理由で その人の好みの犬を勧められて飼う気が消えて気分はブルー(>_<)長い目で見たら費用が掛かり過ぎると負担に感じるのも事実だしその人は犬を飼っている現実からアドバイスしてくれているんだと思う。
2025.11.04
コメント(0)
ペットショップの前を通るついでにお店の中を覗いてみたら可愛いプードルがいました。黒い毛並みの女のコ。目が可愛くて、元気過ぎるくらい元気縫いぐるみを銜えてグルグル振り回して まるで男の子。ドアをこじ開けて私の手を噛もうとしたり目が可愛くて見とれてしまいました。犬って朝晩の散歩をしているけど三歩ではだめですか?
2025.11.02
コメント(0)

新鮮な魚を求めて遠くの民宿に泊まってみました。釣りも楽しめることを期待してみましたが、今年は厳しいようです。ここは漁港です。貸しボートや筏釣りもあり釣れる時期なら うんと楽しめそう。駐車場には京都、滋賀ナンバーの車が多く早朝からたくさんの釣り人が民宿の前を行ったり来たり朝ご飯夜は新鮮なお刺身や魚料理を楽しみました。ダイエット中なので 食事は程々にして あとは主人に・・・帰りは市場に新鮮な魚を買いに行くと釣れたての魚が箱売りでも買えるようです。この値段を見たらスーパーで魚が買えなくなります(>_<)
2025.10.31
コメント(0)
「お出かけする」と言うと主人は自分も一緒に行くものだと思い込んでいる(>_<)「そんなに何日も休みがとれない」という。一緒に行くことは考えてないんですけど( *´艸`)
2025.10.22
コメント(0)
今年最後のキャンプ大会のお知らせが届きました。今年は2回お休みしました。もう行くのは辞めようかと思いましたがやっぱり行きたいという気持ちが強くて・・・申し込もうと考えています。知り合いにキャンプって不便を楽しむものじゃないの?といわれて確かにそうだけど初めはメスティンでご飯を炊いて感動したけれどアイリスオーヤマの1,5合炊きの炊飯器でご飯を炊くことも試してみたら意外と美味しく炊けて( *´艸`)食事を作ることに時間をかけなくても 誰かとお喋りしたり一緒にいるわずかな時間を楽しみたいと思うようになりました。楽しみ方は人それぞれ(*'▽')
2025.10.21
コメント(0)
今年最後のキャンプ大会のお知らせが届きました。今年は2回お休みしました。もう行くのは辞めようかと思いましたがやっぱり行きたいという気持ちが強くて・・・申し込もうと考えています。知り合いにキャンプって不便を楽しむものじゃないの?といわれて確かにそうだけど初めはメスティンでご飯を炊いて感動したけれどアイリスオーヤマの1,5合炊きの炊飯器でご飯を炊くことも試してみたら意外と美味しく炊けて( *´艸`)食事を作ることに時間をかけなくても 誰かとお喋りしたり一緒にいるわずかな時間を楽しみたいと思うようになりました。楽しみ方は人それぞれ(*'▽')
2025.10.21
コメント(0)
仕事仲間だった人の結婚をしぶる理由は「顔が嫌いだから」それでも その人と結婚したようです。良い悪いではなくて好みかそうでないかだと思うんですけどいつかまた 嫌いな部分が気に障る時期が来るのかもしれません。
2025.10.20
コメント(0)
これ以上、体重は増やさないようにと言われてから10キロ増えて あっという間でした。もうこれ以上は増やせない(>_<)我慢とか辛抱とか もう頑張れない・・・食べたいものは食べる。食べたくない時は軽く済ませる。無理をしない、頑張らない。そう決めたから
2025.10.20
コメント(0)

人通りの少ない 綺麗に舗装された山の道路に栗の木から栗の実が落ちていた。最後に栗の実を拾ったのはいつだったのか・・・・熊が近くに居ないかを確かめながら拾った(*^^*)
2025.10.12
コメント(0)
簡単に買えないものを 簡単に譲って下さいと言われても・・・軽い気持ちで約束はできない。ましてや先のことなんて誰にもわからないから10年後の約束はできない。その人の本気で譲って欲しいという気持ちを感じて辛くなった。親ならともかく兄弟だって簡単には譲ってくれないと思う。その人の選択の中に自分で頑張って買うという考えはないように感じる。その人がどういう人なのかもわからないけど簡単に与えてはいけない。
2025.10.12
コメント(0)

駅前の商店街にタイの食品を売っているお店があったのでチリソースを買ってみました。Baliのサンバルと同じ味がしました。何種類ものチリソースがあったけれど このチリソースは大正解でした。インスタントラーメンとビーフンも買ってみました。どんな味がするのか楽しみです( *´艸`)
2025.10.08
コメント(0)
ムカつくことは山ほどあるけど我が家では お出かけを許してくれる。それが特典。良いことと そうでないことはセットなのかもしれない。
2025.10.05
コメント(0)
お隣の会社は春に異動があるようです。せっかく顔見知りになっても3年後には異動してしまいます。今回は落ち着いた年齢の人が多く たまに声をかけてくれたりします。一般家庭の多い場所では息苦しさと生きずらさを感じるけど会社は働きに来ている人ばかりだから 私たちにとっては心地よいです。反対側のお隣も全員ではないけれど異動があり笑顔で挨拶するだけの距離感がちょうど良くて中にはひとりぐらい息苦しく感じるタイプの人もいるけど距離が近くなり過ぎないようにしています。住む場所って初めは自分で選べないけど次に住む場所は自分で選ばせてもらえたこと。人によって心地よく感じる場所は違う。自分にしかわからない感覚があるから主人は車の音が気になって眠れないと言っていたけど今では慣れてしまったようです( *´艸`)これから新しい釣り場に行くけどもちろん爺ちゃんがいっぱいいるはず今までの経験を生かして程よい距離感を保ちながら楽しむことができたらいいな
2025.10.02
コメント(0)

お隣の県のH漁港に行ってみました。今日はお祭りのようです。とても大きな漁港で、何隻も船が旗を上げて華やかでした。今日は小鯵やしま鯛が釣れて 小さな河豚も釣れて風が強いので また出直すことにしました。良い釣り場が見つかったので今日はご機嫌です(*^^)vまた行こうと思います。
2025.09.27
コメント(0)
ファミレスでキャンペーンをしていることは知っていたけど割引券を持ってないから仕方ない・・と諦めて注文画面を見ているとお隣のテーブルのお爺さんが割引券があるから使わないか?と声をかけてくれたのでお願いしました。割引券といっても割引番号を注文画面に入力することで10月末まで何度でも使えるそうです。限られたメニュー限定だけど お爺さんの気持ちだから(*'▽')それはそれでありがたいです。些細な誰かの言葉にブルーな気持ちになったり知らないお爺さんからの親切で心が元気になったりありがとうお爺さん
2025.09.25
コメント(0)
犬や猫と旅に出る人って意外といるんですね。犬も猫も可愛い。文句も言わないし主人は犬も猫も飼いたくない!という。心を揺さぶられるほどのペットとの出会いがないからまだ本気にはなれないけど可愛い猫や犬がいたら熱くなるかも( *´艸`)
2025.09.24
コメント(0)
経済的に恵まれている人が人の懐具合を探ったり試したり自分が上だというように張り合うのは何故なのかすごく嫌な気分(>_<)人は人、自分は自分だと思うけど
2025.09.24
コメント(0)
ATMの前で自分の番を待っていたら知らないオジサンが近くに来たのでちょっと緊張していると「この鍵はあなたのですか?」と聞かれて足元をみると私の車の鍵が落ちていました。帰るときに もう一度お礼の言葉を伝えて車に乗りました。些細なことかもしれないけど すごく嬉しかった(*^^)v久しぶりにポカポカした気持ちになりました。
2025.09.15
コメント(1)

レモンの種を植えてみました。レモンの生る日が楽しみです・・ワクワクします。これは前回、植えた金柑の木です。今日は雨なのでベランダに出しました。
2025.09.14
コメント(1)
高齢になると無茶をするようになる。思いあがった運転もするようになる。人の忠告なんて聞かない。冷たいようだけど忠告はしているわけだから ほっとく。
2025.09.07
コメント(0)
第一印象って意外と当たっているのかもしれない。考え過ぎ、気のし過ぎ・・・と自分に言い聞かせてしまうけどあとになって結局 第一印象が正しかったということが多い。一生に一度あるかないかのことは時間が経つと薄れていくので頭ではわかっていたつもりでも経験を生かすことが出来なかったりする。石橋を叩いて進んだつもりでも・・・
2025.08.22
コメント(0)
主人の顔を見て「まだ頑張っているんか?」主人が働いていることに驚いていたお義兄さんの言葉になんだか申し訳ない気持ちになってしまいました。働かなくてもなんとかなるけど働くことで少しの余裕が生まれ休みの日にはモーニングに行ったりランチに行ったり細やかな楽しみです。主人が毎朝、気合を入れて会社に行くことに意味があると思うから男の人は暇があると何を考えるのか・・・仕事だけをしてきた人だから尚更です。会社に居る時間は会社に管理されているからいいけどいろんな意味で今の生活を維持することに気は抜けない。あと少し頑張ってもらって そのあとは私が働く('ω')ノ 必要な分だけ・・・
2025.08.20
コメント(0)

2025.08.17
コメント(0)

もう誰も住んでいない山奥?にある実家です。家の周りをしっかりとシートで覆ってありました。ここで暮らした懐かしい記憶が蘇ってきます。
2025.08.14
コメント(0)
知り合いが7歳になる犬を飼うことになりその犬が可愛くてたまらない。首を傾げるしぐさに心を奪われて 毎日動画を見てしまう。小さくて茶色くて・・・ぬいぐるみみたい。こんなに可愛いなら ずっと、ずっと一緒にいたい。犬や猫との出会いも こんなに時めくって知らなかった(*'▽')
2025.08.10
コメント(0)
男の人は年を重ねる度に親と顔も、口癖も態度も見るTVチャンネルも何もかも生き写しになっていく(>_<)声まで似ている(>_<) だんだん似て来る・・・お義兄さんは 「僕は父ちゃんみたいにはならないんや穏やかにニコニコしたお爺さんになるんや」と言っていたけどお義兄さんは 言葉に出したことは必ず実行する。けして偉そうな態度はとらない。私たちの前では( *´艸`)言った後から忘れる人とは違う。だから私はだんだん気持ちが男になって(>_<)しまう。定年前は他人事だったことが今は現実となりこんなはずじゃなかったって誰もが思うのかもしれない(>_<)人から見れば楽そうに見えてもその人なりの悩みや苦労は誰にでもあるのかもしれない。
2025.08.09
コメント(0)

毎日,暑い日が続いています。何日か前から 珍しく雨が降るようになりました。暑くて24時間エアコンをつけっぱなしエアコンをつけると寒すぎて、切ると暑すぎて・・・程よい温度が難しいです。毎日、主人が頑張って働いているので休みの日には気分転換にランチに出かけたりします。朝からネットで検索して・・・これは主人が食べた「ひっで丼」です。メニューではこの上にもっと乗っていたのですが値上げもあって変更になったようです。下にはご飯があり、その上に薄いチキンカツ、その上に蕎麦がありキャベツが乗って,カツが乗っていました。今日は大食い大会でした(>_<)これは私が選んだ「ボルガライス」です。ご飯にデミグラスソースを混ぜてオムライスを作りその上にカツを乗せたもの。大人のオムライスという感じです。他のお客さんは お蕎麦を食べている人が多いことからお蕎麦が美味しいのかもしれません。お店のご主人が蕎麦を自分で作っているのを動画でみました。今度、行くことがあったらお蕎麦を食べてみたいです。
2025.08.07
コメント(0)

2025.08.02
コメント(0)

夏の海で爺ちゃん達が時々 買って来てくれた「ガリガリ君」急に想い出してコンビニでガリガリ君を買ってみたら体温が下がり気持ちが落ち着く梨味もあるけど「ソーダ味」がいちばん爽やか暑い日は ガリガリ君のソーダ味で生き返ります(*^^)v
2025.08.01
コメント(0)

キンカンの種から芽が出ました(*^^)v
2025.08.01
コメント(0)
花火の音が聞こえます。以前住んでいた所から近い河原での花火です。今日も目眩がしそうなくらい暑いので家の中で花火の音だけ聞いています。
2025.07.27
コメント(0)
全国を旅しながらスキマバイト旅に憧れます。ただ旅をしているだけではつまらない。毎日でなくても 一日に、2、3時間だけのアルバイトをしながら旅をする。生活費があるとはいっても アルバイト収入があると余裕ができる。更に旅を楽しむことができるかもしれない。そういう旅に憧れていたけれどスキマバイトがあるなんて知らなかった(*'▽')行動に移すか移さないかは自分次第( *´艸`)
2025.07.25
コメント(0)
物事がスムーズに進まない時は執着を手放して良いタイミングが来るのを待つことの大切さを感じています。思いが強すぎるとタイミングというより無理をしてでも前に進もうとしてしまう。その時に 不愉快な思いやちょっとしたハプニングが起きたのも今思えば「お知らせ」だったのかもしれない。
2025.07.15
コメント(1)

「森ふうみ」さんに憧れて初めてテントを買ってみました。森ふうみさんが初めて買ったテントは海外製で模様がとても可愛くてそういうのに憧れるけど それは諦めて簡単に扱えるもの3000円以内で買えました。2人~4人までOKと書いてあるけど広いので大人なら2人で余裕です。ひとりでテントには怖くて泊まれないけれど主人も行く時はここでお泊りをしてもらう予定。
2025.07.03
コメント(0)
ペットって見た目で決めるのはどうかと思うけどやっぱり可愛い方がいい(*'▽')大人しくて可愛い猫がいたら飼おうかと思って見に行ったけど時めかなくてホッとした。新たに飼おうとすると勇気がいる。最後まで責任をもって飼う覚悟がないとね。
2025.06.29
コメント(0)
6時半過ぎに家を出て 梅干用の梅を買いに道の駅へ夢中で梅を選んでいると オジサンが・・・「ねえちゃん、梅を選んでいるのか、レジの列に並んでいるの?」かと聞かれました。気が付いたらレジ待ちの列と交わる位置にいたので紛らわしかったようです( *´艸`)今年は大粒の梅を3キロだけ買いました。いつもよりも値段が上がっているみたいです。美味しい梅干が出来ますように
2025.06.22
コメント(0)

元アイドル歌手の人のお店です。広くて可愛くて 時間が経つのも忘れてしまうほど心地よくてお母さんは もう一度お嫁に行けるくらい綺麗な人でした。こんなに綺麗な人見たの久しぶりです。
2025.06.20
コメント(0)
しばらく親戚とのかかわりが途絶えていたもののこれからまたかかわりが続きそう。先日のお葬式で2着ある礼服のサイズが合わなくなっていました。礼服だけは慎重に選びたいので悩みました。思い付きでショッピングセンターに車を走らせいつもは行かない無印のお店に無意識で向かっていました。目の前に黒いシンプルなワンピースが並んでいてなんとなく手に取ってみたら合いそうなサイズがあったので試着したらピッタリ!袖の長さも丁度良くて(*'▽')即決まりました。いつもなら洋服選びは苦労します。そう簡単には見つからないのにそのお店の前に誘導されたかのように足が進み 迷うことなく買えたことは奇跡みないなもの。亡くなった おじさんがお店に案内してくれたのではないかと・・・今でも そう思います。
2025.06.15
コメント(0)
TVを見るより動画が面白い。でも・・最近は〇治の動画を見ていると心が辛くなる。精神的に良くないので見ないようにしないと(>_<)
2025.06.10
コメント(0)

「ひとりで来られたんですか?」店員さんのその言葉で驚いたのは私です。女の人がひとりで遠くまで車を運転してくるなんて普通に考えたら不自然なのかも瀬戸大橋を渡り高知にある「バリ料理」のお店に行って来ました。窓から見える景色は日本だけどバナナの木が何本も生えていたりお店の屋根が大きな木に覆われていて 窓枠にはガラスが入っていなくて たくさんのテーブルが並びこの日は雨で少し肌寒くいつもこの時期は真夏のような暑さだそうです。晴れの日だったら もっとバリを感じることができたのかもしれない。 帰りは明石海峡大橋を渡りました。素晴らしい景色でした。
2025.06.03
コメント(0)
施設に入っている伯母さんに面会に行って来ました。私や弟のことは覚えておらず、顔色も良く元気そうでした。今は、大人しく可愛いお婆ちゃん(*'▽')志村けんのコントのような会話を何度も繰り返しながら面会時間が終わりました。
2025.05.25
コメント(0)
今度のキャンプは7月、熱い真っ最中行くのは止めようと思いながらも行ってしまうのは寂しいから個性の強そうなお爺さんもお婆さんもいる。ピアスをしたお爺さんもいる。ハイカラさんです。人見知りだけど 何とかなる!仲良くなるのに 人よりも時間がかかるだけ・・・・
2025.05.23
コメント(0)
親戚のお葬式でこちらに来ることになり弟は自分でホテルを予約したと従妹から連絡がありました。従妹は私に泊めであげたら?と言いたかったのかもしれません。弟は父の葬式の時の経験からホテルを予約したのかもしれません。従姉の年代の常識と今の人の常識が少しずつ変化していること従姉の常識が重く感じることがあります。
2025.05.23
コメント(0)
真面目に通わないといけないと思いながらほったらかし状態。いつまでもほったらかしは良くないから始めました。なんで遠い所まで行くのかと主人は言う。遠い近いの問題ではなくて信頼なのかもしれない。信頼がなければ治るものも治らない気がする。薬は一週間分ずつ出してくれて 毎回ちゃんと説明もしてくれるし、質問もしてくれる。ちょっと遠回りしたけど 今度こそ治りますように(*^^*)
2025.05.22
コメント(0)
全839件 (839件中 1-50件目)