姫君~家族

姫君~家族

2005.03.12
XML
カテゴリ: 健康 家族
 今日は「蛇を踏む」川上弘美/文學界平成8年3月号です。


 なかなか読み応えのある作品でした。少々重たい不思議な世界が描かれています。

 藪の中で蛇を踏んだ。「踏まれたので仕方ありません」と声がした。蛇は人間の形になり、私の住む部屋の方向へさっさと歩いていってしまった。その蛇は50歳くらいの女で「あなたのお母さんよ」といい、部屋で料理を作って待っていた…。
 いきなりここから物語がはじまります。

 序盤の正直な感想をいえば、読めば読むほど理解に苦しむ内容…そんな感想です。最初は何を言わんとしているのかぜんぜん伝わってきませんでした。
 しかしながら、何の意味もなく芥川賞を受賞するはずもないので、ゆっくりゆっくり噛み締めながら読んでいくとなぜか受け入れることができる、そんな世界が描かれています。
 (これも芥川賞という賞の権威なのでしょうか。芥川賞をとっていなかったらここまでじっくり読んだかどうか。まだまだ僕も修行が足りません)


 「不安感」を直接的な表現を用いることなく、蛇を通じて漂わせる巧みな小説でした。
 ここに描かれている世界を感じることができれば面白いし、そうでなければ、ただ苦痛なだけなのかもしれません。
 僕は、読み始めの戸惑いから、最終的にはいつの間にか訳がかわらない不思議な展開に魅了されてしまいました。

 この作品は「これぞ純文学」といった作品でした。

蛇を踏む ( 著者: 川上弘美 | 出版社: 文藝春秋 )






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.13 03:52:20
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

初月1467

初月1467

コメント新着

初月1467 @ Re[1]:『豚の角煮』完成(08/30) ケイプコッドさん ありゃりゃ!コメン…
初月1467 @ Re[1]:コロプラの旅・・・台風(09/02) ケイプコッドさん 最悪の旅でした(T_…
ケイプコッド @ Re:コロプラの旅・・・台風(09/02) 台風と重なってしまって残念ですね。 ど…
ケイプコッド @ Re:『豚の角煮』完成(08/30) わぁ~とっても美味しそうよ♪ 色もつやも…
初月1467 @ Re[1]:役員面接(08/25) ケイプコッドさん ご心配ありがとうご…
ケイプコッド @ Re:役員面接(08/25) どうだったのでしょう・・・ また初月さ…
初月1467 @ Re[1]:エアコン故障(08/22) ねねごんずさん ねねさん、ご無沙汰で…
ねねごんず @ Re:エアコン故障(08/22) おひさしぶりでーす! うわー、すごく久…

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: