姫君~家族

姫君~家族

2005.03.20
XML
カテゴリ: 健康 家族
 今日は「雪国」川端康成/新潮文庫です。

 10年ぶりくらいに文豪といわれる人の作品を読みました。
 基本的にエンターテイメント系の作品が好きな僕なのですが、この作品もとてもいいですね。これからも太宰治や志賀直哉等々を読んでいこうかなと思いました。

~国境の長いトンネルを抜けると、雪国であった~
 いきなりこの出だし。いつぞやのJRのCMに出て来たフレーズです。
 このワンフレーズですぐに引き込まれてしまいました。

 雪国・越後湯沢の温泉地。親の財産で気楽な暮らしを送っている島村は、温泉芸者駒子と出会った。彼女の自分に対する気持ちをわかりながらも、真正面から受止めようとはしない。そんな島村と駒子の物語です。

 いろんな意味でとても綺麗な小説です。情景描写は非常に細かく、読んでいるうちにいつの間にかその世界に自分が立っているような錯覚すら覚えました。
 心に染み入る詩を読んでいるような小説です。読んでいて静かに時間が流れていきました。


 綺麗な文章、綺麗な風景、とてもロマンチィックです。小難しい言葉もなくすんなり入っていけるとても良い小説でした。

 お勧めです。

雪国改版 ( 著者: 川端康成 | 出版社: 新潮社 )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.21 17:16:10
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

初月1467

初月1467

コメント新着

初月1467 @ Re[1]:『豚の角煮』完成(08/30) ケイプコッドさん ありゃりゃ!コメン…
初月1467 @ Re[1]:コロプラの旅・・・台風(09/02) ケイプコッドさん 最悪の旅でした(T_…
ケイプコッド @ Re:コロプラの旅・・・台風(09/02) 台風と重なってしまって残念ですね。 ど…
ケイプコッド @ Re:『豚の角煮』完成(08/30) わぁ~とっても美味しそうよ♪ 色もつやも…
初月1467 @ Re[1]:役員面接(08/25) ケイプコッドさん ご心配ありがとうご…
ケイプコッド @ Re:役員面接(08/25) どうだったのでしょう・・・ また初月さ…
初月1467 @ Re[1]:エアコン故障(08/22) ねねごんずさん ねねさん、ご無沙汰で…
ねねごんず @ Re:エアコン故障(08/22) おひさしぶりでーす! うわー、すごく久…

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: