姫君~家族

姫君~家族

2005.12.28
XML
カテゴリ: 健康 家族
 時差ボケの影響だろうか?
 どうもだるい。仕事もいまいち波にのれず…本を読んでも集中できず…。
 ということで、映画を観てきました。…『男たちのYAMATO』

 なんとなく選んだ映画でしたが、結構面白かったですね。
 戦前・戦中の話から入っていくのかと思っていたのですが、現在に生き残っている元乗組員の苦しみと戦艦大和沈没、そして戦後を描いている、この映画。
 なかなかのものでした。
 戦艦大和…戦前・戦中の日本における精神論の象徴だったのかもしれませんね。

 ちょっと不満だったのが、陳腐なCGと公開日。もっとテクニックを駆使したCGを使って欲しかったし、今年はせっかくの戦後60年という節目の年だったのだから、7月8月公開がベストだったのではなかったのか、という点。


 劇場でぜひ見て欲しい…というところまでは行きませんが、レンタルで観て欲しいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.28 21:20:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

初月1467

初月1467

コメント新着

初月1467 @ Re[1]:『豚の角煮』完成(08/30) ケイプコッドさん ありゃりゃ!コメン…
初月1467 @ Re[1]:コロプラの旅・・・台風(09/02) ケイプコッドさん 最悪の旅でした(T_…
ケイプコッド @ Re:コロプラの旅・・・台風(09/02) 台風と重なってしまって残念ですね。 ど…
ケイプコッド @ Re:『豚の角煮』完成(08/30) わぁ~とっても美味しそうよ♪ 色もつやも…
初月1467 @ Re[1]:役員面接(08/25) ケイプコッドさん ご心配ありがとうご…
ケイプコッド @ Re:役員面接(08/25) どうだったのでしょう・・・ また初月さ…
初月1467 @ Re[1]:エアコン故障(08/22) ねねごんずさん ねねさん、ご無沙汰で…
ねねごんず @ Re:エアコン故障(08/22) おひさしぶりでーす! うわー、すごく久…

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: