けんとkenkeng

けんとkenkeng

PR

カレンダー

コメント新着

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
kenkeng @ Re:笑っていいとも(05/07) 夢穂さん  ずっとお返事しなくて、すみ…
夢穂 @ 笑っていいとも 見ましたよ~。でもミュージックステーション2時間ス…
kenkeng @ Re:友達の輪(04/17) 夢穂さん ありがと~~!新曲プロモを頑…
夢穂 @ 友達の輪 みましたよ~~。真央ちゃんとの飲み友 …
kenkeng @ Re:聞きましたよ~(04/17) 夢穂さん 私も見ました~~~。今度は視…
夢穂 @ 聞きましたよ~ 録画もしてあったので、今日も息子と最後…
kenkeng @ Re:らしいですね(04/17) 夢穂さん  最後まで見ないとダメなので…

お気に入りブログ

1月の花屋フラワー… ひなの。さん

殿上人日記 夢穂さん
平凡人 ジョン・クラークさん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん

バックナンバー

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2008.10.08
XML
カテゴリ: 家庭、子育て
 お久しブリトニー

 すっかり、堅ちゃんが隠れているので、日記の更新もご無沙汰してます。
本もいろいろ読んでいるけど、これ!というものもなく、絵本の読み聞かせに
いたっては、毎日毎日増え続け・・・更新が大変、ってんで・・・

 考えましたよぉ~~。これから、娘の質問語録をアップしようと自然科学に興味があるのか、彼女の質問に、私、オット、
息子、そして本、これらで答える毎日・・・

 では、今日の質問は3つでした!

1 「成田空港はどこにあるの?何市?」


ある市の大きさが気になったようで、名古屋くらいの大きなところなの?と
いう質問。ま、これは、即答できた。

2 「小鳥はなぜ鳴くの?」

 これは、習字のお迎えを待つ間、聞こえてきた鳴き声を聞いているうちに
頭の中がクエスチョンマークでいっぱいになったらしい

 で、自分で答えてる「コミュニケーションを取るため?」はい、そーです、
そーでしょうね、と答え、あとで、息子にも、オットにも同じ質問を。

3 「ワクチンはだれが(最初に)作ったの?」

 夕食中に、突然・・・どっから思いついたんだろーか

 で、肝心の名前をど忘れし、私が思いつくのはなぜか「シュバイツアー」
・・・それは違うよ!と指摘する息子も、名前が思い出せず・・・種痘を

こっちも、答えられず・・・オットの帰りを待ち・・・質問、すると

 一言 「パスツール」

 そうそうそれじゃーーん。で、そこで「きっず
ジャポニカ」で確認
人なんだね、娘はどこでそれを読んだのかな???ママ業もなかなか刺激的な
毎日だな、と再発見。


小学百科大事典 「きっずジャポニカ 」

 この「きっずジャポニカ」には、ずいぶん助けられています。たくさんの
図鑑じゃなくて、1冊でわかることが多いので、自分で調べさせるようには
しています。

 あ~~、明日はどんな質問かしら?

 編集!!!!

 ワクチンは、天然痘のものを見つけた「ジェンナー」でした!
あ~~、調べが足りませんでした。訂正いたします!

 牛で実験したのは覚えていたのにぃ・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.09 06:32:41
コメント(4) | コメントを書く
[家庭、子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: