ひめのゆめ活動日記

ひめのゆめ活動日記

PR

プロフィール

ひめのゆめ

ひめのゆめ

お気に入りブログ

札幌と江別市の秋 New! 白山菊理姫さん

スピリチュアル日記 喜楽… 喜楽天道さん
心輝き 晴れやかに pupu7743さん
ぱたたの足あと patata358さん
さやけき月の影 しゃく☆さん
Harmony ☆☆かずみ☆☆さん
葵優太の「輝く日々」 ポンポン太郎くんさん
虹をうつす鏡 mari-monさん
つくしんぼ みよちゃん57さん
ぴかぴか家族 のぶまる7085さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年12月26日
XML
『ひめさん、夢の中で地底世界に行ったことある?』

喜楽さまの問いに 「う~ん、2回ほど行ったことあるよ。」


心の中のセンサーを向ける、、 地底世界、 地底世界、 地底世界、、、、


エネルギー的にはその会話だけで 十分な「地下世界へのスイッチ部分」のダウンロードになります。






なんとなく 来年に向けて 書いた方が良い話題のようなので 

「青春時代を思い出しました」ということで 書いてみますね。 



上の会話をしてから 3日後の今日、あれ? 私って小さい頃 こんな本いっぱい読んだこと

あるなあと思いだしました。




エドガーライスバローズ の  「地底世界ペルシダー」 シリーズ。


ペルシダー2.jpg


それに  「火星シリーズ」 も思い出しました。


火星プリンセス.jpg


中学1,2年生の頃 次々にこのエドガーライスバローズの本を 本屋さんで

見つけて 一冊ずつ買ってきては 読破したのでした。

なつかしいなあ。

ちなみに小さい頃一番好きだった本は? と聞かれたら  コナンドイル の「失われた世界」

と答えたと思います。

「古代への情熱」の ハインリッヒ・シュリーマン

彼は 幼少のころにホメロスの『イーリアス』に感動し トロイア発掘を志します。

ちょうど6年生の時に おこずかいを3か月分ためて 古代エジプトの分厚い図鑑を

買いました。

ツタンカーメン王 の遺品の中に  アヌビス を見つけてから もうずいぶん時が 地球時間で



来年は もう一度あの世界に アドベンチャーしていく予感がします。


なんだか 楽しくて やっと 今 解き放たれるような気がします。


連絡事項です。 光の遊園地参加の皆さま メンテナンスのため しばらくお休みしていた

テーマパークが復旧しました。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月27日 01時21分33秒
[メッセージ性のあるブログ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: