こんばんは~♪

パンジーのこぼれ種が発芽しているなんて羨ましい~^^
昔、園芸に凝った時に種から育てるのに苦労した経験があります。
植物は環境が合えば逞しく育ってくれるものなのですね。
大事にしてあげてください。 (2012.02.17 00:26:40)

パタパタした毎日

パタパタした毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハック2600

ハック2600

カレンダー

お気に入りブログ

[11/16] 今年のリッ… New! ちゃおりん804さん

11/15(土)美味です… New! さとママ3645さん

昨日は暖かでした 元お蝶夫人さん

姫孫、『私どうした… ぐーちゃんこさん

楽天ブログ重っ…/ク… りのん☆彡さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(473)

タイで

(6)

生活

(13)

家族

(76)

友達と

(81)

健康

(123)

美容

(75)

(87)

手芸

(48)

料理

(139)

ガーデニング

(54)

家事

(22)

買い物

(127)

バレエ

(45)

スキー

(82)

テニス

(56)

旅行

(189)

本など

(122)

スポーツ

(5)

赴任

(21)

お勉強

(0)
2012.02.16
XML
カテゴリ: ガーデニング
久しぶりのいい天気

雪が好きな私でもこんな日はやっぱり嬉しいです


庭掃除をそろそろ始めなくてはと思い、

とりあえず点検に出てみました。


NEC_0003.JPG

うわ~、こぼれ種から出た「パンジー」です。

コケも生えてしまっているし落ち葉もあるけれど

どれがパンジーだかわかりますか

今のうちに鉢に植えて栄養をあげると大きくなるかな・・


NEC_0002.JPG

日陰にあるからなかなか咲きそうにありませんが椿です



寒いと虫が死ぬので春夏の手入れがとっても楽になります


NEC_0001.JPG

まったく咲く気配のない水仙大笑い

これって私が栄養をほとんどあげていないのも悪かったかも・・

今から液体栄養でもあげておこうかな


「天地返し(上の土と下の土を入れ替える)」というほどでもないけれど

少しだけスコップで土を耕してみます

私の目には見つけられないけれど、きっと結構虫がいるのですよ~。

明日の朝、スズメ達が集まってそれを食べてくれるのですぽっ


子供の砂遊びと同じ感じで私は庭遊びが大好きです手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.16 13:43:36
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:庭に出ると・・(02/16)  
悠々愛々  さん
まだ、何もお花をつけていませんね。

おいらの椿もまだ蕾が固く、お花を咲かせるには、

まだまだ先のようだす。。

椿は、やはり虫がつくのですか?

去年から土いじりを始めて、害虫との戦い

でしたものね。。今年も、それを思うと。。。



(2012.02.16 14:11:33)

Re[1]:庭に出ると・・(02/16)  
ハック2600  さん
悠々愛々さん
>まだ、何もお花をつけていませんね。

>おいらの椿もまだ蕾が固く、お花を咲かせるには、

>まだまだ先のようだす。。

私があまりにほったらかしだからかと思ったのですが、
皆さんの花もまだなのですね(^-^;)良かった♪

>椿は、やはり虫がつくのですか?

椿は虫よりも病気の方が多い気がします。
強い木で虫もつきにくく花もちゃんと咲かせるのですが
葉に斑点などが入りやすいから家に飾ることや絵を描くことを思うと・・

>去年から土いじりを始めて、害虫との戦い

>でしたものね。。今年も、それを思うと。。。

アッハッハ!でも悠愛さんは頑張ってきれいな花をたくさん咲かせていますよね♪
私はどの木もなるべく無農薬にしたいので撒かないのですが、今のうちにオルトランを撒いておくと虫が激減しますよ。
私の虫退治方法は4月頭の水やりの時に木酢入りの水にすることです。 (2012.02.16 15:03:31)

Re:庭に出ると・・(02/16)  
もも姫ママ  さん
何ちょっと?
まじ?北海道と全然違う。
雪が無い! (2012.02.16 15:11:21)

Re[1]:庭に出ると・・(02/16)  
ハック2600  さん
もも姫ママさん
>何ちょっと?
>まじ?北海道と全然違う。
>雪が無い!

アッハッハッハ!思わず笑ってしまいました~d(≧▽≦*d)
雪はありませんよ~。
旦那さま、早くもとのハンサムさんに戻りますように!! (2012.02.16 15:59:06)

Re:庭に出ると・・(02/16)  
元お蝶夫人  さん
ハックさん
こんにちは(*^。^*)

冬が寒いのは害虫がいなくなって良いんですよね。
雪が降るのも同様です。

実家の野菜畑は草との闘いですよ(*_*)
私は何が苦手って草取りです。
腰痛持ちなのでかがみこむ動作が本当に苦痛で・・・。
草取り要員として人を頼んであるくらいです^_^;
そういうことを考えると畑仕事も庭いじりも私は出来ればしたくないのですが、あるのでなんとかしないといけません。
「持っている」ということも楽ではありません・・・。
(2012.02.16 17:08:43)

Re[1]:庭に出ると・・(02/16)  
ハック2600  さん
元お蝶夫人さん、こんにちは。

>冬が寒いのは害虫がいなくなって良いんですよね。
>雪が降るのも同様です。

あっ、雪もそうなのですね。

>腰痛持ちなのでかがみこむ動作が本当に苦痛で・・・。

草取りは腰痛になりますよね。
特に腰痛もちではない私でも腰が固まります。
家は小さな庭だから週に2~3日、1日20分で良いのですが
畑となるとそれはそれは大変ですよね。

>「持っている」ということも楽ではありません・・・。

そうか・・持っている人が単純にうらやましかったですけれど
それはそれで大変なのですねぇ。
そういえば税金も「持ってるだけでなんて払わなくちゃいけないの!!」と怒っている友人がいました(笑)。
(2012.02.16 17:28:13)

Re:庭に出ると・・(02/16)  
シトラス7  さん

Re[1]:庭に出ると・・(02/16)  
ハック2600  さん
シトラス7さん、こんにちは。

>昔、園芸に凝った時に種から育てるのに苦労した経験があります。

そうなのですね?!種からというのはやっぱり難しいのですね。

>植物は環境が合えば逞しく育ってくれるものなのですね。

種を撒く前に1週間ほど冷蔵庫に入れると、撒いたときに「あったか~い!」と発芽しやすくなると聞いたのですが
ひょっとすると家が寒暖の差が大きいからかも・・
暖があまり感じられないけれど・・(^-^;)

>大事にしてあげてください。

シトラスさんにそれをうかがったら余計に可愛く見えてきましたよ~(笑)。大事にします! (2012.02.17 11:57:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: