moani

moani

PR

Jan 24, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


とっても楽しく 一日過ごしました

特に夕方は 我が家に子供だけでも9人集合(プラス親)

そりゃあ にぎやかなこと♪(*^。^*)





それとはうって変わって   夜・・

今日 1月24日は  「海難法師」(かんなんぼうし)の日  と呼ばれ

夜 うちから出てはいけないとされています・・

早々と布団に入って 静かにしてなくちゃいけないということで




なぜなのかは 色々と聞きかじってはいたのですが

今年はパソコンも始めたし たまには自分で調べてみよう!  と検索開始!!
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・ 
     ・
     ・
     ・

ひゃあぁ~~~   調べなきゃよかったぁぁぁ~。・゚゚(ノД`)あ゙~ん

こわい・・


まずは 今まで聞いていた通り むかし悪代官が うらまれて海に沈められちゃったと言う話・・ 

その悪代官が 幽霊になって出てくると言われています  → こちら



悪代官の乗った船が沈んだのが 大島から新島に向かう途中と言われていますが

式根島

そういえば さっきまで吹いてた風が いつの間にか止んでいるような・・  でも怖くて 外なんか見れない。・゚゚(ノД`)



そして  こんなの も・・  三宅に住んでたときは 「七人山」 として聞いていたこりゃまたやばい話 

これも「海難法師」と呼ぶとは 初めて知りました



極め付きは  この絵 ・・   これはあたし的にはかなりヤバイ・・

注)勇気のある方のみ 心して どぉぞ・・



こうして書いてる間も かなり怖いのです・・

臭いがいやで「海難法師」が逃げていくという ”とべら”の木の枝を

我が家も玄関にさしました

それが 功を奏してくれると信じて  もう寝ます・・ こわい こわい こわい・・

IMG_2556_2_1_2_1.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 24, 2006 11:07:49 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: