moani

moani

PR

May 12, 2006
XML
カテゴリ: Hawaiian Ribbon Leis


またまた くださったコメントにお返事もせず ほとんどPCも触らず 引きこもっていました

なぜなら・・・・    これを作ってました^^ゞ

ミニカーネーションレイ

カーネーションのリボンレイ (参考 Making Ribbon Leis 2)

私には お世話になっている母が たくさんいるのです
全部で5本 作りました
さすがに 指が痛いです^^;

みんな少しずつ 色の組み合わせが違っています
mmmarieさん aloha-anuenueさん コスモスも使ってみました
(やっぱり難しいですね・・  奥から2本目)

ぜひ注目していただきたいのが これ♪   といっても わかりづらいですが・・

アフリカンビーズアフリカンビーズ

カーネーションのレイを作ったことがある方は ご存知と思いますが
お花とお花の間に ふつう きらきらビーズが入ります
ふとした角度で ビーズが光って きれいですよね

今回 1本だけは きらきらビーズの変わりに 「アフリカンビーズ」 を使いました

先日のフリマで共同出店し 親しくなったお友達から 譲っていただきました
ビーズの購入代金が全額 「アフリカの貧困解消のための寄付」になるというものですNGOの  「SAPA」(サパ)  というアフリカ支援の会で 販売されているそうです

ひとつひとつ アフリカの方が手作りしたビーズだそうですきらきらビーズとはまた違った 味のあるビーズです

これはあくまでも 私の感じ方にすぎませんが
”どこかお上品で 手の届かない高嶺の花” のようなハワイアンリボンレイが
アフリカのビーズを使うと なんだか ”大地にしっかりと足を下ろした” ように 見えてきます

このレイは 私を産んで育ててくれた 母 に もらって欲しいと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2006 01:04:38 AM
[Hawaiian Ribbon Leis] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: