PR

きのうは 夜パソコンを開いたものの
そこまでで 力尽き 寝てしまいました^^;
なぜ そんな疲れていたかというと
長男の学校の 「地区音楽会♪」 なるもので
お隣の式根島 まで行ってきたからです
新島と式根島は 一緒の新島村で 学校行事なんかは
よく合同で行われます毎年 会場が持ち回りで行われる この音楽会は
今年は式根の中学校でした
じゃあ 疲れて力尽きてしまうほど 遠いのかというと・・・・
船で たったの 約10分です^^;
でもね あたし 船 弱いので ダメなんですよ薬を飲んだので 酔うことはありませんでしたが 疲れました・・・・
肝心の音楽会は・・?というと
もう3年生ともなると たいした感動もなくまぁ 演奏する側(長男)も 見る側(あたし)も さらっとしたものです
淡々とこなして 終わって 帰る~って感じ ^^ゞ
帰りの船が出る頃になって 気温が上昇したせいか
海がすごくガスってしまい 船の出港を見合わせていましたそのため 待ち時間に 待合所に入ってみたら
何とこんな大き~な モンステラがありましたよ

後ろにちらっと見えてる オレンジ色のは 三男です
この葉っぱの大きさ まさに ”モンスター”ですね
ハワイに行くと こんなのがうじゃうじゃしてるのかなぁ?
そうそう! 学校行事といえば 先週からプールが始まっています
で、 1年生の時から使っていた ”ドラえもん”のゴーグルを持っているのに
今年は新しいゴーグルを買って欲しいと 長男が言い出したんです
それも 「これ!」と 銘柄?指定・・
まだ 前のが使えるんだから・・ と 即却下したのですが
今回はかなりしつこく 懇願!
まるで 2歳の三男のように 泣いてまで欲しがるのです
それでも ここで親が折れては 教育上いかがなものか・・? と 考えあぐねていたら
ちょうどよい?タイミングで ”ドラえもん”のゴーグルのベルトが切れてしまいました
仕方がないので 新しいものを買ってあげることに・・
シンプルな何のキャラクターもついていないものでも良かったのですが
本人が数日前から強く望んでいる これを購入

”リロ&スティッチ” の ゴーグルです
そして プールの授業を見学に行って 納得!!
長男が大好きな女の子が おんなじゴーグル してました
なるほどね・・
あ・・ くれぐれも お年頃なので この話は聞かなかったことに・・
島の皆さん お願いしますね~
まぁ 態度で ばればれ なんだけどね^^;