PR
連日 大変なのです!
何が?って あっついのもそうだけど「罵声が飛び交い 手も足も出る兄弟げんか」と「子供たちを満足させる遊びを考えること」
が です!!
何か おもしろいこと させておかないと あたしの一日は けんかの仲裁 と お説教 で終わってしまう・・・・・・・・
海とか行けばいいんですけどねあたし一人で うちのこの野生児 三人は 連れて行く自信 ないし・・
で 思い出しました
この間 OHANAの takaeさん
が やっぱり夏休みのお子さんたちを退屈させないよう
mmmarieさん
が紹介してくださった せっけん作りをさせていたことを♪
材料の純せっけんは 上京中に手に入れてきました
あたしもmarieさんの記事読んで 作る気満々でしたから~
子供たちに話すと やっぱり目をきらきらさせて のってきました!


↑やっぱりどっちがやるかでケンカだった二人 ホイルの上で成形させたら 包んで「できたよ~」と三男↑
アロマオイルは ピカケ(ジャスミン) と プルメリア を使いました
それぞれ 固形せっけん 1個分ずつ 作ってみました
ほんと♪ お部屋中が いい香り~
ピカケ(ジャスミン) はこちら~*^。^*



あたし作 モンステラ 長男作 バスケットボール 次男作 ピカチュウ 三男作 アンパンマン^^;
プルメリアはこちら~*^。^*

ホヌ 大小プルメリア
でもね すりおろしたときのつぶつぶが まぜてもまぜても消えないのですが・・どうしてでしょう? marieさ~ん takaeさ~ん
さてさて・・
兄弟は?といえば 結局 誰がやるだの どっちが多いだの・・で あいかわらずケンカ!
おかしいな・・ 確かtakaeさんは 子供たちと楽しんで作れるって書いていたのに・・
うちはなぜ???^^;
そして 「いい加減にしなさいよ~!!」と怒鳴っているところへ 郵便やさんが・・
実家からの荷物が届いたので 子供たちも興味はすっかりそちらへ
せっけん作りは 途中退場です (だからプルの方はあたしが作りました)
荷物の中には 頼んで買ってもらったあるものが・・
もう ブームは去った?? バランスボールです!この間実家にあって 次男がいたくお気に入り
どうしても欲しいというので ケンカにならないよう2つ 送ってもらいました
早速膨らまして 使い出しましたよ

ちなみに 三男が使っているのは これです!
ピカチュウのビーチボール♪ うん! ちょうどいい!!
と 思ったら こんなのにも乗ってたよ・・^^;
地球儀・・・・^^;
エプロン Nov 10, 2007
親ばか?バカ親? Jun 12, 2007
レフアの失敗バッグと最近やったこと・・ Apr 26, 2007