PR
あおっちさ~ん!! 助けて・・>_<
何も変化ない思っていた 種プルちゃんさっき気づいたら こんな事に・・

オオシロさんの種プル長男 (羽の大きい順に 長男・次男・三男です)
なんか・・ 茶色い汁が出てる・・腐っちゃったりしてる様子はないのですが 臭いもないし・・
でも これって なんでしょう?
とにかく 急いで長男 隔離!で 水分 ずいぶん少なめのキッチンペーパーに変えてみたのですが・・
それから やっぱり変化ないと思っていた 種プル次男

ん? 角度を変えて

これって 脱皮中?
中で 根っこが出ているのでしょうか?
殻を取っていいものか? 植えてしまっていいものか?
うちの次男と同じ へそ曲がり・・よね ^^;
こちら 三男は 本当に変化なし・・

唯一の姫(?勝手に・・) Rose’n Lirac は 順調でとっても機嫌のよろしいご様子♪

これって もうじき 発芽?ですよね? *^。^*
それから久々に ピカケです
先日 お水を上げたあとに 鉢の下から変な丸まった白い虫が・・>_<
それも 10匹くらい出てきたんです
写真を撮って(UPはやめときますね^^;)
購入した GARDEN さかもと さん
に問い合わせたら
多分 使った腐葉土に含まれていた ヤスデの幼虫ではないか?ということでした植物に害はない という事なので ホッ・・です

たしかに すくすく育っていて もうじき第3弾のお花が見れそうですまた あのいい香りが 楽しめます♪
長くなりましたが さらに久々の 千日紅!

日照不足に加え 土も良くなかったようですが
育ちが悪いながらも あっちこっち咲き出しました
でも レフアペパには ちょっときびし~ ^^;
あ・・ 三男(本物)が お昼寝から起きたので
今日もこれからちょっと海へ行ってきますね
長男・次男は 先に行ってま~す (^o^)/
けなげなエントラ Sep 6, 2007
きのこ事件!! Jul 14, 2007
ピカケの里親募集します♪ Jun 23, 2007