日陽日記

日陽日記

PR

Profile

ひなた母721

ひなた母721

2009.07.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
これは、色々なアレッ子の料理本を手本にしつつ、、、作りました。


アレルギーっ子のたのしいかわいいお弁当
http://item.rakuten.co.jp/book/5532870/


炊飯器で超かんたんふんわり米粉パン

今月のお誕生日会の時の練習で作ってみました。
忘れないうちに作り方を書き留めておこうと思います。



ゆきひかり米粉    125g
山田錦米粉      110g

てん菜糖       25g
塩           3g
A-1マーガリン    15g
ぬるま湯(35~40度) 220cc
(酵母の発酵用のぬるま湯を入れたら全部で250cc)
白神こだま酵母     5g
ぬるま湯(35~40度) 30cc

まず、これでレンジパンを作成。
ぬるま湯30ccに、白神こだま酵母を入れ5分放置。
その間に、粉類、てん菜糖、塩、A-1マーガリンを入れ混ぜる。
酵母が発酵したら、ぬるま湯220ccと共に粉類に入れてよく混ぜ合わせて、型に入れて、600wのレンジで30秒チン。その後、25分~30分(季節による)そのままレンジの中で放置。



この、25分~30分放置していた間に次の準備。



ゆきひかり米粉    94g
サクサク粉       6g
絹ごし豆腐      100g

てん菜糖       10g
塩           1g
ベーキングパウダー   3g
てん菜糖(上からまぶす分も別途)

豆腐(水は切らない)とオイル、てん菜糖、塩をよく混ぜ合わせておき、ゆきひかり、サクサク粉、BPをよく混ぜ合わせ、丸く平べったく形成しておく。(形成する際に米粉を少し手にまぶしてやるとキレイに出来る)

1の行程で出来上がったパンに、2で作った平べったい生地を巻き、表面を水で少し濡らし、てん菜糖をまぶして、包丁の背で格子を作り、180度に温めたオーブンで25分焼く。その後、200度のオーブンで5分焼いて完成!!!!
NEC_1322.JPG

NEC_1324.JPG

なかわふんわり、外はカリっと!!!!
かなり美味しく出来ました♪
当日、相当早起きして作らなきゃなしょんぼり
しかし、、、今月の誕生日会(来週)も出られるかどうか、、、微妙になってきました

朝から、酷く咳き込み、、、鼻水まで、、、号泣号泣号泣
溶連菌消えてないのかな???それとも、また別の風邪でも引きましたか???
もちろん、今日も幼稚園お休み、、、明日も休ませるつもりです号泣


あ、ゆっきいさん
赤ちゃん無事出産おめでとうございます手書きハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.02 18:05:22
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ひなた母721 @ Re:出遅れたぁ。(07/21) さとぷーさん >ヒナくん4歳おめでとう…
ひなた母721 @ Re[1]:4歳(07/21) あめ♪2006.0902さん >おぉ!!誕生日で…
ひなた母721 @ Re[1]:4歳(07/21) chika♪♪さん >ひなくんのお誕生日おめで…
さとぷー@ 出遅れたぁ。 ヒナくん4歳おめでとうございます4歳を…
あめ♪2006.0902 @ Re:4歳(07/21) おぉ!!誕生日でしたね☆ おめでとうござ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: