ひなたまさみとひなたぼっこ

ひなたまさみとひなたぼっこ

PR

プロフィール

ひなたまさみ

ひなたまさみ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

栗山真行@ Re:『とうせんばと私』が発売開始です♪(11/20) ひなたまさみさま 明けましておめでとうご…
レーズンバターロール@ 『よつばと!』サイン色紙(05/18) 感動しました! よつばと!大好きです! …
ゆづ恋@ Re:お久しぶりです♪元気です! こんにちはお久しぶりです ゆづ恋です。 …
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
2006年05月25日
XML
カテゴリ: 私の日常
おはようございます
今日は快晴
洗濯物も気持ちよく乾きそうなお天気です


さて、連日小学生が巻き込まれる痛ましい報道が流れていますが、ここ数日うちの近くでも不審者が出てしまいました

一昨日は子どもたちの通う小学校の児童が、 男の人にいきなり手首をつかまれ、連れ去られそうになり、 昨日は子どもと一緒にプリンをワンちゃん仲間たちと遊ばせていると、 公園に右手にカッターを持って薄ら笑いをしている挙動不審な男性が・・・

遊んでいたワンちゃんたちもそのあまりの怪しさにいっせいに吠え始め、私も思わずサキの手を取りました。一緒にいた犬仲間の一人がすぐに警察に通報したところ、パトカーが4台も来て、その人は連行され、事なきを得ましたが・・・

子どもを持つ親にとっては、本当に怖い世の中になってしまいました。

娘のサキ(小6)は、適応指導教室は朝10時半までに入ります。
電車を降りてから歩いて10分の距離ですが、一人で歩かせるのはやっぱり怖いので、ほとんど毎朝、車で送っています。

人間が、どんどん人間らしくなくなっているような気がします。

子どもたちに人を信じることをどうやって教えたらいいのかな?


爽やかに晴れ渡っている青空を見上げながら、ふとそんなことを考えてしまいました。

ポメラニアンのプリンが我が家に来て、3ヵ月。もうすぐ生後6ヵ月ですが、よく食べ、よく眠り、よく遊び、ぐんぐん大きくなってきました。エサをもらうときの「待て!お座り!」も、ちゃんとできるようになりました♪


今日も忙しくなりそうです
みなさんも、素敵な一日を・・・

ひなたまさみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月25日 09時02分17秒
コメント(14) | コメントを書く
[私の日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: