160センチのきしめん(?_?)長っっ。。。

しかし、間の悪い来客でしたね。
私だったら、ご飯中なので勝手に見ていって下さい。
と言ってしまうかも(^_^;)
(2007年01月15日 03時38分06秒)

ひなたまさみとひなたぼっこ

ひなたまさみとひなたぼっこ

PR

プロフィール

ひなたまさみ

ひなたまさみ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

栗山真行@ Re:『とうせんばと私』が発売開始です♪(11/20) ひなたまさみさま 明けましておめでとうご…
レーズンバターロール@ 『よつばと!』サイン色紙(05/18) 感動しました! よつばと!大好きです! …
ゆづ恋@ Re:お久しぶりです♪元気です! こんにちはお久しぶりです ゆづ恋です。 …
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
2007年01月13日
XML
カテゴリ: 私の日常
昨日のお昼は私とサキ(小6)2人。
ちょうどいただきものの ”きしめん” があったので、それを茹でて食べよう♪という話になりました。


「ねぇ、ママ。これって、切れてないの?」

きしめんの袋の中をじーっと見ながら、サキが尋ねます。

20070113_1302_000.JPG

「え?」

う~ん…確かに長いままのよう。
袋の裏を読むと 「お好みの長さに切って…」 と書いてあります。

「(ちょっと古いけど小力風に)切れてないっす♪」

と私が答えると、 サキの目がキラリ☆

「じゃ、切らないで茹でよう!」

「ええ~~っ!?

すっごい、すっごぉぉおおおい長くなっちゃう…

あ、でも、それも面白いねウィンク


長年サキの母親をやるうちに、楽しいことが好きになっている私。

ところが、いざ袋を開けて中を見ると、 ちゃんと切れていました。
しかも、 1本が(私の背よりちょっと短いくらいだから)160cmくらい、 という中途半端な長さに切り揃えてあります。

「ちょっとがっかりだね~

でも、これでも十分長すぎると思うよ。

このまま茹でてみようね♪」


そして、きしめんを茹でている間に、つゆを用意し、のりを切ったり、ネギを刻んだり…

「早く食べたいなぁ」

「そうだね~、楽しみだね



「よぉ~~っし!茹で上がったよ♪

サキ、のりかけて!

ちょっと!それじゃ、かけすぎだよ~!笑」


20070113_1322_000.JPG

いよいよ2人で元気よく、

「いっただっきまぁ~~~」

と、そのとき…

ピンポ~~ン♪

げっ!?誰だ?

「はい」

「あの、温水器の調査の…」



しまったぁあああ!!!

午後の1時~3時で、温水器調査の人が来ることになっていた。

それにしても何というタイミングの悪さ!
私はちゃんと天罰を受けて、また物置状態になっていた温水器のスペースを空にして床まで磨き、完璧な準備はしておいた。
さっきも上の方から回り始めたのを確認して、サキと 「うちはもっとずっと後だよね」 と安心してきしめんを食べることにしたのに…。


麺類は「茹でたてが命」です。
1分1秒たりとも無駄にしたくない私は、そのときふとサキに、

「ダメだ!来ちゃったよぉ~!

きしめん、一口だけ食べてから玄関あけようか?


と尋ね、

「何言ってるの?人を待たせてるんでしょ?

大人げないこと言ってないで早く出なよ


と、無情にも切り捨てられてしまいました。

だって、茹でたてが命なのに…

仕方なく、玄関に向かうのですが、こうなったら私の心はひとつ。

一刻も早く帰ってもらおう!

2人の調査員さんが入ってきて、早速温水器のあるところへ。
1人が温水器の入っている引き戸を開け、中を見始め、もう1人が周辺の壁や天井を見始めます。

「ここは…?

上から水が漏れましたか?」


指差された方を見ると、 天井から壁紙が剥がれています。

わっ!?忘れてた…

「ああ、もう何年も前に一度そんなことがあったような…。

何かで貼ったけど、また落ちてきちゃいました」


いきなり汚いところを指摘された私はすっかり動揺し、 壁紙が剥がれたままになっていることの言い訳 に走ります。

「最近は?」

「もう、ぜ~~んぜん、なにも問題ないですから」

早く帰っていいですよ~

ところが、その人はもう一人の人にそこの部分を指差しながら何か伝え、その人が○○○号室とうちの部屋番号を記入したボードを掲げると、その部分を撮影し始めたのです!

まるで外国の犯罪者のようじゃない?

廊下だって、床だって、ピカピカに磨いてキレイにしておいたのに、そんな一番汚いところだけを撮影するなんて、ズルイよぉ~!




「こちらも開けていいですか?」

奥の引き戸に手をかけています。

「えっ!?びっくり

そんなとこ、ダメに決まってるじゃん!

だってそっちは洗濯機の奥で…

もう何年も、誰も開けたことないぞ~~!

温水器だったら、もう十分そっちから見えてるじゃん。

第一、そんなところ開けるなんて聞いてないよぉ~~!


何より 「いいですか?」 と質問しているわりには 「いいです」 としか答えられないような状況なのが、気に入らない

とりあえず、すまして

「どうぞ」

と答えたものの、 その戸を開けて私に背を向けて立っている彼の目に、一体どんな風景が映っているのか、もうヒヤヒヤ…

もうダメだぁ~!絶対に埃だらけだよぉ~

数分後、やっと

「これで終了です」

「どうもご苦労さまでした!」

はい、さっさとお帰りくださ~い!きしめん、きしめん…

「あのぉ~、ここに認印をお願いします」

まだあるのか~!?笑

「はい。どうもありがとうございましたぁ~!

にっこり微笑んで、サキと2人、玄関で見送り、 ドアがバタン♪と閉まった瞬間、


ダーーーーーーーーーッ!!!
きしめんに向かって猛然とダッシュする私。



「ママーー!先に食べるんじゃないよ!

一緒に食べ始めるんだからね~~!」


と叫ぶ娘。

こうしてようやく念願のきしめんにありつけたのでした。

お~~いし~~~~い ぺろり

う~~~ん…
それにしても、長いぞ!
長すぎて、ものすごぉ~~っく食べにくい。


気がつくと、2人して箸を置き、手づかみできしめんに喰らいついていました(笑)
あ~~~、楽しかった♪


それから、あの、引き戸の向こう側…
しっかり、床の色が違っていました!(笑)


土曜の午後の、のどかな昼食のひとときのお話でした。

ひなたまさみ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月14日 12時48分50秒
コメント(24) | コメントを書く
[私の日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


沖縄ソバ  
ヒーロー164  さん
沖縄のソバは、きしめんみたいで、美味しいよ
一度、食べにおいでねね~!
ヒーローもきしめんを貰ったけど、
どんなして食べて良いか、解らなかったから、
パスタみたいに、カルボナーラにして食べたけど
美味しかったよ、近頃は太麺が流行ってるしね! (2007年01月14日 13時18分07秒)

きしめん  
3姉妹 さん
丁度のタイミングでしたねー。

でも直って良かったですね。

サキちゃんは 本当いい感性してます。
うちの 長女もなかなかいい感性していますが
うちのは ただボケているだけなんで。

http://blog.goo.ne.jp/3shimai-kinmedaru/ (2007年01月14日 16時13分23秒)

やはり  
闘うバイオリン弾き さん
麺はすぐ食べないとおいしくなくなりますよね。ひなたさんのハードパンチで気絶させてその間にゆっくりめしあがるなんていかがですか?あー気絶ですまないですね、、、 (2007年01月14日 22時49分06秒)

Re:きしめんダッシュ!(01/13)  
オーリャ さん
サキちゃんは楽しいこと考える天才ですね!
それを一緒に面白がれるまさみさんも素敵! (2007年01月15日 00時09分13秒)

かわいらしい♪  
お久しぶりです!
親子で本当にかわいらしいですね~☆
私も将来はひなたまさみさんとサキちゃんみたいな
親子になりたいなぁ~☆ (2007年01月15日 01時26分32秒)

Re:きしめんダッシュ!(01/13)  
twohan  さん
きしめんですか~
何回か食べたことあったかな? 
ほとんど記憶がないですね(^^;
読んでいたら、食べたくなってきましたよ(^¬^)じゅる (2007年01月15日 02時43分13秒)

Re:きしめんダッシュ!(01/13)  
くうふう3  さん

Re:きしめんダッシュ!(01/13)  
ふう1063  さん
まさみさん!またまたご無沙汰しております!
今年もどうぞよろしくお願いします♪

きしめん、ノビテなかったですかぁ?(笑) (2007年01月15日 08時30分59秒)

ドタバタだねぇ~。。。  
ゆづ恋  さん
読んでて笑ってしまいましたよ!

あっ!どうせなら調査員にもきしめん振舞って

きしめんパーティーすれば良かったのではないかい?

きっと、温水器をただで新品のと交換してくれた

かもねぇ~!それはちょっと無理かぁ~!^^;

今度はゆづも呼んでね!そしたら前橋の水沢うどん

もっていくよん!!

               by ゆづ恋^^ (2007年01月15日 09時35分05秒)

Re:きしめんダッシュ!(01/13)  
おおっ、きしめん!
郷土の名物じゃないっすか♪ うれしー

もともときしめんは、早く茹で上がるようにと考慮されて作られたと聞いてます。スピードを要求した賜物なのでしょうね。だから、鰹節も上にのっかってるのだそうです。

長いのは・・・・???
生のきしめんだったのかなぁ

カップめん食べてて、汁がなくなったことがあります(笑) (2007年01月15日 17時22分06秒)

Re:沖縄ソバ(01/13)  
ヒーロー164さん

>沖縄のソバは、きしめんみたいで、美味しいよ
>一度、食べにおいでねね~!

ソーキソバでしたっけ?
美味しそう♪
サキが今、一番行きたいところは「沖縄」なんですよ。私も行きたいです!

>ヒーローもきしめんを貰ったけど、
>どんなして食べて良いか、解らなかったから、
>パスタみたいに、カルボナーラにして食べたけど
>美味しかったよ、近頃は太麺が流行ってるしね!

きしめんでカルボナーラですか!?
すっごい新しいですね☆
でも、それ「あり」かも♪(*^^*)
もっちりしてて、美味しいから!
(2007年01月15日 20時07分52秒)

Re:きしめん(01/13)  
3姉妹さん

>丁度のタイミングでしたねー。

まったく、まいりました(笑)

>でも直って良かったですね。

ああ、これはマンションいっせいの調査だったんです。まだまだこれから配水管などもあるし…今頃大掃除しています(^^;

>サキちゃんは 本当いい感性してます。
>うちの 長女もなかなかいい感性していますが
>うちのは ただボケているだけなんで。

いえいえ、それぞれみんな鋭い感性がありますからね~☆また日記を読ませていただきますね♪
>http://blog.goo.ne.jp/3shimai-kinmedaru/
-----
(2007年01月15日 20時09分28秒)

Re:やはり(01/13)  
闘うバイオリン弾きさん

>麺はすぐ食べないとおいしくなくなりますよね。ひなたさんのハードパンチで気絶させてその間にゆっくりめしあがるなんていかがですか?あー気絶ですまないですね、、、

あははは♪
普段はいたって穏やかなのです。これでも…(^^;
そんなこと、思いつきませんでしたよ~!(笑)

でもやっぱり、麺はすぐに食べたいですよね♪
(2007年01月15日 20時10分40秒)

Re[1]:きしめんダッシュ!(01/13)  
オーリャさん

>サキちゃんは楽しいこと考える天才ですね!
>それを一緒に面白がれるまさみさんも素敵!

ふふふ…だんだん、サキの思考回路がわかりかけてきましたよん♪
楽しかったけど…のりもいっぱいだったから、手がグチャグチャになりました(^^;
(2007年01月15日 20時11分29秒)

Re:かわいらしい♪(01/13)  
りっちゃん0713さん

>お久しぶりです!

わぁ☆お久しぶりです♪
嬉しいなぁ~!お元気ですか?
ありがとう(*^^*)

>親子で本当にかわいらしいですね~☆
>私も将来はひなたまさみさんとサキちゃんみたいな
>親子になりたいなぁ~☆

そ、そんな…(照)
私はもう、頭の中がきしめんでいっぱいでした。
こんな母じゃ、娘に呆れられちゃうね(笑)
(2007年01月15日 20時13分03秒)

Re[1]:きしめんダッシュ!(01/13)  
twohanさん

>きしめんですか~
>何回か食べたことあったかな? 
>ほとんど記憶がないですね(^^;
>読んでいたら、食べたくなってきましたよ(^¬^)じゅる

うんうん♪
じゅる じゅる…
しこしこしていて、美味しいですよ~!
ああ、できれば茹でたてを食べたかった…(しつこいね!笑)
(2007年01月15日 20時14分01秒)

Re[1]:きしめんダッシュ!(01/13)  
くうふう3さん

>160センチのきしめん(?_?)長っっ。。。

はい。たしかに長すぎました…(笑)

>しかし、間の悪い来客でしたね。
>私だったら、ご飯中なので勝手に見ていって下さい。
>と言ってしまうかも(^_^;)

あっ!
そういう手があったか!?
でも「どこでも見てください」って状態でもないからね、見張ってないと…(^^;



(2007年01月15日 20時16分17秒)

Re[1]:きしめんダッシュ!(01/13)  
ふう1063さん

>まさみさん!またまたご無沙汰しております!
>今年もどうぞよろしくお願いします♪

ふうさん、お久しぶりです♪
復活ですか?嬉しいな☆
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします!

>きしめん、ノビテなかったですかぁ?(笑)

ははは♪
そりゃ~もう、のびてましたよぉおお!(涙)
でも、まだ美味しく食べられる程度でした♪
何より楽しかったから、ま、いっか(^^)
(2007年01月15日 20時17分45秒)

Re:ドタバタだねぇ~。。。(01/13)  
ゆづ恋さん

>読んでて笑ってしまいましたよ!

ふふ…これが我が家の日常です(笑)

>あっ!どうせなら調査員にもきしめん振舞って

>きしめんパーティーすれば良かったのではないかい?

そうだよね~。
たったの200gだから「ヒデキの居ないうちに…」なんて考えていた私たちに、とてもそんな心のゆとりはなかったわぁ…。(反省)

>きっと、温水器をただで新品のと交換してくれた

>かもねぇ~!それはちょっと無理かぁ~!^^;

ムリムリ~!(笑)

>今度はゆづも呼んでね!そしたら前橋の水沢うどん

>もっていくよん!!

>               by ゆづ恋^^

前橋の水沢うどん…おお~っ!いいですね♪
一緒に食べましょう☆
(2007年01月15日 20時20分08秒)

Re:きしめんダッシュ!(01/13)  
雅詞です さん
お久しぶりです。
そういえば、昨日は朝はうどん、昼はラーメン、夜はスパゲッティだったですね。麺類ばっかでした。
きしめんも大好きです。名古屋の宮きしめん食べたくなってきました。 (2007年01月15日 20時22分28秒)

Re:きしめんダッシュ!(01/13)  
雅詞です さん
お久しぶりです。
そういえば、昨日は朝はうどん、昼はラーメン、夜はスパゲッティだったですね。麺類ばっかでした。
きしめんも大好きです。名古屋の宮きしめん食べたくなってきました。 (2007年01月15日 20時22分29秒)

Re[1]:きしめんダッシュ!(01/13)  
スーパーTAKE300さん

>おおっ、きしめん!
>郷土の名物じゃないっすか♪ うれしー

そーだがね!(なんてもう言わないか…笑)
きしめんといえば、名古屋ですね!
私は名古屋に越してすぐにきしめんを食べたことがありますが、本当にビックリしましたよ☆

>もともときしめんは、早く茹で上がるようにと考慮されて作られたと聞いてます。スピードを要求した賜物なのでしょうね。だから、鰹節も上にのっかってるのだそうです。

なるほど~!
だから平べったいのですね。

>長いのは・・・・???
>生のきしめんだったのかなぁ

たしか「半生」って書いてありました。
久しぶりにきしめんを食べました♪
美味しかったよ!

>カップめん食べてて、汁がなくなったことがあります(笑)

それって…
きしめんだったから、麺が汁を吸って?
いや、食べるのが遅くて?
それとも猫舌?
逆に、汁だけ飲んだのでしょうか?
ああ、いろんな妄想が…(笑)

(2007年01月15日 20時25分23秒)

Re:きしめんダッシュ!(01/13)  
花*花8787  さん
きしめん、食べるまでの待ち時間も、麺も…きっと長かったのでしょうね(笑)

でも、楽しそうで何よりです。

お掃除…ご苦労さまでした。
ちょっとドキドキしちゃいますよね、想定外の場所に踏み入られたら!! (2007年01月15日 21時35分13秒)

Re[1]:きしめんダッシュ!(01/13)  
花*花8787さん

>きしめん、食べるまでの待ち時間も、麺も…きっと長かったのでしょうね(笑)

あはは♪
そうそう。両方とも長かったですよ~(^^;

>でも、楽しそうで何よりです。

楽しかったぁ♪

>お掃除…ご苦労さまでした。
>ちょっとドキドキしちゃいますよね、想定外の場所に踏み入られたら!!

あれはなしですねぇ~!(笑)
言われたところ「しか」やらない私もいけないんですけどね…(^^;
焦りました。
(2007年01月16日 07時22分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: