ひなたまさみとひなたぼっこ

ひなたまさみとひなたぼっこ

PR

プロフィール

ひなたまさみ

ひなたまさみ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

栗山真行@ Re:『とうせんばと私』が発売開始です♪(11/20) ひなたまさみさま 明けましておめでとうご…
レーズンバターロール@ 『よつばと!』サイン色紙(05/18) 感動しました! よつばと!大好きです! …
ゆづ恋@ Re:お久しぶりです♪元気です! こんにちはお久しぶりです ゆづ恋です。 …
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
2007年01月29日
XML
カテゴリ: 大好きな人たち
お父さん、お父さんの三回忌。
あっという間の2年だったね。


ノープロブレム!! を読み返したよ。

お父さんが癌の末期だとわかってから、離れて暮らしている自分にできることを考えた挙句に思いついた”お父さんへのラブレター”。

それまで照れくさくてあまり言ってこなかった「ありがとう」や「大好きだよ」という気持ちを込めて、小さい頃からのお父さんとの思い出を毎回一枚ずつ、書いて届けることにしたんだよね。

でもいざ渡すとなるとやっぱり恥ずかしくて、ちゃんと説明しないまま、お父さんの病室にあったファイルに挟んで帰っちゃった。

「これはね~、パパへのラブレターだから。

ま、退屈なときにでも読んでみてね」


って言うのが精一杯だったよ。

お父さんは、

「なんじゃ?

細かい字は、もう読めんぞ」


って言ったけど、次にはまた懲りずに続きを書いて持って行って、帰りがけにこそこそファイルに挟み始めたとき…

「なんじゃ?

”字は読めん”言うたのに、また持ってきたんか?」


「え?あ、う、うん…。

無理に読まんでもええけん。

ま、調子と機嫌のええときがあったら…


「そりゃ、あれか?

”ノープロブレム!!”のつづきか?


「えっ!?

パパ、こないだの、読んでくれたん?」


あったり前じゃ!

はっはっはっは…
大笑い


読んでくれたんだ ぽっ

それがとっても嬉しくて…

以来、お父さんが本当に字を読むのが辛くなるまで、全部で21枚書いて届けたね。

DSCF0399.jpg

企業戦士で本当に忙しいお父さんだったから、そんなに思い出がないような気がして、実はネタ切れになるのが怖かったんだけど、書けば書くほど懐かしい思い出が蘇ってきて、

お父さんったら、こんなにたくさん思い出を作ってくれていたんだ

って、驚いたっけ。

タイトルの「ノープロブレム」は、生前のお父さんの口癖。 豪快なお父さんらしいことばだと思ってタイトルにしたんだけど、久しぶりに読み返しながら、このことばについて考えてみたんだよ。


生きていると、いいことも悪いことも起こるね。
きっと、それはみんな同じだね。


「まいったなぁ~!」って思うようなことは、誰にでも起こるもんだよね。
実際は「ノープロブレム」なんて呑気に言っていられないときが、お父さんにもあったんじゃないかな?
だけどお父さんはいつでも大きな声で、「 ノープロブレムじゃ! 」って言いながら笑ってた。


私だったら、そんなときに「ノープロブレム」って言うのには、勇気が要るよ。自分の力でその問題を解決する自信や覚悟がないと、そんなこと言えないもん。

お父さんはいつでも「ノープロブレム」って言っていられるような楽しい人生だったわけじゃなくて、

もしかしたら、

本当は、

いつでも「ノープロブレム」って言わなくちゃいけないほどの、たくさんの困難に立ち向かいながら生きていたのかもしれないね。


今頃、ふとそんなことを思ったんだよ。
まぁ、これは私の勝手な想像だけどね。


お父さんが天国へ旅立ってから2年。

兄弟たちにもそれぞれ変化があったよ。
この2年のうちに、ひとりひとり、やっぱりいいことも悪いこともあったと思う。
でも、久しぶりにみんなで集まって、一緒にご飯を食べて、いろんなことを話して…

嬉しいニュースをみんなで喜びあってきたよ。


これからもいろんなことが起こると思うけど、私も「ノープロブレム!」って言いながら生きていくからね♪
なるべく…ね。私の場合、実際はいつも周りの人たちにたくさん助けられているから…笑

大好きなお父さん。

お父さんの娘として生まれてきたことを、誇りに思っているよ。

お父さん、私のお父さんになってくれてありがとう。

いつも天国から応援してくれていて、ありがとう。

今も、いろんなことを教えてくれてありがとう。

私には来世があるのかどうかよくわからないけど、
もしもまた出逢えるチャンスがあるなら、やっぱりまたお父さんに出逢いたい

でもそんなチャンスはもうないかもしれないから、せめて自分の命がある限りは、お父さんに恥ずかしくないようにしっかり生きてみるよ。


2年ぶりのお父さんへのラブレター。
ちゃんと天国へ届きますように

ひなたまさみ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月29日 10時53分38秒
コメント(24) | コメントを書く
[大好きな人たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: