ひなたまさみとひなたぼっこ

ひなたまさみとひなたぼっこ

PR

プロフィール

ひなたまさみ

ひなたまさみ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

栗山真行@ Re:『とうせんばと私』が発売開始です♪(11/20) ひなたまさみさま 明けましておめでとうご…
レーズンバターロール@ 『よつばと!』サイン色紙(05/18) 感動しました! よつばと!大好きです! …
ゆづ恋@ Re:お久しぶりです♪元気です! こんにちはお久しぶりです ゆづ恋です。 …
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
2007年04月08日
XML
カテゴリ: サキのあゆみ
ママ、本当に

ありがとう




し、し、しまったぁあああ

信じられない。

ほんとにこれでママが作ってくれるの?
びっくり


いや、ママも信じられないけど…

サキの手の中には、大好きな クロミちゃん とやら(キャラクター)の布地が…

DSCF0646.jpg

中学の入学用品を揃える中、ひとつだけ足りなかったのは、ジャージや体操服を入れる袋。

裁縫の苦手な私は、これまでこの手のものは既製のものを買うことに決めていました。
手作り風の適当な大きさの袋を買うつもりで、 手芸店 へ行ったのが、そもそも間違いでした。


売っていたのは幼稚園児や小学生用の可愛らしいプリントの布地で作られたものばかり。
そして気がつくと、サキはお気に入りのキャラクターの布地の前に。


「それ、サキの好きなキャラクターだね」

「うん。これ、可愛いよね~」

「確かに可愛いけど…

これ、袋じゃないよね?


「そうだよね。これで袋ができたら可愛いだろうけど、

(作らないといけないから)無理だよね」


ううっ!

サキがこんなに気に入っているんだから、作ってあげたいけど…

ごめんっ!

ミシンは無理!

絶対にミシンは無理!


私は本当にミシンが苦手です。
恥ずかしながら、糸を通すことすらできません。
機械には、本当に弱いです。


私に出来るのは、手縫いだけ。

「ミシンは無理だけど…

手縫いでよかったら、ママが作ってあげようか♪


中学への入学を楽しみにしている娘を目の前に、 ついに私の口がすべってしまったのでした。

そして…
今回ばかりは一念発起して頑張りました!


袋ものをつくるのも、実はとても苦手です。
縫い代を縫ってひっくり返したりするうちに、わけがわからなくなります。

気持ちが焦ると、糸までぐちゃぐちゃになってしまいました。

DSCF0662.jpg

縫ってはいけないところまで縫ってしまって、時間をかけて縫ったところをやり直したのは3回。

結局、たったひとつのジャージ入れの袋を作るのに、2晩、ほぼ徹夜になってしまいました。


でも、私は諦めませんでした。
可愛い娘のためです。


私が必死で縫っている横で、

「ママ、嬉しいよ~!

こんなママの姿、なかなか見れないから、サキ見てていい?」


と、じっと私を見つめるサキのためにも、仕上げないわけにはいきませんでした。

母に二言はないのです。

どうかサキが、中学校で楽しい時間を過ごせますように

体調を崩さず、無理なく学校へ通えるようになりますように


なぜか戦時中の千人針を思い出しました。
一針、一針、願いを込めて…

手縫いで時間がかかる分、思いを込めて作ることができました。


いえ、ミシンが使えたら、本当はそっちの方がずっと楽ですけどね。笑

そしてついに…


じゃ~~~ん♪

DSCF0660.jpg

ちゃんとジャージと体操服が入りましたよ~(涙)!

よぉ~っく見ると、柄がちょっとズレちゃってるけど、

20070406_0721_001.jpg

ちくちく、ちくちく手縫いで頑張ったし、

20070406_0727_000.jpg

20070406_0722_000.jpg

生まれて初めて、ちゃんと底まで作ったんだから、サキも許してくれるよね。

DSCF0664.jpg

こうして2日をかけて仕上げた袋を見て、サキは、

「ママー、ありがとう

サキ、これを大事に使うからね。

ミシンだとずっと早くできるんだろうけど、

サキは手縫いの方が好きだよ。

だって、あったかいもん
ぽっ


やったーー!!!
そんな風に言ってくれるなんて、ママも頑張った甲斐があったよ。
確かにミシンで縫ったものより、手触りは柔らかいような気もします。


成せばなる。

成さねばならぬ 何事も。

成らぬは人の成さぬなりけり。


そんなことばをふと、思い出しました。

サキは緊張の2日間を終え、昨日はちょっと熱を出して寝ていました。
やっぱり疲れが出ましたね
それでも、

「ママ、月曜日が楽しみだよ

早く学校へ行きたいっていう気持ち、小学校1年生のときに戻ったみたいウィンク


と、ニッコリ笑っています。


サキ、ぼちぼちでいいからね。
今日もゆっくり休んで、
また明日から元気で学校へ行っておいで♪

ひなたまさみ


melon.png

娘サキ(小6)の絵本『メロンパンの一日』が、オンラインゲームになりました。触って、動く絵本、ほのぼのとしたストーリーの読み聞かせゲームです。現在、フリーで公開中!ぜひ、見てやってくださいね。
ゲームのやり方がわからない方は 「メロンパンの一日のすすめかた」 を参考に、素敵なエンディングの曲までたどり着いてくださいね~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月08日 07時46分23秒
コメント(20) | コメントを書く
[サキのあゆみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: