ひなたまさみとひなたぼっこ

ひなたまさみとひなたぼっこ

PR

プロフィール

ひなたまさみ

ひなたまさみ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

栗山真行@ Re:『とうせんばと私』が発売開始です♪(11/20) ひなたまさみさま 明けましておめでとうご…
レーズンバターロール@ 『よつばと!』サイン色紙(05/18) 感動しました! よつばと!大好きです! …
ゆづ恋@ Re:お久しぶりです♪元気です! こんにちはお久しぶりです ゆづ恋です。 …
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
2007年04月22日
XML
カテゴリ: サキのあゆみ
我が子が突然、

バンパイアになりたい

と言い出したら、みなさんはどう思いますか?



「ママ、サキは バンパイアになりたい と思うんだよね」

ある日、中1の娘が突然私に言いました。

バンパイア!? びっくり

え~~っと…

その…

ごめん!

バンパイアって、何だっけ?


なんだかイヤな予感

「は?

ママ、バンパイアも知らないの?

吸血鬼 のことだよ」


ガーーーーーーン!!!

やっぱり!知らない方が良かったよ


私はもうずいぶん長く生きてきましたが、生まれてから一度も、バンパイアになりたいと思ったことはありません。

そういえば、最近娘の好みが変わってきたような…。
ちょっと前まではハートやリボンの模様が好きだった娘の選ぶものに、悪魔のキャラクターやドクロマークが増えてきました。


少し前にも、

「サキ、最近、童話を創ってないね」

と言ったところ、

「うん。

今創ったら、きっと”悪い話”しか創れないから


という答え。

「悪い話???

たとえばどんな?」


「う~~ん…

地球温暖化をどんどん進めたり、戦争を広げたりする悪魔の話 とか。

サキは ”良い子よりは悪い子”、”天使よりは悪魔” の方が好きなんだ。

”邪悪なもの”っていうのがいいんだよね


うっそ~~~~!?

それはそれで読んでみたい気もするけど…

でもやっぱり、ショックだよ~~


挙句の果てに「バンパイアになりたい」だなんて…
私は娘がいよいよ悪の世界へデビューする(=不良になる?)気なんだ、と思いました。
年齢的にも反抗期なのかな?
ちょっとつっぱってみたい時期なのかな?


それでもやっぱり、吸血鬼は困ります

サキはもともと私の考えたこともないようなことを言い出す娘。私にとっては不思議ちゃんです。そしてどんなに頭ごなしに叱りつけられても、納得しない限りは決して自分の考えを変えることはない、という頑固な面があることも私は知っています。

「あ、あのさ、サキ。

吸血鬼ってさ、人の血を吸って殺すんだよね

それはマズイとママは思うけどなぁ?」


「え?

なんで?」


うそっ!?

そんなこと、これまでさんざん教えてきたじゃない~~!
号泣


「だって、人を殺しちゃダメでしょ?

ママだって、ある日突然サキがバンパイアに殺されたら、気が狂うほど悲しむと思うよ。

そんなの、絶対に許せないと思うよ」


「そうだね。

確かに人を殺すのは良くないことだとは思うけど、

バンパイアにとっては人間の血はエサみたいなものなんだよね?

それは、たとえばライオンがシマウマを襲うようなものでしょ?

生きるためには絶対に必要なことだから、 人間が自然に対してやっていることに比べたら、そんなに悪いことだとは思わないんだけどなぁ~


このあたりまできてようやく、サキのことばの奥にある、本当に言いたかったことがぼんやりと見え始めました。

サキは小学生の頃、食物連鎖のことを私に尋ねたことがありました。

「ママ、人間の天敵はないの?」

「そうだね~。

人間を襲って食べる動物はいないね」


「ふーーん。

人間だけ、ズルイね。

あ、でも、人間の天敵は人間か…


恐らくこのときは、戦争や殺人のことを言っていたのだと思います。

その後、いろんな情報を得る中で、サキは人間たちが自然を破壊したり、環境を汚したり、あまりにも横暴に振る舞っているように感じたようです。

自然は、人間が自由にしていいものじゃないよね?

サキは、私よりずっと自然界に近いところで物事を感じたり、捉えたりしているのかもしれません。

人間を懲らしめるような、人間を制することができるような大きな力が必要だ、と感じたときにサキがたどり着いたものが、「人間が恐れを抱く存在」としてのバンパイアだったのでした。

「ああ、そういうことね。だったら、バンパイアとも違う、何か新しいものをサキだったら生み出せるかもしれないね」

ちょうど同じ頃、サキの同級生の男の子が、寝る時間も惜しんで読んでいる本があると聞きました。


『ダレン・シャン』(小学館)
作・Darren Shan

全12巻の人気シリーズ。


これがまさに、 バンパイアのストーリー だと知った私は、早速彼から貸してもらって読み始めました。

面白いです
(興味のある方はぜひ♪)

子どもたちのことばというのは、本当にじっくり聞いてみる必要がありますね。

表面に出てくる言動の裏や奥に、必ず何か大切なメッセージがあるような気がします。
親ができることは、とにかく根気よくそれを掘り出してあげて、道に迷ったときには一緒に方向を探してあげることくらいでしょうか。




「” ”って書こうと思ったのに” ”ってなったりね~、

”って書こうと思ったのに” ”ってなってね~、

みんなに

”サキちゃん、ちょっと違うぞ~!

ぜんぜん怖くないぞ~~!大笑い


って、笑われちゃったよ」


と、笑って言います。

「あはは♪

それ、可笑しすぎる!!!

サキが邪悪なモノになるのは、大変そうだね~」


ママは、やっぱり”祝”とか”花”の方がホッとするけどね!笑

ひなたまさみ


速報

東京国際アニメフェア2007で出逢った”J○P○N TIMES”の ジャーナリスト (アメリカ人)から、改めて取材依頼がありました!!

また、取材を終えてからみなさんに報告したいと思います。


おまけ

あるコンビニ(セ○ン○レ○ン)で、母の日のキャンペーンとして、お母さんの似顔絵展をやっています♪

似顔絵を描いてお店へ出すと、お母さんへのメッセージを書けるようなパッケージになっている板チョコを一枚もらえるそうです。というわけで、サキが昨夜描いてくれた絵です。


DSCF0729.jpg

melon.png

娘サキ(小6)の絵本『メロンパンの一日』が、オンラインゲームになりました。触って、動く絵本、ほのぼのとしたストーリーの読み聞かせゲームです。現在、フリーで公開中!ぜひ、見てやってくださいね。
ゲームのやり方がわからない方は 「メロンパンの一日のすすめかた」 を参考に、素敵なエンディングの曲までたどり着いてくださいね~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月22日 10時43分59秒
コメント(18) | コメントを書く
[サキのあゆみ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やっぱり  
たーくん.  さん
本当の悪にはならないですよ^^
食物連鎖や戦争のことなどがわかるなら映画「ダーウィンの悪夢」を薦めます。
ドキュメンタリーで楽しい映画ではありませんが
感じ取るものがあるはずです☆  (2007年04月22日 11時46分29秒)

悪魔・魔女や妖怪は  
大好きです。
ニール・ヤングの「渚にて」の
ヴァンパイヤ・ブルース が愛唱歌です。
コッポラの「ドラキュラ」も
ついついドラキュラを応援してしまいます。

妖怪は没落した神である・・・
キリスト教によって駆逐された 弱者。
なかなか魅力ありますよねー。
ハロウィンや 進化論まで規制をはじめた
米国の原理キリスト教一派よりも よほど健全かと。。



(2007年04月22日 12時12分49秒)

Re:バンパイア(04/22)  
一瞬ドキッツってしてしまったんですが(笑)
サキちゃんの感覚は悪・・ではなくて、人間のもっと深い・・・上手く言えないんですけれど、人間の悪い部分をなくしたいみたいな・・そんな感じなのかなぁ・・・
私は、バンパイアになりたいって思った事はないけれど、3大お化け、吸血鬼、ミイラ、狼男などの中では、なぜか吸血鬼がカッコいいって思ってて、赤川次郎のバンパイアエリカシリーズが好きでしたよ^^ (2007年04月22日 13時03分47秒)

Re:バンパイア(04/22)  
twohan  さん
うーん、最初は反抗期かとも思いましたが、
大人への階段をのぼっているんですかね~(^^)

本当に悪い話は、童話じゃないでしょうけど、
意外と、かわいらしい話になったりして??(^^;

サキちゃん、絵が上手ですね(^^)
ひなたまさみさんに似ています。
でも、10代の女の子のようですね。
ひなたまさみさん、若い! (2007年04月22日 13時49分37秒)

Re:やっぱり(04/22)  
たーくん.さん

>本当の悪にはならないですよ^^
>食物連鎖や戦争のことなどがわかるなら映画「ダーウィンの悪夢」を薦めます。

タイトルからして、ちょっと興味をそそられますね。ご紹介ありがとうございます☆

>ドキュメンタリーで楽しい映画ではありませんが
>感じ取るものがあるはずです☆ 

これは、レンタルされているものでしょうか?
早速探してみようと思います♪
たーくん、いつもありがとう!
(2007年04月22日 17時15分49秒)

Re:悪魔・魔女や妖怪は(04/22)  
エアプランツ0441さん

>大好きです。

ふふふ♪
そうくると思っていましたよ(^^)

>ニール・ヤングの「渚にて」の
>ヴァンパイヤ・ブルース が愛唱歌です。
>コッポラの「ドラキュラ」も
>ついついドラキュラを応援してしまいます。

「ヴァンパイア ブルース」…聞いたことはありませんが、探してみようかな?

>妖怪は没落した神である・・・
>キリスト教によって駆逐された 弱者。
>なかなか魅力ありますよねー。
>ハロウィンや 進化論まで規制をはじめた
>米国の原理キリスト教一派よりも よほど健全かと。。

本当の意味での善悪について、私ももう少しじっくり考えてみようと思い始めました。
ありがとうございます☆
(2007年04月22日 17時17分48秒)

Re[1]:バンパイア(04/22)  
ちゅったん0912さん

>一瞬ドキッツってしてしまったんですが(笑)

私もしましたよ~~!
もう、泣きそうでした!(^^;

>サキちゃんの感覚は悪・・ではなくて、人間のもっと深い・・・上手く言えないんですけれど、人間の悪い部分をなくしたいみたいな・・そんな感じなのかなぁ・・・

そうですね~。
シャイなところがあって、大抵の人たちが優しいことばで表現するようなことでもわざとそっけなく言ったりするので、じっくり向き合わないと親でも誤解してしまうことがあります(^^;

>私は、バンパイアになりたいって思った事はないけれど、3大お化け、吸血鬼、ミイラ、狼男などの中では、なぜか吸血鬼がカッコいいって思ってて、赤川次郎のバンパイアエリカシリーズが好きでしたよ^^

はぁ~、そういうシリーズもあるのですね♪
ちゅったんさんも吸血鬼派でしたか?(笑)
そういえば娘はバンパイアに対して「かっこいい」というイメージもあるようです。
(2007年04月22日 17時21分34秒)

Re[1]:バンパイア(04/22)  
twohanさん

>うーん、最初は反抗期かとも思いましたが、
>大人への階段をのぼっているんですかね~(^^)

単なる「大人への反発」というのとも違うようですね。でも、それもあるのかもしれませんが。

>本当に悪い話は、童話じゃないでしょうけど、
>意外と、かわいらしい話になったりして??(^^;

そうそう!
何しろ天然のサキですから~(笑)

>サキちゃん、絵が上手ですね(^^)

ありがとうございます☆
絵が上手な人はもっとたくさんいると思うのですが、サキの絵は明るかったり、優しかったりするところが私は好きです♪

>ひなたまさみさんに似ています。

ええ~っ!?
それはないでしょ~~?
こんなに可愛いなら、私、こっちの方がいいですよ~~!(笑)
でも、ありがとうございます(*^^*)

>でも、10代の女の子のようですね。

はいはい、白髪もシワもシミも描かないでくれましたので…(^^;

>ひなたまさみさん、若い!

うう~~っ!
辛いです(^^;
絵になりたい!!!
(2007年04月22日 17時25分35秒)

母の日  
オッティモ さん
娘(5才)も似顔絵を書いてセ○ン○レ○ンに持って行き チョコをもらいました。

そういえば・・先日の手づくりの体操服袋も悪魔っぽかったですね。
(2007年04月22日 18時09分01秒)

Re:母の日(04/22)  
オッティモさん

>娘(5才)も似顔絵を書いてセ○ン○レ○ンに持って行き チョコをもらいました。

わぁ☆
やっぱり!?
そうそう、うちのすぐそばのお店には、5歳くらいのお子さんたちの絵と、セ○ンのアルバイトの学生さんたちがオーナーの奥さんの絵を描いたものが並んでいますよ♪

>そういえば・・先日の手づくりの体操服袋も悪魔っぽかったですね。

そうなんですよね~(^^;
覚えていてくださって、ありがとうございます☆
ま、あれはまだ可愛い方ですけど…
この先どうなることやら~(汗)
(2007年04月22日 21時01分42秒)

Re:バンパイア  
くう さん
私はありますよ~。
バンパイヤに憧れてた時期。
ウチのブログでいつかご紹介していた
萩尾望都さんの「ポーの一族」を
サキちゃんに ご紹介しておきますわ(^^)
(2007年04月22日 22時02分13秒)

ドラキュラ  
闘うバイオリン弾き さん
僕も少年サンデーに掲載されているその漫画よんでますよ。おもしろいですよね。サキチャンあいかわらずおもしろくふしぎな発想。その感覚すきだなあ (2007年04月22日 22時20分29秒)

Re[1]:バンパイア(04/22)  
くうさん

>私はありますよ~。
>バンパイヤに憧れてた時期。

ほんとですかぁ~!?
やっぱり、娘だけじゃないんですね☆
なんだか嬉しいです(*^^*)

>ウチのブログでいつかご紹介していた
>萩尾望都さんの「ポーの一族」を
>サキちゃんに ご紹介しておきますわ(^^)

ありがとうございます☆
先日、友人からも薦められました。ぜひ探してみようと思っています♪
(2007年04月22日 23時21分45秒)

Re:ドラキュラ(04/22)  
闘うバイオリン弾きさん

>僕も少年サンデーに掲載されているその漫画よんでますよ。おもしろいですよね。サキチャンあいかわらずおもしろくふしぎな発想。その感覚すきだなあ

いつもありがとうございます♪
漫画も出ているんですか?
(私が読んでいるのは、ストーリーのみです。漫画なら、娘も楽しめそうです)
サキの感じ方は、私にとっても刺激的です☆
これからも忘れないうちに日記に残していこうと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします(^^)
(2007年04月22日 23時23分59秒)

優しい悪魔ちゃん^^  
ゆづ恋  さん
サキちゃんの悪はね、きっと必要悪のバンパイアだとおもうけどな。
ひとが物事を破壊して汚していく警鐘の様なものの表われでしょうね。中学生の気持ちでそれを感じて捕らえた物の言い方でしょう。
呪が祝になったり、死が花のうちは優しい悪魔ですよね。恋したらそれが変にならない様にしなければいいけど?悪魔ちゃん^^/
(2007年04月23日 00時00分48秒)

Re:優しい悪魔ちゃん^^(04/22)  
ゆづ恋さん

>サキちゃんの悪はね、きっと必要悪のバンパイアだとおもうけどな。
>ひとが物事を破壊して汚していく警鐘の様なものの表われでしょうね。中学生の気持ちでそれを感じて捕らえた物の言い方でしょう。

どうやらそのようですね。
でも、そこにたどり着くまでは、本当に焦りましたよ~(^^;

>呪が祝になったり、死が花のうちは優しい悪魔ですよね。恋したらそれが変にならない様にしなければいいけど?悪魔ちゃん^^/

あはは♪
恋が変ですね☆
サキなら、あり得ることだなぁ~(笑)
ま、まだまだ「恋」する季節はやってきそうもありませんが…「恋よ 来いっ♪」ってところですか。
(2007年04月23日 01時15分13秒)

見える世界!  
ヒーロー164  さん
人に寄って、見える世界が違うんだよね
視力が0,1の人と1,5の人が居るように
感性が研ぎ澄まされている人と、鈍感な人
言葉を上手に使える人と、使えない人
統計学のように、数字で考える人と考えない人
他の人の目が、気になる人と、ならない人
文字で表現出来る人、出来ない人
勝ち負けに拘りすぎる人と、そうでも無い人
ほんとは、視力みたいに、数字があったり
見える世界が違うンだよね!
サキちゃんの感性視野&視力は、6,0ぐらいだから
普通の人が感じる事の出来ない世界を見てるんだろうね
どんなメルヘンの世界か?面白そう!!
(2007年04月24日 00時42分54秒)

Re:見える世界!(04/22)  
ヒーロー164さん

>人に寄って、見える世界が違うんだよね
>視力が0,1の人と1,5の人が居るように
>感性が研ぎ澄まされている人と、鈍感な人
>言葉を上手に使える人と、使えない人
>統計学のように、数字で考える人と考えない人
>他の人の目が、気になる人と、ならない人
>文字で表現出来る人、出来ない人
>勝ち負けに拘りすぎる人と、そうでも無い人
>ほんとは、視力みたいに、数字があったり
>見える世界が違うンだよね!

いつもながらヒーローさんの考え方には、目から鱗です!なるほど~、確かにそうですね☆

>サキちゃんの感性視野&視力は、6,0ぐらいだから
>普通の人が感じる事の出来ない世界を見てるんだろうね
>どんなメルヘンの世界か?面白そう!!

6.0の感性視力ですか!?
すごいなぁ~☆
羨ましいです。
私もそんな世界を覗かせてもらいたいものです♪
いつも素敵なメッセージをありがとうございます!
(2007年04月24日 07時57分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: