ひなたまさみとひなたぼっこ

ひなたまさみとひなたぼっこ

PR

プロフィール

ひなたまさみ

ひなたまさみ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

栗山真行@ Re:『とうせんばと私』が発売開始です♪(11/20) ひなたまさみさま 明けましておめでとうご…
レーズンバターロール@ 『よつばと!』サイン色紙(05/18) 感動しました! よつばと!大好きです! …
ゆづ恋@ Re:お久しぶりです♪元気です! こんにちはお久しぶりです ゆづ恋です。 …
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
2007年10月06日
XML
テーマ: 柔道最高!(458)
カテゴリ: 柔道
みなさん、おはようございます
(少し前になりますが)地震の際にはご心配くださり、ありがとうございました。
おかげさまで、少し強く揺れた程度で、大事には至りませんでした。


いただいたコメントやメールのお返事がなかなか書けなくて、本当に申し訳ありません。
せっかくリズムが戻りかけていたのですが、
実は前回日記を更新してから、体調を崩してしまいました。
毎年、春と秋になってしまうサキ(中1)、ヒデキ(小4)の副鼻腔炎とヒデキと私の気管支炎。ヒデキは一週間、学校をお休みして病院通いの日々でした。

サキは先月の運動会前から再び睡眠のリズムが大きく乱れ、2日間眠らずにいたかと思うと、20時間近く眠り続けたり、泣き続けたり…
一時はまた病院へ行かなければいけないかな?と心配しましたが、やっと気持ちが安定してきて、睡眠も整ってきた矢先だったのですが。


そして今日。
ヒデキの2度目の柔道の個人戦(湘南地区少年柔道大会)があります。
前回の平塚市少年柔道大会と同じくらいの規模の大会だと思っていたら、それよりもずっとずっと大きな大会で、強豪チームからもたくさんの選手が参加する、と昨日知りました。

あちゃ~

まだまだ明け方は咳がひどく、本調子ではないヒデキ。
私は今日、どうしても休めない仕事(都内)のため、試合開始は朝の9時半ですが、11時までしか会場にいられません。
あとはパパにビデオを頼んでいます

そして昨夜から私は久しぶりに胃が痛み始め、今朝は3時に目が覚めて今まで横になっていました。
いろんなことをくよくよ悩みすぎたかな?

今すぐ飲みたい薬はまだ6時間飲めないし、立っているのも辛いのでお弁当はコンビニで…とも思ったのですが、試合を最後まで見ていてあげられないので、せめてお弁当くらいは頑張らなくちゃ!と思い直し、起き出したところです。


今日のヒデキは、起きてきから泣かずに準備できるかな?(笑)
緊張しすぎて、お腹をこわさないかな?


こないだは銅メダルだったから、今度こそ金メダルだ

と張り切っていたヒデキには言えませんが…


今日もまた、ヒデキがビックリするほど強い選手と出会いそうだね。
途中で負けて、また大泣きしちゃうかもしれないね。
でもそれもきっと、ヒデキにとっては大事な経験になるよ。


ヒデキ、しっかりね
とにかく、今の自分の力を精一杯出せますように☆

ひなたまさみ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月07日 05時04分05秒
コメント(8) | コメントを書く
[柔道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大変  
闘うバイオリン弾き さん
大丈夫ですか?僕も息子がうまれ仕事をふやしたり最近家の猫が死んだりと気持ちや体力てきに不安定ですがなんとか頑張っています。ひなたさんにジムでも全くお会いできない状態が続いていますがいつかまたボクシング一緒にできるのを楽しみにしています。 (2007年10月07日 07時25分58秒)

ちゃんと休んでねぇ~  
ヒーロー164  さん
子供から見ると、頑張るお母さんは、尊敬できるし、幸せの根本にあるのです、
そのお母さんが、子供達の為に、無理したり
病気になったりすると、超悲しいのです。

お母さんは、お母さんの愛があるように
子供達は子供達の、お母さんへの愛がある
だから、無理せず、苦しい時や痛い時は
休んでください、病院に行って下さいね! (2007年10月07日 09時09分37秒)

Re:今日は柔道の試合です(10/06)  
きっと 壁は 次々と大きく高くなっていくと思いますが
それでも ひできくんは 軽々と 超えていくことを信じています
お母さんは あんまり心配しないで 少しずつ
たくましくなっている ひできくんを信じてあげてください
結果が どうであれ きっと りっぱな試合をすると
信じています
フレー フレー ひでき
ガンバレ ガンバレ おかあさん (2007年10月07日 14時15分36秒)

体調はいかがですか?  
dayan さん
お久しぶりです!
眠ていられないほど痛いなんて、余程のことですよね(>_<)
それなのにお弁当を作ってあげられるまさみさんてすごいなぁ~。ヒデキくん、きっとお手製弁当にたくさんパワーを貰ったことでしょう♪

サキちゃんの睡眠障害、辛いですね(>_<)
副鼻腔炎はもうよくなったのかな?
季節の変わり目というのは、やっぱり何か体のリズムがおかしくなるのでしょうか?
早くまたリズムが整うといいですね! (2007年10月08日 10時42分18秒)

Re:大変(10/06)  
闘うバイオリン弾きさん

>大丈夫ですか?僕も息子がうまれ仕事をふやしたり最近家の猫が死んだりと気持ちや体力てきに不安定ですがなんとか頑張っています。ひなたさんにジムでも全くお会いできない状態が続いていますがいつかまたボクシング一緒にできるのを楽しみにしています。

いつもありがとうございます。
そうですね~。なかなかジムへ行けませんが、気持ちだけは切れないようにしています(^^;
また思いっきりボクシングができる日を楽しみにしています。
闘う…さんも頑張っていらっしゃるんですね。私も頑張ります♪ありがとう!!!
(2007年10月09日 08時07分07秒)

Re:ちゃんと休んでねぇ~(10/06)  
ヒーロー164さん

>子供から見ると、頑張るお母さんは、尊敬できるし、幸せの根本にあるのです、
>そのお母さんが、子供達の為に、無理したり
>病気になったりすると、超悲しいのです。

>お母さんは、お母さんの愛があるように
>子供達は子供達の、お母さんへの愛がある
>だから、無理せず、苦しい時や痛い時は
>休んでください、病院に行って下さいね!

ヒーローさん、いつも温かいコメントをありがとうございます。
そうですね。母親が病気になってしまうと、家中が暗くなってしまいます。家族のためにも元気でいようと思います♪
(2007年10月09日 08時08分20秒)

Re[1]:今日は柔道の試合です(10/06)  
まさひこ0565さん

>きっと 壁は 次々と大きく高くなっていくと思いますが
>それでも ひできくんは 軽々と 超えていくことを信じています
>お母さんは あんまり心配しないで 少しずつ
>たくましくなっている ひできくんを信じてあげてください
>結果が どうであれ きっと りっぱな試合をすると
>信じています
>フレー フレー ひでき
>ガンバレ ガンバレ おかあさん

まさひこさん、ご無沙汰していてごめんなさい!
お元気ですか?
応援ありがとうございます。
今回は負けてしまいましたが、この負けがヒデキを更に成長させてくれると、私も信じています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
(2007年10月09日 08時09分45秒)

Re:体調はいかがですか?(10/06)  
dayanさん

>お久しぶりです!

いつもありがとうございます☆

>眠ていられないほど痛いなんて、余程のことですよね(>_<)
>それなのにお弁当を作ってあげられるまさみさんてすごいなぁ~。ヒデキくん、きっとお手製弁当にたくさんパワーを貰ったことでしょう♪

ははは…
お弁当だけは「美味しかった!」と大満足だったようです(^^;

>サキちゃんの睡眠障害、辛いですね(>_<)
>副鼻腔炎はもうよくなったのかな?
>季節の変わり目というのは、やっぱり何か体のリズムがおかしくなるのでしょうか?
>早くまたリズムが整うといいですね!

今日もまだ起きられずにいますが、サキの方は焦らずのんびり見守っていかなくちゃいけませんね。
いつも本当にありがとうございます!
(2007年10月09日 08時11分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: