2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全58件 (58件中 1-50件目)
ようやっと届きましたぁ~☆ 今日は7:00~20:30勤務だったP(旦那)、あまりにも腕を使う仕事だったからかTELで… P「Hちゃん(私)もうお風呂はいっちゃった?」 …と★ 既に入ってはいたけど、結局Pの髪&体を洗っていたのでしたぁ…★ ウピピ♪のPなのでしたぁ…
2007.08.29
コメント(4)
天守閣、風が気持ちいい~☆ …そこまでの階段が山城だし、城内も急&狭いのが続く…★
2007.08.25
コメント(2)
松尾芭蕉の旅姿を模した建物なり~☆
2007.08.25
コメント(0)
伊賀流なり☆
2007.08.25
コメント(0)
老舗らしい、城下町の商家の造りで天井が高い!! 法要も無事済み、一族集合なり…★
2007.08.25
コメント(0)
松尾芭蕉の髪の毛が埋まっている塚。 芭蕉の生まれ故郷、伊賀上野の愛染院なり☆ うちの江戸時代からの墓も連なっているのでしたぁ…。
2007.08.25
コメント(0)
仕事、午前上がりして、13時半に家を出たと言うのに… 伊賀上野、恐るべし!!未だに着かず…★★★ 気持ち悪いのか、空腹なのか、眠いのか分からない体調には厳しいよ…★★★
2007.08.24
コメント(4)
P「ぽんぽんに入ってるの?」P「Pたん一番じゃなくなっちゃうの?」P「おいら一番じゃなくちゃやなんだもん!!」P「まだいいよ~★」・・・と、だだこねしている時があるかと思えば、P「出来たとわかった時にはお父さんモードになるんだ!!」P「やっぱり出来たら嬉しいでしょ♪」・・・な~んて言う時もある。。。。。どちらもPの本心のようなのだった。。。。。★☆★
2007.08.23
コメント(2)
『つばめグリル』にて。 生チョコケーキ&桃のコンポート☆
2007.08.21
コメント(2)
P(旦那)「娘がいいなあ」 H(私)「またその話?」 P「うん、だって、『一姫二太郎三なすび』っていうじゃん!!!」 H「『一富士二鷹三なすび』じゃん?って、三人目なすびが生まれて喜ぶ人いるか!?」
2007.08.21
コメント(2)
湯布院の金鱗湖~☆ 人力車で景色を堪能(あんちゃん、爽やか~、花丸!!)し、カフェでゆ~っくり☆ P(旦那)が注文したバニラアイスが私の前に持ってこられ、隣に…とウェイトレスさんに言うと、「あ”、隣り…」と★ ただでさえベイビーなP、旅行先では益々全開!! 「トッテチ~テ、パットチ~テ、ド~ン!!トッテチ~テ、パットチ~テ、ド~ン♪♪」と、ウピピと跳びはねている…★
2007.08.21
コメント(0)
枝豆とコーンと海老と雲丹のかき揚げ~♪♪ そうめん、椎茸とみょうがの味がふわぁ~☆
2007.08.20
コメント(4)
真珠だんごがお吸い物に入ってる~☆かぼすが入ってて、これまたさっぱり♪ ステーキ、とろとろで、うまうま~♪♪♪
2007.08.20
コメント(0)
「大人の味だった…」と、P(旦那)★ 苺酒(ほんのり甘~い☆) 右の緑のはかぼす☆鯛や海老をさっぱりと頂くのです♪
2007.08.20
コメント(0)
虫の音に 静けさ思う 湯舟かな 山と田の緑に囲まれた、閑静な所なり~☆
2007.08.20
コメント(0)
だんご汁&かぼすドリンク☆
2007.08.20
コメント(0)
地獄巡りパート9~☆ 足湯気持ちいい~♪
2007.08.20
コメント(0)
地獄巡りパート8~☆ 35分に一度は突然なり~☆
2007.08.20
コメント(0)
海地獄で買ったプリン☆ はっきり言って、売店のおばさん感じ悪い~★ で、紙袋に入れられたプリン、雨と温泉の蒸気で底が抜け、1個おしゃかなり~★★★
2007.08.20
コメント(0)
地獄巡りパート7~☆
2007.08.20
コメント(0)
地獄巡りパート6~☆ わに~★
2007.08.20
コメント(0)
地獄巡りパート5~☆
2007.08.20
コメント(0)
地獄巡りパート4~☆ いろいろ~☆
2007.08.20
コメント(0)
地獄巡りパート3~☆ いきなり、ここで雷雨~★
2007.08.20
コメント(0)
地獄巡りパート2~♪
2007.08.20
コメント(0)
別府☆地獄巡りなり~☆ 湯煙で綺麗に写りませぬ~★
2007.08.20
コメント(0)
朝からこ~んな☆ 豆腐は梅肉あん入り~♪ じゃがチーズ餅、激うま~♪♪♪
2007.08.20
コメント(0)
鯛の南蛮焼きなど~☆ 豊後牛のせいろ蒸し☆ あとは、揚げ物・ご飯・味噌汁・おしんこ・デザートが付きました~☆
2007.08.19
コメント(0)
梅の食前酒☆ 小鉢(胡麻豆腐)・酢の物・煮物・前菜☆ お造り・お吸い物☆ 笹豆腐☆ 笹豆腐気に入ったぁ☆☆☆
2007.08.19
コメント(0)
風呂上がりの彩岳館の談話室~☆ コーヒーをいただきながら~♪
2007.08.19
コメント(2)
彩岳館の家族風呂~露天風呂から由布岳を臨んで~☆
2007.08.19
コメント(0)
おもてなしがいい☆ はじめからレストラン席に案内され、受け付け☆ 柚子餅&抹茶&おしぼり付き~♪ 今日は生憎の天気★ ゴロピカドンドン☆雨ザーザー★ なので、せっかく由布岳が見える部屋なのに、姿を隠してばかり~★ でも、霧がかったのが、水墨画みたいで風流なり~☆ 家族風呂もあり、にこにこのP(旦那)。 私としては、他の露天風呂もいろいろ入りたいんだけどなぁ~★
2007.08.19
コメント(2)
山下清さんの原画展~☆♪ ひき込まれる質感、色合い、視点… キャンパスが紙とは限らないのが、また世界があるなぁ… 久々に魅入ったのでした♪
2007.08.19
コメント(0)
湯布院なり~☆
2007.08.19
コメント(0)
「きしし♪記念なの♪」と、P(旦那)☆
2007.08.15
コメント(4)
ディズニーランドの『ブルーバイユー』☆ タイミングよし、味よし、何よりサービスよしで、にこにこのP(旦那)なり~☆
2007.08.15
コメント(0)
デザートに、蝋燭燈して、チョコのプレートも付けてくれましたん♪ P(旦那)は「ハッピー・バースデイ!!」と祝ってもらい、ご機嫌なのでしたぁ☆
2007.08.15
コメント(0)
牛のサーロインステーキ♪ とろける~☆☆☆
2007.08.15
コメント(0)
カリブの海賊を臨みながら~☆ 夜の世界~☆
2007.08.15
コメント(0)
バースデーシールをターバン帽に貼って カリブの海賊に並ぶP(旦那)~☆ このアトラクションの従業員はみんなパイレーツってことで、Pと同じような茶色のターバン帽なり~☆
2007.08.15
コメント(3)
妹達がうちらにそっくりだからとくれた、それぞれへの誕生日プレゼント☆ P(旦那)があひるで、私が羊~☆ Pの誕生日に、いざ、ディズニーランドへ~カリブの海賊~をみたいと言うPなり~☆
2007.08.15
コメント(0)
玉葱をすりおろして、酒、蜂蜜、醤油で2Hコトコト~♪
2007.08.14
コメント(0)
『花むさし』でランチタイム~☆
2007.08.14
コメント(0)
これらにサービスで玉こんにゃくとお漬け物が付きました♪
2007.08.12
コメント(0)
松尾芭蕉の奥の細道なり~☆
2007.08.12
コメント(2)
三角屋根♪ 第一展示場(演奏室)の天井自体が三角♪
2007.08.12
コメント(0)
これがトイレ☆
2007.08.12
コメント(0)
主菜第二弾~♪山形牛のステーキ&松茸御飯&松茸のお吸い物に~さくらんぼの漬物など~☆ステーキが、い~い感じ~ミディアム~で、とろとろ~♪この後、スイカとメロンで〆でしたぁ☆
2007.08.11
コメント(0)
主菜第一弾~♪ってことは、第二弾があるのだぁ~♪
2007.08.11
コメント(0)
桃の食前酒&前菜なり~♪この量で前菜!!!
2007.08.11
コメント(0)
全58件 (58件中 1-50件目)