うどんだけじゃない♪UDON県~☆

うどんだけじゃない♪UDON県~☆

PR

プロフィール

*ひらやん*

*ひらやん*

お気に入りブログ

出口夏希(2026年1月… New! inkyo7さん

庭の花など;コバノ… New! 大分金太郎さん

やっと終わった~ /… New! chappy2828さん

長い映画は寝て観て… New! reo soraさん

トリドールHD:コナー… New! エム坊さん

マヌカハニーのど飴… New! らぶりーたわ子さん

今日も快晴 New! mogurax000さん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

色葉の中で まりん**さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4660)

♪芸能野鳥図鑑2♪

(25)

♪芸能野鳥図鑑♪

(27)

【2018年7~9月】野鳥探索

(14)

【2018年4~6月】野鳥探索

(31)

【2018年1~3月】野鳥探索

(37)

【2017年10~12月】野鳥探索

(22)

【2017年7~9月】野鳥探索

(46)

【2017年4~6月】野鳥探索

(37)

【2017年1~3月】野鳥探索

(41)

【2016年10~12月】野鳥探索

(53)

【2016年7~9月】野鳥探索

(48)

【2016年4~6月】野鳥探索

(29)

【2016年1~3月】野鳥探索

(45)

【2015年10~12月】野鳥探索

(44)

【2015年7~9月】野鳥探索

(34)

【2015年4~6月】野鳥探索

(50)

【2015年1~3月】野鳥探索

(36)

【2014年10~12月】野鳥探索

(35)

【2014年7~9月】野鳥探索

(49)

【2014年4~6月】野鳥探索

(23)

【2014年1~3月】野鳥探索

(26)

【2013年10~12月】野鳥探索

(12)

【2013年7~9月】野鳥探索

(7)

【2013年4~6月】野鳥探索

(15)

【2013年1~3月】野鳥探索

(12)

【2018年10~12月】野鳥探索

(13)

【2019年1~3月】野鳥探索

(16)

【2019年4~6月】野鳥探索

(15)

【2019年7~9月】野鳥探索

(22)

【2019年10~12月】野鳥探索

(24)

【2020年1~3月】野鳥探索

(4)

【2020年4~6月】野鳥探索

(2)

【2020年7~9月】野鳥探索

(2)

【2020年10~12月】野鳥探索

(3)

【2021年1~3月】野鳥探索

(2)

【2021年4~6月】野鳥探索

(3)

【2021年7~9月】野鳥探索

(2)

コメント新着

*ひらやん* @ Re[7]:フクロウの子(05/17) 俵のねずみさんへ とある団地のそばにあ…
俵のねずみ @ Re:フクロウの子(05/17) 表情豊かなフクロウだこと おじさんかな‥(…
*ひらやん* @ Re[4]:フクロウの子(05/17) reo soraさんへ ハイ、最後のは寝てます🤗
*ひらやん* @ Re[3]:フクロウの子(05/17) エンスト新さんへ どうもです😃
reo sora @ Re:フクロウの子(05/17) フクロウの子供ですか、まだ産毛が生えて…
エンスト新 @ Re:フクロウの子(05/17) こんにちは 貴重な画像ありがとうございま…
*ひらやん* @ Re[1]:フクロウの子(05/17) 岡田京さんへ モフモフしていて可愛らし…
岡田京 @ Re:フクロウの子(05/17) こんにちは フクロウは愛嬌があって可愛い…
*ひらやん* @ Re[5]:夜桜(04/12) らぶりーたわ子さんへ また来年、再挑戦…
らぶりーたわ子 @ Re:夜桜(04/12) 夜桜すてきー!いいですね。
2015年02月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝は5時過ぎに起きて、

野鳥撮影にお出かけしました。

気温が零下だろうが関係ないw


凍結さえしてなければ・・・・。



さて、途中に軽く朝ご飯を済ませ、コンビニで、あるブツを購入。


トイレも済ませ、いざ現地へ!


向かった先は、


昨年末に計画してから延期が続いてましたからねえ・・・。


これ以上延期してたら3月になっちゃう。






現場のふもとに到着。



が!


な、なんてことだ・・・・。


頂上付近だけ残ってると思ったら、これは予定外の雪の残り方や・・・。


IMG_2986.jpg



とにかく行けるところまで車を走らせた。


頂上まで残り7キロを切ったころ・・・



アカン!


ここから歩きや!



IMG_2713.jpg


約7キロの登山を開始することになってしまいました。


「撤退」という選択肢もありましたが、


この様子では春までアカンだろうなあ・・・っていうことで強行しました。


杖を拾い、水戸黄門のテーマソングを口ずさみながら(?)の登山。


IMG_2722.jpg


日が差してきたので、雪がキラキラしてました(写真ではそれが表現できてませんがw)♪


IMG_2726.jpg



それでは久しぶりにアレを書くか。



IMG_2715.jpg



今回はついでに映画の宣伝もw


IMG_2740.jpg


それにしても、





さらに、


例の「すべ・らんぞう2014」が外れやすいので役に立たない。


そんなこんなで体温も上昇し、汗が出てきた。




ようやく残り4キロまで来て、お茶休憩する。


この山から左方向を見ると讃岐富士が見え・・・

IMG_2731.jpg





IMG_2732.jpg



徐々に本格的な積雪ゾーンに・・・。


途中、ひづめらしき足跡があったから、クマでもいるのかとドキドキしましたが、


違ってましたw

IMG_2985.jpg



これは何か小動物が2匹歩いていたようですねえ・・・。


しばらく進行方向であちこち足跡がありました。


話によると、鹿もいるそうですが、果たして!?

IMG_2738.jpg


残り3キロぐらいになると、足跡が全然なく、


雪に足がとられて歩きにくい・・・号泣


なので、


登山途中でちょうどひらやんを抜いて行った車のタイヤの痕を歩いて行った。


IMG_2983.jpg

あまりにも大変さにひらやんはまた一筆。


IMG_2745.jpg


残り2キロになったころ、


ひらやんの足は限界に来ていた。


荷物が重たいから、一歩一歩、歩くのが辛い・・・orz もう駄目...。


ひらやんは24時間テレビのサライを頭の中でリピートしながら、ようやく頂上に到着した。



ここまでかかった雪山登山の時間は1時間30分。

IMG_2746.jpg


到着記念に最後の一筆。


IMG_2742.jpg


<【中編】ピンクのあの子を捜索せよ!!>に続く。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月07日 21時37分51秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【前編】 ナメてました・・・・。(02/07)  
pokikazo  さん
根性に脱帽です
屋島久しぶりに見ました
結構な雪があるんですねぇ
鳥撮楽しみにしています。 (2015年02月07日 21時48分13秒)

Re:【前編】 ナメてました・・・・。(02/07)  
恭太郎。  さん
お山様って、意地悪ですねぇ。
「あほたりん」だったらブロ友の「アラスカななつさん」だよ。似ているので笑ってしまいました。 (2015年02月07日 21時49分13秒)

Re[1]:【前編】 ナメてました・・・・。(02/07)  
pokikazoさん

もう登りたくないですw
あら、屋島をご存知でしたか~~。

予想外の雪の量でした。
鳥は明日アップしますのでお楽しみに♪ (2015年02月07日 22時45分15秒)

Re[1]:【前編】 ナメてました・・・・。(02/07)  
恭太郎。さん

いやあ、アラスカななつさんのマネをしたんですよw (2015年02月07日 22時46分40秒)

Re:【前編】 ナメてました・・・・。(02/07)  
yamaneco777  さん
そこは雲辺寺かね? (2015年02月07日 23時10分22秒)

Re[1]:【前編】 ナメてました・・・・。(02/07)  
yamaneco777さん

残念ながら、違いま~~~す♪
(2015年02月07日 23時30分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: