うどんだけじゃない♪UDON県~☆

うどんだけじゃない♪UDON県~☆

PR

プロフィール

*ひらやん*

*ひらやん*

お気に入りブログ

《巨人》ミスターお… New! inkyo7さん

庭の花など;コバノ… New! 大分金太郎さん

やっと終わった~ /… New! chappy2828さん

長い映画は寝て観て… New! reo soraさん

トリドールHD:コナー… New! エム坊さん

マヌカハニーのど飴… New! らぶりーたわ子さん

今日も快晴 New! mogurax000さん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

色葉の中で まりん**さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4660)

♪芸能野鳥図鑑2♪

(25)

♪芸能野鳥図鑑♪

(27)

【2018年7~9月】野鳥探索

(14)

【2018年4~6月】野鳥探索

(31)

【2018年1~3月】野鳥探索

(37)

【2017年10~12月】野鳥探索

(22)

【2017年7~9月】野鳥探索

(46)

【2017年4~6月】野鳥探索

(37)

【2017年1~3月】野鳥探索

(41)

【2016年10~12月】野鳥探索

(53)

【2016年7~9月】野鳥探索

(48)

【2016年4~6月】野鳥探索

(29)

【2016年1~3月】野鳥探索

(45)

【2015年10~12月】野鳥探索

(44)

【2015年7~9月】野鳥探索

(34)

【2015年4~6月】野鳥探索

(50)

【2015年1~3月】野鳥探索

(36)

【2014年10~12月】野鳥探索

(35)

【2014年7~9月】野鳥探索

(49)

【2014年4~6月】野鳥探索

(23)

【2014年1~3月】野鳥探索

(26)

【2013年10~12月】野鳥探索

(12)

【2013年7~9月】野鳥探索

(7)

【2013年4~6月】野鳥探索

(15)

【2013年1~3月】野鳥探索

(12)

【2018年10~12月】野鳥探索

(13)

【2019年1~3月】野鳥探索

(16)

【2019年4~6月】野鳥探索

(15)

【2019年7~9月】野鳥探索

(22)

【2019年10~12月】野鳥探索

(24)

【2020年1~3月】野鳥探索

(4)

【2020年4~6月】野鳥探索

(2)

【2020年7~9月】野鳥探索

(2)

【2020年10~12月】野鳥探索

(3)

【2021年1~3月】野鳥探索

(2)

【2021年4~6月】野鳥探索

(3)

【2021年7~9月】野鳥探索

(2)

コメント新着

*ひらやん* @ Re[7]:フクロウの子(05/17) 俵のねずみさんへ とある団地のそばにあ…
俵のねずみ @ Re:フクロウの子(05/17) 表情豊かなフクロウだこと おじさんかな‥(…
*ひらやん* @ Re[4]:フクロウの子(05/17) reo soraさんへ ハイ、最後のは寝てます🤗
*ひらやん* @ Re[3]:フクロウの子(05/17) エンスト新さんへ どうもです😃
reo sora @ Re:フクロウの子(05/17) フクロウの子供ですか、まだ産毛が生えて…
エンスト新 @ Re:フクロウの子(05/17) こんにちは 貴重な画像ありがとうございま…
*ひらやん* @ Re[1]:フクロウの子(05/17) 岡田京さんへ モフモフしていて可愛らし…
岡田京 @ Re:フクロウの子(05/17) こんにちは フクロウは愛嬌があって可愛い…
*ひらやん* @ Re[5]:夜桜(04/12) らぶりーたわ子さんへ また来年、再挑戦…
らぶりーたわ子 @ Re:夜桜(04/12) 夜桜すてきー!いいですね。
2016年03月08日
XML
家で野鳥観察。

モズ

OZ8A3556.jpg


ヒヨドリ


OZ8A4578.jpg


ホオジロ雌

OZ8A4581.jpg


ジョウビタキ雄


OZ8A3549.jpg



そして、心配な野鳥が現れた。


ジョウビタキ雌です。


OZ8A3514.jpg



お気づきでしょうか?


実は先日、ジョウビタキ雌の姿を見かけたときに気になったのが、





変な膨らみがわかるかと思います。

OZ8A3547.jpg


先日、見かけたときが強風のときだったので、


「もしかしたら風のせいかな?」 と思ってました。


でも、それから日にちが経って、ハッキリしました。



風のせいではない。



問題は、


これがただの毛並みの乱れならいいですが、


何か、炎症による出来物が発生している可能性が否定できません。


果たして・・・・



OZ8A3535.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月08日 21時12分00秒
コメント(8) | コメントを書く
[【2016年1~3月】野鳥探索] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もう1羽心配なのが・・・・(03/08)  
恭太郎。  さん
此方も心配です。捕まえるわけにもいかないしねぇ。 (2016年03月08日 22時02分04秒)

Re:もう1羽心配なのが・・・・(03/08)  
蕗のとう  さん
ホンとね。気がかりね。 (2016年03月08日 22時32分32秒)

Re[1]:もう1羽心配なのが・・・・(03/08)  
恭太郎。さん

自然のことですから、そのまま見守るしか仕方がないです。 (2016年03月08日 23時02分43秒)

Re[1]:もう1羽心配なのが・・・・(03/08)  
蕗のとうさん

状態を確認することができないので、体調を案ずるばかりです・・。 (2016年03月08日 23時03分51秒)

Re:もう1羽心配なのが・・・・(03/08)  
mogurax000  さん
う~ん、明らかに病気ですね。
それもかなり悪性の・・・見守るしかないけど
(2016年03月08日 23時24分53秒)

Re:もう1羽心配なのが・・・・(03/08)  
やっぱりその可能性のほうが高いですよねえ・・・。
どうもしてあげられませんからねえ・・。 (2016年03月08日 23時59分17秒)

Re:もう1羽心配なのが・・・・(03/08)  
pokikazo  さん
これは心配です。確かに大きく腫れていますね。悪い病気でなければいいですが。 (2016年03月09日 00時34分32秒)

Re:もう1羽心配なのが・・・・(03/08)  
昨年から庭にやってきてる同じ固体であるとすれば、明らかな異変です。毎日現れないので、今度見かけるときがどんな状況になってるか・・・。 (2016年03月09日 08時29分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: