うどんだけじゃない♪UDON県~☆

うどんだけじゃない♪UDON県~☆

PR

プロフィール

*ひらやん*

*ひらやん*

お気に入りブログ

出口夏希(2026年1月… New! inkyo7さん

庭の花など;コバノ… New! 大分金太郎さん

やっと終わった~ /… New! chappy2828さん

長い映画は寝て観て… New! reo soraさん

トリドールHD:コナー… New! エム坊さん

マヌカハニーのど飴… New! らぶりーたわ子さん

今日も快晴 New! mogurax000さん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

色葉の中で まりん**さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4660)

♪芸能野鳥図鑑2♪

(25)

♪芸能野鳥図鑑♪

(27)

【2018年7~9月】野鳥探索

(14)

【2018年4~6月】野鳥探索

(31)

【2018年1~3月】野鳥探索

(37)

【2017年10~12月】野鳥探索

(22)

【2017年7~9月】野鳥探索

(46)

【2017年4~6月】野鳥探索

(37)

【2017年1~3月】野鳥探索

(41)

【2016年10~12月】野鳥探索

(53)

【2016年7~9月】野鳥探索

(48)

【2016年4~6月】野鳥探索

(29)

【2016年1~3月】野鳥探索

(45)

【2015年10~12月】野鳥探索

(44)

【2015年7~9月】野鳥探索

(34)

【2015年4~6月】野鳥探索

(50)

【2015年1~3月】野鳥探索

(36)

【2014年10~12月】野鳥探索

(35)

【2014年7~9月】野鳥探索

(49)

【2014年4~6月】野鳥探索

(23)

【2014年1~3月】野鳥探索

(26)

【2013年10~12月】野鳥探索

(12)

【2013年7~9月】野鳥探索

(7)

【2013年4~6月】野鳥探索

(15)

【2013年1~3月】野鳥探索

(12)

【2018年10~12月】野鳥探索

(13)

【2019年1~3月】野鳥探索

(16)

【2019年4~6月】野鳥探索

(15)

【2019年7~9月】野鳥探索

(22)

【2019年10~12月】野鳥探索

(24)

【2020年1~3月】野鳥探索

(4)

【2020年4~6月】野鳥探索

(2)

【2020年7~9月】野鳥探索

(2)

【2020年10~12月】野鳥探索

(3)

【2021年1~3月】野鳥探索

(2)

【2021年4~6月】野鳥探索

(3)

【2021年7~9月】野鳥探索

(2)

コメント新着

*ひらやん* @ Re[7]:フクロウの子(05/17) 俵のねずみさんへ とある団地のそばにあ…
俵のねずみ @ Re:フクロウの子(05/17) 表情豊かなフクロウだこと おじさんかな‥(…
*ひらやん* @ Re[4]:フクロウの子(05/17) reo soraさんへ ハイ、最後のは寝てます🤗
*ひらやん* @ Re[3]:フクロウの子(05/17) エンスト新さんへ どうもです😃
reo sora @ Re:フクロウの子(05/17) フクロウの子供ですか、まだ産毛が生えて…
エンスト新 @ Re:フクロウの子(05/17) こんにちは 貴重な画像ありがとうございま…
*ひらやん* @ Re[1]:フクロウの子(05/17) 岡田京さんへ モフモフしていて可愛らし…
岡田京 @ Re:フクロウの子(05/17) こんにちは フクロウは愛嬌があって可愛い…
*ひらやん* @ Re[5]:夜桜(04/12) らぶりーたわ子さんへ また来年、再挑戦…
らぶりーたわ子 @ Re:夜桜(04/12) 夜桜すてきー!いいですね。
2016年08月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
サギソウの開花が順調に進んでいます。


<本日の写真は全てコンデジで撮影していますので、画質などはご勘弁をw>




今年のサギソウは球根の大きさ別にして鉢植えしたわけですが、

ひらやんが注目していたのは、

米粒ほどの大きさにしかならなかった球根でも咲くのか?ということでした。


結果はご覧の通り、開花しています。



ただ、やはり軸は細く、ちょっと傾きがちです。

普通の球根は軸がある程度の太さがあります。



さて今日はサギソウを使っていろんなことを~。

一年ぶりに登場の「にしきのあきら」






その結果はコチラ!
   ↓   ↓



夕方になり、サギソウを自転車に積んで、近所の海岸に。

偶然にも本物のサギがいました



日の入り時刻が近づいてきました。



どうやらアオサギは獲物をゲットした模様です。

コンデジしか持ってきてなかったことが悔やまれます号泣



ん~、

やっぱりひらやんのイメージどおりの写真を撮るには一眼レフが必要のようです

とりあえず、どういうことをしたかったかはこの写真で察知してください。

またあらためて撮りなおしたいと思ってます。







近所の犬が来たのでパチリ




と、ここで散歩していたおじさんが、近くにいたおばちゃんにあることを言ったのをひらやんは聞き逃さなかった。


「ほら、あれはOOサギやで~」


沖へとそのサギは低空飛行で飛んで行ってるところであった。






びっくり!!!


ひらやんはサギソウに気をとられて気づかなかった



そういえばさっき、海岸沿いにあのサギが歩いていたような気がする。


明日も会えるかな??




ウィンク








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月05日 20時52分02秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いろんなサギ・・・・。(08/05)  
はっち さん
夕日と海とサギソウとサギ絶景ですね\(^o^)/
明日は休みなんで、前回連れて行ってもらった例のとこでも行ってみようと思ってます(*^^*) (2016年08月05日 21時32分37秒)

Re:いろんなサギ・・・・。(08/05)  
蕗のとう  さん
サギソウを育てておられますね。上手ですね。^^ (2016年08月05日 21時38分07秒)

Re:いろんなサギ・・・・。(08/05)  
恭太郎。  さん
後ろ姿のワンちゃん、種類は何だろう???? (2016年08月05日 21時45分49秒)

Re[1]:いろんなサギ・・・・。(08/05)  
はっちさん

明日も撮りに行こうと思ってたら、夕方の天気は曇り・・・。

あ、例のところですかw
実はひらやんも明日行こうかなあって思ってたんですが、仕事になりました。残念です・・・。
今は日曜日の予定を考え中です♪ (2016年08月05日 21時47分16秒)

Re[1]:いろんなサギ・・・・。(08/05)  
蕗のとうさん

今年で3年目なのですが、球根をいただいた方からいろいろと教わってます。
(2016年08月05日 21時49分07秒)

Re[1]:いろんなサギ・・・・。(08/05)  
恭太郎。さん

ん~、ひらやんにもわかりません。
(2016年08月05日 21時49分48秒)

Re:いろんなサギ・・・・。(08/05)  
俵のねずみ  さん
ほんと!ひらやん!育てるのが上手~
うちにおよめいりさせて!!
おねがいします!お婿さんは私です(笑)

サギ草も確か8月半ば??
早く見に行かなくっちゃ~忘れてた~

本物のサギとのサギダンス!まってるよ~
開花もすごいね~よく撮れてる~ (2016年08月06日 01時36分16秒)

Re[1]:いろんなサギ・・・・。(08/05)  
俵のねずみさん

よければ球根をお送りいたしますよ~~。

うどん県に寄っていただけばすぐにお渡しできます♪ (2016年08月06日 08時02分27秒)

Re[2]:いろんなサギ・・・・。(08/05)  
俵のねずみ  さん
*ひらやん*さん
>俵のねずみさん

>よければ球根をお送りいたしますよ~~。

>うどん県に寄っていただけばすぐにお渡しできます♪
-----
きゃ~ひらやん!ありがと~!
なかなかなかなか難しそうなサギ草だけど
私も頑張って育ててみます。
のちにシークレットメールさせてもらいます。
ぺこり
(2016年08月06日 22時37分32秒)

Re[3]:いろんなサギ・・・・。(08/05)  
俵のねずみさん

シークレットメールですかw
お待ちしています♪ (2016年08月07日 00時53分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: