うどんだけじゃない♪UDON県~☆

うどんだけじゃない♪UDON県~☆

PR

プロフィール

*ひらやん*

*ひらやん*

お気に入りブログ

晴れが続きます New! mogurax000さん

神谷健太 1st 写真集… New! inkyo7さん

家の外回りを掃き掃… New! reo soraさん

庭の花など;コバノ… New! 大分金太郎さん

やっと終わった~ /… New! chappy2828さん

トリドールHD:コナー… New! エム坊さん

マヌカハニーのど飴… New! らぶりーたわ子さん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

色葉の中で まりん**さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4660)

♪芸能野鳥図鑑2♪

(25)

♪芸能野鳥図鑑♪

(27)

【2018年7~9月】野鳥探索

(14)

【2018年4~6月】野鳥探索

(31)

【2018年1~3月】野鳥探索

(37)

【2017年10~12月】野鳥探索

(22)

【2017年7~9月】野鳥探索

(46)

【2017年4~6月】野鳥探索

(37)

【2017年1~3月】野鳥探索

(41)

【2016年10~12月】野鳥探索

(53)

【2016年7~9月】野鳥探索

(48)

【2016年4~6月】野鳥探索

(29)

【2016年1~3月】野鳥探索

(45)

【2015年10~12月】野鳥探索

(44)

【2015年7~9月】野鳥探索

(34)

【2015年4~6月】野鳥探索

(50)

【2015年1~3月】野鳥探索

(36)

【2014年10~12月】野鳥探索

(35)

【2014年7~9月】野鳥探索

(49)

【2014年4~6月】野鳥探索

(23)

【2014年1~3月】野鳥探索

(26)

【2013年10~12月】野鳥探索

(12)

【2013年7~9月】野鳥探索

(7)

【2013年4~6月】野鳥探索

(15)

【2013年1~3月】野鳥探索

(12)

【2018年10~12月】野鳥探索

(13)

【2019年1~3月】野鳥探索

(16)

【2019年4~6月】野鳥探索

(15)

【2019年7~9月】野鳥探索

(22)

【2019年10~12月】野鳥探索

(24)

【2020年1~3月】野鳥探索

(4)

【2020年4~6月】野鳥探索

(2)

【2020年7~9月】野鳥探索

(2)

【2020年10~12月】野鳥探索

(3)

【2021年1~3月】野鳥探索

(2)

【2021年4~6月】野鳥探索

(3)

【2021年7~9月】野鳥探索

(2)

コメント新着

*ひらやん* @ Re[7]:フクロウの子(05/17) 俵のねずみさんへ とある団地のそばにあ…
俵のねずみ @ Re:フクロウの子(05/17) 表情豊かなフクロウだこと おじさんかな‥(…
*ひらやん* @ Re[4]:フクロウの子(05/17) reo soraさんへ ハイ、最後のは寝てます🤗
*ひらやん* @ Re[3]:フクロウの子(05/17) エンスト新さんへ どうもです😃
reo sora @ Re:フクロウの子(05/17) フクロウの子供ですか、まだ産毛が生えて…
エンスト新 @ Re:フクロウの子(05/17) こんにちは 貴重な画像ありがとうございま…
*ひらやん* @ Re[1]:フクロウの子(05/17) 岡田京さんへ モフモフしていて可愛らし…
岡田京 @ Re:フクロウの子(05/17) こんにちは フクロウは愛嬌があって可愛い…
*ひらやん* @ Re[5]:夜桜(04/12) らぶりーたわ子さんへ また来年、再挑戦…
らぶりーたわ子 @ Re:夜桜(04/12) 夜桜すてきー!いいですね。
2016年08月06日
XML
ツバメの飛翔シーン。








河口に行って、


イソシギ



アオサギ



キアシシギ



ミサゴ




カワセミちゃん雄と







河口から海岸へとプチ移動。



w?




ミサゴ




魚も飛びます飛びます♪





アオサギが獲物をゲット!



今日もサギソウ撮影。





今夜は月と木星が接近する日でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月06日 23時21分16秒
コメント(6) | コメントを書く
[【2016年7~9月】野鳥探索] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サギが多い?(08/06)  
恭太郎。  さん
本日、お月様を見つけたんですが、三日月。とてもスリムな三日月。撮りたかったんだけど撮りずらい場所だったので諦めました。電線と電線の間を撮るのは私には無理だと判断しました。 (2016年08月06日 23時34分47秒)

Re:サギが多い?(08/06)  
俵のねずみ  さん
ねむいけどきました~
ひらやん!この真っ赤な太陽のサギ草
もらっていいかな?
この全部の写真コンテストに出して!!!

絶対にいいよ~!!!
ひらやんとこにまたメールします。
どうやってするのか何日かかかるとおもう。。。
ではでは~ (2016年08月06日 23時51分34秒)

Re[1]:サギが多い?(08/06)  
恭太郎。さん

三日月はなかなか撮影するのは難しいですよ。
しかも手持ちでw (2016年08月07日 00時55分56秒)

Re[1]:サギが多い?(08/06)  
俵のねずみさん

写真、どうぞ持っていってください♪
お褒め頂き、ありがとうございます。

メールは楽天プロフの「ブラつぶ」の機能を使えば出来ますよ~。 (2016年08月07日 00時59分19秒)

Re:サギが多い?(08/06)  
はっち さん
おーっ*\(^o^)/*
太陽とサギソウメチャええやんか!

ひらやんさん凄いっす\(^o^)/ (2016年08月07日 09時18分28秒)

Re[1]:サギが多い?(08/06)  
はっちさん
せっかくのサギソウなので、いろいろ撮り方を仕事中に考えてましたよw

昨日は夕方曇っていたので撮れるかどうか心配でしたが、うまい具合に雲の隙間から夕日が出てくれたので、そのチャンスを生かしました♪

(2016年08月07日 13時59分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: