うどんだけじゃない♪UDON県~☆

うどんだけじゃない♪UDON県~☆

PR

プロフィール

*ひらやん*

*ひらやん*

お気に入りブログ

神谷健太 1st 写真集… New! inkyo7さん

家の外回りを掃き掃… New! reo soraさん

庭の花など;コバノ… New! 大分金太郎さん

やっと終わった~ /… New! chappy2828さん

トリドールHD:コナー… New! エム坊さん

マヌカハニーのど飴… New! らぶりーたわ子さん

今日も快晴 New! mogurax000さん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

色葉の中で まりん**さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4660)

♪芸能野鳥図鑑2♪

(25)

♪芸能野鳥図鑑♪

(27)

【2018年7~9月】野鳥探索

(14)

【2018年4~6月】野鳥探索

(31)

【2018年1~3月】野鳥探索

(37)

【2017年10~12月】野鳥探索

(22)

【2017年7~9月】野鳥探索

(46)

【2017年4~6月】野鳥探索

(37)

【2017年1~3月】野鳥探索

(41)

【2016年10~12月】野鳥探索

(53)

【2016年7~9月】野鳥探索

(48)

【2016年4~6月】野鳥探索

(29)

【2016年1~3月】野鳥探索

(45)

【2015年10~12月】野鳥探索

(44)

【2015年7~9月】野鳥探索

(34)

【2015年4~6月】野鳥探索

(50)

【2015年1~3月】野鳥探索

(36)

【2014年10~12月】野鳥探索

(35)

【2014年7~9月】野鳥探索

(49)

【2014年4~6月】野鳥探索

(23)

【2014年1~3月】野鳥探索

(26)

【2013年10~12月】野鳥探索

(12)

【2013年7~9月】野鳥探索

(7)

【2013年4~6月】野鳥探索

(15)

【2013年1~3月】野鳥探索

(12)

【2018年10~12月】野鳥探索

(13)

【2019年1~3月】野鳥探索

(16)

【2019年4~6月】野鳥探索

(15)

【2019年7~9月】野鳥探索

(22)

【2019年10~12月】野鳥探索

(24)

【2020年1~3月】野鳥探索

(4)

【2020年4~6月】野鳥探索

(2)

【2020年7~9月】野鳥探索

(2)

【2020年10~12月】野鳥探索

(3)

【2021年1~3月】野鳥探索

(2)

【2021年4~6月】野鳥探索

(3)

【2021年7~9月】野鳥探索

(2)

コメント新着

*ひらやん* @ Re[7]:フクロウの子(05/17) 俵のねずみさんへ とある団地のそばにあ…
俵のねずみ @ Re:フクロウの子(05/17) 表情豊かなフクロウだこと おじさんかな‥(…
*ひらやん* @ Re[4]:フクロウの子(05/17) reo soraさんへ ハイ、最後のは寝てます🤗
*ひらやん* @ Re[3]:フクロウの子(05/17) エンスト新さんへ どうもです😃
reo sora @ Re:フクロウの子(05/17) フクロウの子供ですか、まだ産毛が生えて…
エンスト新 @ Re:フクロウの子(05/17) こんにちは 貴重な画像ありがとうございま…
*ひらやん* @ Re[1]:フクロウの子(05/17) 岡田京さんへ モフモフしていて可愛らし…
岡田京 @ Re:フクロウの子(05/17) こんにちは フクロウは愛嬌があって可愛い…
*ひらやん* @ Re[5]:夜桜(04/12) らぶりーたわ子さんへ また来年、再挑戦…
らぶりーたわ子 @ Re:夜桜(04/12) 夜桜すてきー!いいですね。
2016年08月20日
XML
いつものフィールドへ~~。

サギの羽?



ハクセキレイ



ん?何だろう・・・・。

場所的に、犬が侵入できるところではないけれど・・・。

タヌキ?



今日は2羽がいた。



何度も遊びまわるシーンを目にする。








と、

ひらやんはいつもと違うことに気がついた!





「あ、やっぱりおったんや~~~~~びっくり!!」







カワセミちゃんジュニアウィンク!!!







以前、3羽いるような気がしたのは気のせいではなかった。


3羽いることがこれで確認できました大笑い



さて、








何やら獲物をゲットしたもようですが・・・・




って、


フグやんか!!




でもフグが抵抗して丸く膨らみ・・・・


カワセミちゃんは下に落としてしまう






もう一度ゲットをしました。





でもまたしても・・・・







このあと一回チャレンジしましたが、同じ結果にw


暑い中、



水に飛び込んでブルブルと~。




以上、本日の収穫でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月20日 23時53分24秒
コメント(8) | コメントを書く
[【2016年7~9月】野鳥探索] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:実はカワセミちゃんは・・・(08/20)  
恭太郎。  さん
カワセミちゃん、獲物、丸すぎて残念でしたね。トライする事は良い事ですね。 (2016年08月21日 00時09分16秒)

Re:実はカワセミちゃんは・・・(08/20)  
飲み込むのはさすがに無理がありましたよw (2016年08月21日 00時21分00秒)

Re:実はカワセミちゃんは・・・(08/20)  
chiichan60  さん
おはようございます。
動物の写真を撮るのは難しいですが、お上手ですね。
カワセミの体毛の色が綺麗に出ています。
やはりカメラもいいんでしょうね。
ご訪問ありがとうございました。 (2016年08月21日 06時36分56秒)

Re[1]:実はカワセミちゃんは・・・(08/20)  
chiichan60さん

おはようございます。
じーっとしてくれたらいいですが、鳥は特に動きが速いです・・・。
鳥撮りはそれなりのカメラがないといけないだけに、高い買い物になってしまうのが難点ですw
これからもがんばります♪ (2016年08月21日 08時03分40秒)

Re:実はカワセミちゃんは・・・(08/20)  
おやじ さん
こちらのカワセミは全く姿が見えません
長い間あの場所でカワセミを見てますが
今年は今までと違うようです
(2016年08月21日 09時29分02秒)

Re[1]:実はカワセミちゃんは・・・(08/20)  
おやじさん

おはようございます。
ひらやんもそちらでも撮りたいと思ってはいるのですが、なかなか厳しい感じですねえ・・・。
公園は干上がってしまってるし、避暑を求めて行っても岩に止まってくれない・・。
絵にならなくても近所でがんばって撮ってみます。 (2016年08月21日 09時40分54秒)

Re:実はカワセミちゃんは・・・(08/20)  
はっち さん
ジュニアちゃん居たんですね\(^o^)/
流石にフグは飲み込めないみたいですね(笑)
丸飲みしてお腹の中で膨れたら大変だ( ´艸`) (2016年08月21日 22時36分36秒)

Re[1]:実はカワセミちゃんは・・・(08/20)  
はっちさん

以前、3羽目の鳴き声が聞こえた気がしたので、半分期待しながら調査を続けていました。
一時は「そら耳だったのかなあ・・・。」と思ってましたが、今回のことで楽しみが増えました。

さすがにフグは飲み込みにくいかと思いますw (2016年08月21日 22時42分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: