うどんだけじゃない♪UDON県~☆

うどんだけじゃない♪UDON県~☆

PR

プロフィール

*ひらやん*

*ひらやん*

お気に入りブログ

散歩で撮ったトンボ… New! 大分金太郎さん

クリレス :超長期… New! エム坊さん

シャボテン公園,カピ… New! inkyo7さん

晴れが続きます New! mogurax000さん

家の外回りを掃き掃… New! reo soraさん

やっと終わった~ /… New! chappy2828さん

マヌカハニーのど飴… らぶりーたわ子さん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

色葉の中で まりん**さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4660)

♪芸能野鳥図鑑2♪

(25)

♪芸能野鳥図鑑♪

(27)

【2018年7~9月】野鳥探索

(14)

【2018年4~6月】野鳥探索

(31)

【2018年1~3月】野鳥探索

(37)

【2017年10~12月】野鳥探索

(22)

【2017年7~9月】野鳥探索

(46)

【2017年4~6月】野鳥探索

(37)

【2017年1~3月】野鳥探索

(41)

【2016年10~12月】野鳥探索

(53)

【2016年7~9月】野鳥探索

(48)

【2016年4~6月】野鳥探索

(29)

【2016年1~3月】野鳥探索

(45)

【2015年10~12月】野鳥探索

(44)

【2015年7~9月】野鳥探索

(34)

【2015年4~6月】野鳥探索

(50)

【2015年1~3月】野鳥探索

(36)

【2014年10~12月】野鳥探索

(35)

【2014年7~9月】野鳥探索

(49)

【2014年4~6月】野鳥探索

(23)

【2014年1~3月】野鳥探索

(26)

【2013年10~12月】野鳥探索

(12)

【2013年7~9月】野鳥探索

(7)

【2013年4~6月】野鳥探索

(15)

【2013年1~3月】野鳥探索

(12)

【2018年10~12月】野鳥探索

(13)

【2019年1~3月】野鳥探索

(16)

【2019年4~6月】野鳥探索

(15)

【2019年7~9月】野鳥探索

(22)

【2019年10~12月】野鳥探索

(24)

【2020年1~3月】野鳥探索

(4)

【2020年4~6月】野鳥探索

(2)

【2020年7~9月】野鳥探索

(2)

【2020年10~12月】野鳥探索

(3)

【2021年1~3月】野鳥探索

(2)

【2021年4~6月】野鳥探索

(3)

【2021年7~9月】野鳥探索

(2)

コメント新着

*ひらやん* @ Re[7]:フクロウの子(05/17) 俵のねずみさんへ とある団地のそばにあ…
俵のねずみ @ Re:フクロウの子(05/17) 表情豊かなフクロウだこと おじさんかな‥(…
*ひらやん* @ Re[4]:フクロウの子(05/17) reo soraさんへ ハイ、最後のは寝てます🤗
*ひらやん* @ Re[3]:フクロウの子(05/17) エンスト新さんへ どうもです😃
reo sora @ Re:フクロウの子(05/17) フクロウの子供ですか、まだ産毛が生えて…
エンスト新 @ Re:フクロウの子(05/17) こんにちは 貴重な画像ありがとうございま…
*ひらやん* @ Re[1]:フクロウの子(05/17) 岡田京さんへ モフモフしていて可愛らし…
岡田京 @ Re:フクロウの子(05/17) こんにちは フクロウは愛嬌があって可愛い…
*ひらやん* @ Re[5]:夜桜(04/12) らぶりーたわ子さんへ また来年、再挑戦…
らぶりーたわ子 @ Re:夜桜(04/12) 夜桜すてきー!いいですね。
2016年10月21日
XML
昨日お伝えしていましたが、

二つの河口の状況について、特に鳥友さんの皆さんへお知らせいたします。

これから、近距離のカモ撮影ができる時期になりますが、

まず、

昨年末から大賑わいしていた河口ですが、

春先に海岸付近に盛土をしていました。

そして最近になり、そこが削り取られ、



河口付近には杭が打たれ、



重機が出入りするようになりました。





今後の展開しだいで、今シーズンは寄り付かない可能性があります。


さらにカワセミちゃんフィールドのほうですが・・・・


昨日からフィールド内で工事が始まりました






林の向こうでは・・・・



ご覧の重機が運び込まれました。



ここも今後の工事の進捗しだいでは

カモだけでなく、カワセミちゃんが追い出される可能性を秘めています。





影響がないことを祈りつつ・・・・



また不定期に状況をお知らせします。


そういったわけでして、

今朝はもしもに備えて、今のうちにカワセミちゃん撮影を。


今日も近距離で。













エビをゲット。







薄暗くって、1/160ではブレるw



飲み込みにかかりました~



まだ触角が残ってるねw



このあと、なぜか葉っぱを拾い上げ、







「今日は天気がよくないね・・」



今朝はマガモが入ってきました。



家に帰ると、ドクターヘリが上空を・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月21日 08時12分32秒
コメント(14) | コメントを書く
[【2016年10~12月】野鳥探索] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【連日の早朝野鳥撮影】二つの河口の今後に関して・・・。(10/21)  
恭太郎。  さん
カワセミちゃんって、トコトコ歩くのね?知りませんでした。 (2016年10月21日 09時14分46秒)

Re:【連日の早朝野鳥撮影】二つの河口の今後に関して・・・。(10/21)  
蕗のとう  さん
川蝉のイル場所が無くなっていくのですね。 (2016年10月21日 10時25分56秒)

情報発信 ありがとうございます  
カエルお遍路 さん
引き潮の時間をみて 来週 お邪魔しようと思っていたのに 出てくるかな(T ^ T) (2016年10月21日 10時44分20秒)

Re[1]:【連日の早朝野鳥撮影】二つの河口の今後に関して・・・。(10/21)  
恭太郎。さん

はい、萌えてしまう歩き方ですよ~♪ (2016年10月21日 12時46分45秒)

Re[1]:【連日の早朝野鳥撮影】二つの河口の今後に関して・・・。(10/21)  
蕗のとうさん

せっかくのいい環境がなくなってしまったらかわいそうですが、どうにも出来ませんねえ。 (2016年10月21日 12時48分03秒)

Re:情報発信 ありがとうございます(10/21)  
カエルお遍路さん

フィールドが壊されるのかどうかがわかりませんが、まずは今のうちに来られたほうがいいかもしれません。 (2016年10月21日 12時52分23秒)

Re:【連日の早朝野鳥撮影】二つの河口の今後に関して・・・。(10/21)  
sanuki さん
こんばんは~
去年たくさん楽しませてもらったフィルドですが
今年は期待できそうにありませんね(>_<)
工事が終わった後、帰って来るのを期待したいです。 (2016年10月21日 19時56分15秒)

Re[1]:【連日の早朝野鳥撮影】二つの河口の今後に関して・・・。(10/21)  
sanukiさん

こんばんは!
近距離で撮影できる河口はなかなかないですからねえ・・・。
今シーズンは隣市の河口がいいかもねえ。あそこも数多く来るし。 (2016年10月21日 21時03分24秒)

Re:【連日の早朝野鳥撮影】二つの河口の今後に関して・・・。(10/21)  
スパッツ さん
こんばんは。

カワセミが葉っぱをどうするつもりだったのか、それも気になるところですが…。

人間の暮らしに必要な工事なのでしょうが、今ある環境が損なわれてしまうことはがっかりですね。

早く工事が終わって、また「楽園」が復活することを切に祈っています。 (2016年10月21日 23時18分49秒)

Re[1]:【連日の早朝野鳥撮影】二つの河口の今後に関して・・・。(10/21)  
スパッツさん

こんばんは。

はい、葉っぱを拾い上げた理由がわかりませんw

必要な工事に関しては、見守っていくしかないですが、この環境は貴重なだけにどうなっていくのか非常に気になります。 (2016年10月21日 23時29分09秒)

Re:【連日の早朝野鳥撮影】二つの河口の今後に関して・・・。(10/21)  
俵のねずみ  さん
浚渫工事・・・調べました。
必要なことでしょうが
鳥ちゃんがいつかなくなるって事はないのかしら?
より環境がよくなればいいね! (2016年10月22日 00時03分12秒)

Re:【連日の早朝野鳥撮影】二つの河口の今後に関して・・・。(10/21)  
まだ詳しい工事の内容がわかりませんが、今日の話では、池の水を抜いて溜まった土砂をさらえるということは聞きました。 (2016年10月22日 09時02分13秒)

Re:【連日の早朝野鳥撮影】二つの河口の今後に関して・・・。(10/21)  
はっち さん
天気良かったら行こうと思ってたんだけど、マジっすか(>_<)
行けないまま終わるかもね〜
カワセミちゃんの住める環境が残る事を祈っときます。 (2016年10月22日 12時24分09秒)

Re[1]:【連日の早朝野鳥撮影】二つの河口の今後に関して・・・。(10/21)  
はっちさん

まだなんとも言えませんが、今なら大丈夫かと思います。 (2016年10月22日 12時45分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: