ふうママ1130さんへ

ヤモリは毎晩のように出没してくれますからねえw

鳴き声ばかりなので、撮るのはすでに諦めてます。

(2018年05月19日 08時08分24秒)

うどんだけじゃない♪UDON県~☆

うどんだけじゃない♪UDON県~☆

PR

プロフィール

*ひらやん*

*ひらやん*

お気に入りブログ

体重測定 <11/20>… New! chappy2828さん

散歩で撮ったトンボ… New! 大分金太郎さん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

喉の調子が良くなっ… New! reo soraさん

イートアンド ホール… New! エム坊さん

ひたち海浜公園,皇帝… New! inkyo7さん

雨から晴れ New! mogurax000さん

山中湖・お宿は「w… New! みぶ〜たさん

色葉の中で まりん**さん

美容院に歯医者さん… らぶりーたわ子さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4660)

♪芸能野鳥図鑑2♪

(25)

♪芸能野鳥図鑑♪

(27)

【2018年7~9月】野鳥探索

(14)

【2018年4~6月】野鳥探索

(31)

【2018年1~3月】野鳥探索

(37)

【2017年10~12月】野鳥探索

(22)

【2017年7~9月】野鳥探索

(46)

【2017年4~6月】野鳥探索

(37)

【2017年1~3月】野鳥探索

(41)

【2016年10~12月】野鳥探索

(53)

【2016年7~9月】野鳥探索

(48)

【2016年4~6月】野鳥探索

(29)

【2016年1~3月】野鳥探索

(45)

【2015年10~12月】野鳥探索

(44)

【2015年7~9月】野鳥探索

(34)

【2015年4~6月】野鳥探索

(50)

【2015年1~3月】野鳥探索

(36)

【2014年10~12月】野鳥探索

(35)

【2014年7~9月】野鳥探索

(49)

【2014年4~6月】野鳥探索

(23)

【2014年1~3月】野鳥探索

(26)

【2013年10~12月】野鳥探索

(12)

【2013年7~9月】野鳥探索

(7)

【2013年4~6月】野鳥探索

(15)

【2013年1~3月】野鳥探索

(12)

【2018年10~12月】野鳥探索

(13)

【2019年1~3月】野鳥探索

(16)

【2019年4~6月】野鳥探索

(15)

【2019年7~9月】野鳥探索

(22)

【2019年10~12月】野鳥探索

(24)

【2020年1~3月】野鳥探索

(4)

【2020年4~6月】野鳥探索

(2)

【2020年7~9月】野鳥探索

(2)

【2020年10~12月】野鳥探索

(3)

【2021年1~3月】野鳥探索

(2)

【2021年4~6月】野鳥探索

(3)

【2021年7~9月】野鳥探索

(2)

コメント新着

*ひらやん* @ Re[7]:フクロウの子(05/17) 俵のねずみさんへ とある団地のそばにあ…
俵のねずみ @ Re:フクロウの子(05/17) 表情豊かなフクロウだこと おじさんかな‥(…
*ひらやん* @ Re[4]:フクロウの子(05/17) reo soraさんへ ハイ、最後のは寝てます🤗
*ひらやん* @ Re[3]:フクロウの子(05/17) エンスト新さんへ どうもです😃
reo sora @ Re:フクロウの子(05/17) フクロウの子供ですか、まだ産毛が生えて…
エンスト新 @ Re:フクロウの子(05/17) こんにちは 貴重な画像ありがとうございま…
*ひらやん* @ Re[1]:フクロウの子(05/17) 岡田京さんへ モフモフしていて可愛らし…
岡田京 @ Re:フクロウの子(05/17) こんにちは フクロウは愛嬌があって可愛い…
*ひらやん* @ Re[5]:夜桜(04/12) らぶりーたわ子さんへ また来年、再挑戦…
らぶりーたわ子 @ Re:夜桜(04/12) 夜桜すてきー!いいですね。
2018年05月18日
XML
​​昨夜、今季初お目見えしたヤモリくん♪

今年も、たのんまっせ~~~大笑い


早朝、

田んぼとかウロウロしました。


カルガモ




ひらやんを威嚇するケリ


おかげで雛がいることに気づきましたよ


他に新しい発見をしましたが、

今後が非常に心配な部分

これは経過記録としてまとめて後日、紹介ができればと思います。


時々訪れている他の田んぼでは

日によっていろんなカモがやってきます。

GW中はコガモやマガモでしたが、

先日はカルガモ、

そして昨日はハシビロガモが田んぼでお食事中でした。

渡り途中のカモたちの休憩スポットとして有名なのでしょうかねえw?

ヒクイナもウロウロしてましたが・・・。

マガモに会えることが多いので営巣してくれそうです。

次回は何に出会えるかな

さて、

ひらやんの近所の森林でトビが巣作りを始めました。

現在、一生懸命に巣材をピストン輸送中です。

その近くではアオサギが数羽、営巣中です。

さらに、足を踏み入れることができないところに今年もホトトギスがやってきました。




ここで一句。


「ホトトギス 鳴けど撮れずと 泣くひらやん」


さらにさらに、

コジュケイも20メートルもないところで鳴いてるのに、

深い茂みでいつも撮れない・・・号泣

そんな環境に住むひらやんであった
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月18日 08時01分23秒
コメント(16) | コメントを書く
[【2018年4~6月】野鳥探索] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いるのに・・・(05/18)  
beauaide  さん
あ、ヤモリだ!
と久しぶりに来たら若夫婦のお話は
酷い話でしたね。
損害賠償や慰謝料請求させてあげたい所です。

モモちゃんの後にわんこ飼っていなかったのは
ご結婚の為かと思っていましたがご縁が無かっただけ
なんですね。
良い出会いと若夫婦の心の傷が癒えるのを
お祈りしますわ。
もっと他ブログ見に来たいと思いつつ…
(2018年05月18日 00時34分26秒)

Re:いるのに・・・(05/18)  
恭太郎。  さん
散歩道で時々ヤモリさん?トカゲさん?に出会い、会うと逃げてしまいます。
(2018年05月18日 02時59分11秒)

Re[1]:いるのに・・・(05/18)  
beauaideさんへ

今後、やられっぱなしのままでは気が収まらないので、賠償を含めた裁判を考えてるそうです。

ペットショップで買うと結構なお値段になるので、誰かいい子をくれないかと待ってる状態でした。近所の人から5万円でトイプードルの赤ちゃんという話もあったのですが、室外犬のほうがいいのでお断りしたこともあります。 (2018年05月18日 06時35分17秒)

Re[1]:いるのに・・・(05/18)  
恭太郎。さんへ

散歩道で出会うのはトカゲですね。すぐに茂みに逃げ込むので簡単には近づけませんよ。 (2018年05月18日 06時36分21秒)

Re:いるのに・・・(05/18)  
まりん**  さん
おはようございます~。

ヤモリちゃん、待ってましたぁ~!
今年もまたよろしくね♪

ケリにケリ飛ばされなくてよかったですねえ。
でも可愛いヒナちゃんが見れてラッキー^^

ひらやんさんの一句に拍手~~!
(2018年05月18日 07時17分33秒)

Re:いるのに・・・(05/18)  
MOTOYOS  さん
声だけってありますよね...なかなか姿を見れないってのは良くありますが、声を聞いて癒されることも少なくないですw (2018年05月18日 07時51分23秒)

Re[1]:いるのに・・・(05/18)  
まりん**さんへ

おはようございます。
写真は撮ってませんが、ヤモリのチビも現れました♪

ケリに威嚇されっぱなしのひらやんでしたよw

プレバトだったら凡人かなw? (2018年05月18日 07時57分46秒)

Re[1]:いるのに・・・(05/18)  
MOTOYOSさんへ

ウグイスなんかはそうですよね♪
早朝のヒーリングです♪ (2018年05月18日 07時58分48秒)

Re:いるのに・・・(05/18)  
おはようございます^^

前のコメントをこちらに書きますね。
親切心で助けたらこともあろうか訴えられる??信じられない展開に驚きました。
私は飲まないので泥酔状態での記憶というものがどの程度混乱するのかわかりませんがこれはなんなんでしょうね!
無罪釈放は当然の結果だとしてrもその夫婦の生活が一変したわけでやるせない気持ちで読みました。

純粋な気持ちで行動できない時代なんですね。 (2018年05月18日 08時51分39秒)

Re[1]:いるのに・・・(05/18)  
ぐーちゃんこさんへ

こんにちは!
失われたものを取り戻すのはそう簡単なことではないですが、ここから前へ向いていくしかないですねえ・・・。
当事者でないとわからない苦しみをちょっとずつ和らげてあげればと思ってます。 (2018年05月18日 12時56分46秒)

Re:いるのに・・・(05/18)  
こんにちは。
ヤモリさん  もう出てるんですね~
こちらでも結構居ますけど まだ今年は見てないです。
あちこちでいろんな種類の鳥達が子育てしてるんですね~

お店から見える森の辺りからコジュケイの鳴き声は良く聞こえますが
まだ見た事はないです。
今朝 ケッケッケって謎の鳥の鳴き声がしたけど
あれは何だろう~???
  しらとり店長 (2018年05月18日 17時33分05秒)

Re:いるのに・・・(05/18)  
reo sora  さん
声がするのに姿が見えないのは残念ですね。
人が入れないような茂みに隠れてるんですね。

声といえば、今年、ウグイスの声を一度しか聞いていません?
(2018年05月18日 20時36分05秒)

Re:いるのに・・・(05/18)  
夜にメダカちゃんを見に庭に行った兄やんが
めだかの入れ物の上にヤモリを発見!と思ったら
一瞬メダカの水にはまってから逃げて行ったそうです。
やもりはメダカを食べようとしてたのかなぁ・・??
あかん~

ご縁があると良いですね。⊆^U)┬┬~
カンちゃんを飼うちょっと前、捨てビーグルなどいないものか?と
気をつけてみたりしていました。あるわけないですね。

若夫婦の事件。こんなこともあるんだよ。と
一応兄やんに話しておきました。学校でならったこと(困った人がいたらたすけましょう)が間違っていることもある。世の中が良くない方に変わったのかもしれないという話をしました。

(2018年05月18日 23時37分07秒)

Re[1]:いるのに・・・(05/18)  

Re[1]:いるのに・・・(05/18)  
reo soraさんへ

薄暗いところを好む鳥はホント撮るのに苦労させられます。 (2018年05月19日 08時09分22秒)

Re[1]:いるのに・・・(05/18)  
かのんオーレさんへ

ヤモリはメダカ狙いでなくって、喉が渇いてたのかもしれません。

譲渡されるのはやっぱり雑種ばかりですよねw
その中でもかわいい子を探さないと~~。

若夫婦が巻き込まれた今回の問題は、昔と違って窮屈な生活になってきたことを物語る一つの例となってます。 (2018年05月19日 08時14分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: