月食が綺麗に撮れてますね。
うちのカメラでは輪郭がぼやけてしまいます。
双眼鏡で天王星を見ようとしましたが手で持ってたのでズームするとめまいがするので止めました。

充電旅ネットで見てひらやんさん確認しました。^^
(2022年11月09日 17時24分28秒)

うどんだけじゃない♪UDON県~☆

うどんだけじゃない♪UDON県~☆

PR

プロフィール

*ひらやん*

*ひらやん*

お気に入りブログ

散歩で撮ったトンボ… New! 大分金太郎さん

喉の調子が今一。 New! reo soraさん

グンゼ:アマゾンギ… New! エム坊さん

鳥取砂丘の夕陽 New! inkyo7さん

今日は晴れから New! mogurax000さん

色々な仕事のパター… New! らぶりーたわ子さん

紅葉が進んでいるよ… New! chappy2828さん

自然の中に抱かれて まりん**さん

11月になったので東… アラスカななつさん

姫孫、『私どうした… ぐーちゃんこさん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4660)

♪芸能野鳥図鑑2♪

(25)

♪芸能野鳥図鑑♪

(27)

【2018年7~9月】野鳥探索

(14)

【2018年4~6月】野鳥探索

(31)

【2018年1~3月】野鳥探索

(37)

【2017年10~12月】野鳥探索

(22)

【2017年7~9月】野鳥探索

(46)

【2017年4~6月】野鳥探索

(37)

【2017年1~3月】野鳥探索

(41)

【2016年10~12月】野鳥探索

(53)

【2016年7~9月】野鳥探索

(48)

【2016年4~6月】野鳥探索

(29)

【2016年1~3月】野鳥探索

(45)

【2015年10~12月】野鳥探索

(44)

【2015年7~9月】野鳥探索

(34)

【2015年4~6月】野鳥探索

(50)

【2015年1~3月】野鳥探索

(36)

【2014年10~12月】野鳥探索

(35)

【2014年7~9月】野鳥探索

(49)

【2014年4~6月】野鳥探索

(23)

【2014年1~3月】野鳥探索

(26)

【2013年10~12月】野鳥探索

(12)

【2013年7~9月】野鳥探索

(7)

【2013年4~6月】野鳥探索

(15)

【2013年1~3月】野鳥探索

(12)

【2018年10~12月】野鳥探索

(13)

【2019年1~3月】野鳥探索

(16)

【2019年4~6月】野鳥探索

(15)

【2019年7~9月】野鳥探索

(22)

【2019年10~12月】野鳥探索

(24)

【2020年1~3月】野鳥探索

(4)

【2020年4~6月】野鳥探索

(2)

【2020年7~9月】野鳥探索

(2)

【2020年10~12月】野鳥探索

(3)

【2021年1~3月】野鳥探索

(2)

【2021年4~6月】野鳥探索

(3)

【2021年7~9月】野鳥探索

(2)

コメント新着

*ひらやん* @ Re[7]:フクロウの子(05/17) 俵のねずみさんへ とある団地のそばにあ…
俵のねずみ @ Re:フクロウの子(05/17) 表情豊かなフクロウだこと おじさんかな‥(…
*ひらやん* @ Re[4]:フクロウの子(05/17) reo soraさんへ ハイ、最後のは寝てます🤗
*ひらやん* @ Re[3]:フクロウの子(05/17) エンスト新さんへ どうもです😃
reo sora @ Re:フクロウの子(05/17) フクロウの子供ですか、まだ産毛が生えて…
エンスト新 @ Re:フクロウの子(05/17) こんにちは 貴重な画像ありがとうございま…
*ひらやん* @ Re[1]:フクロウの子(05/17) 岡田京さんへ モフモフしていて可愛らし…
岡田京 @ Re:フクロウの子(05/17) こんにちは フクロウは愛嬌があって可愛い…
*ひらやん* @ Re[5]:夜桜(04/12) らぶりーたわ子さんへ また来年、再挑戦…
らぶりーたわ子 @ Re:夜桜(04/12) 夜桜すてきー!いいですね。
2022年11月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
月の左下に天王星があるけど、

小さいわw!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月08日 22時27分30秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:皆既月食と天王星(11/08)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

こちらのちゃっちいカメラじゃ、こういうの撮れずです。いいなぁ。

フラッシュ無しで撮れたけど、この色は撮れたけどブレ過ぎて幽霊の日の玉になってしまい、諦めました。
固定するものがあれば何とか出来たかも?と思いました。
立派な三脚、無いので無理なのよ。
一生懸命している所、僕ちゃん、2階から降りてきてと泣くし泣きわめくし
父ちゃんが帰宅したら終わっちゃった。 (2022年11月08日 22時43分27秒)

Re[1]:皆既月食と天王星(11/08)  
ひらやん さん
恭太郎。さんへ

夜の撮影は三脚が必要になりますよね😅
ちょっと寒い中でしたが、いい天体ショーでした。 (2022年11月08日 23時22分26秒)

Re:皆既月食と天王星(11/08)  
 こんばんは。

見ておりました。

(2022年11月09日 00時06分05秒)

Re:皆既月食と天王星(11/08)  
エンスト新  さん
おはようございます
皆既月食見ました。 (2022年11月09日 06時22分13秒)

Re:皆既月食と天王星(11/08)  
蕗さん8256  さん
三脚がなくて ブレブレ 撮れませんでした。 (2022年11月09日 08時22分09秒)

Re:皆既月食と天王星(11/08)  
こんにちは。
きれいですね~
こちらも月食が始まる前に曇っていた空も晴れて
しっかり月食を見られました。
三脚が無いので手持ちなので
完全に月が赤くなると 光量が足りないので
手持ちでは なかなかきれいに撮れなかったです。
   しらとり店長 (2022年11月09日 09時03分20秒)

Re:皆既月食と天王星(11/08)  
俵のねずみ  さん
綺麗ですね〜✨
冥王星!ちっちゃ💦
スマホで見てるけど画面の埃なのかさえも(笑)
昔の人も天体ショー見てなんらかの神秘を感じたのでしょうねぇ〜🤫
私もカメラ頑張らなきゃ😅💦 (2022年11月09日 12時59分16秒)

Re[3]:皆既月食と天王星(11/08)  
ひらやん さん
アラスカななつさんへ

天気良かったですよね♥ (2022年11月09日 17時16分51秒)

Re[4]:皆既月食と天王星(11/08)  
ひらやん さん
エンスト新さんへ

見られた方はたくさんいますね🤗 (2022年11月09日 17時17分42秒)

Re[5]:皆既月食と天王星(11/08)  
ひらやん さん
蕗さん8256さんへ

三脚がないと厳しいですが、高感度撮影ができるカメラなら、脇を締めながら撮れるかも☺️ (2022年11月09日 17時19分22秒)

Re[6]:皆既月食と天王星(11/08)  
ひらやん さん
ふうママ1130さんへ

高感度撮影に強いカメラでなければ、手持ちは厳しいですからねぇ😅 (2022年11月09日 17時21分20秒)

Re[7]:皆既月食と天王星(11/08)  
ひらやん さん
俵のねずみさんへ

星は肉眼で見れないほど小さかったですよね😅 (2022年11月09日 17時23分58秒)

Re:皆既月食と天王星(11/08)  
reo sora  さん

Re[13]:皆既月食と天王星(11/08)  
ひらやん さん
reo soraさんへ

ズームタイプのカメラより、一眼レフカメラのほうが撮りやすいです。充電バイクはもっと映りたかった🤭 (2022年11月09日 21時51分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: