全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
今日はまるで夏 主人とパスポートを受け取りにパスポートセンターに行ってきた山下公園にはバラが沢山咲いていて、新緑のグリーンとマッチしていてとても綺麗だったよ途中、主人が大人しくなって「どうしたの」ってきいたら、「おなか空いて・・・エネルギー不足・・・」だって・・・ということで、横浜中華街のお粥やさんに行きましたここが美味しいの~是非是非行って欲しいわ
2009.05.10
コメント(3)
行ってきましたあ~久しぶりにお天気がいいので、朝からご近所のショートコースへ主人と・・・いや~本当、気持ち良かったですよ~スコアは毎回毎に少しずつよくなっているのが嬉しい・・・ちゃんと主人がPCにデーターを記録してくれています。お昼前に帰ってきて、お昼ご飯美味しいわあ~あ~、しあわせ
2009.05.09
コメント(0)
ついさっき、数時間前の話なんだけど、国民健康保険やら国民年金の支払いから、主人の会社の保険に扶養として加入するか・・・・etc話し合いをしました。保険のことなんてと~んとわかんないので、FP(ファイナンシャルプランナー)の方にお昼間、伺って来たのです。その結果、だ~んぜん扶養されたほうが良いですよ・・・・とのこと。もろもろ主人に報告。 主人は納得し、手続きを進めると言ってくれました。一先ず、安心。そのことから、私のお仕事や将来やりたいこと、今すべき事・・・・を語っていると、主人も「みきの話しを聞いていたら、俺も頑張んなきゃって気になってきた」っと、負けず仕事の事を語っていた・・・。 (あたしら、けっこう熱い・・・)何をするにもお金はかかるけど、長年の思いを実現するのにまたとないチャンスが来たように思う。 日常生活にしろ、仕事にしろある意味第二の人生の始まりって感じ主人も今年一年、節目の年になるな・・・と思っているし、なにかしらチャレンジしたいようだ・・・。 協力できる事は、協力したいから・・・といってくれた。 とても嬉しい事だ。私も、出来る限り支えないとね 何だか頑張れる気がする・・・よね
2009.05.08
コメント(0)
数日前に試したお料理なんですけど・・・美味しかったの簡単だし、おうちにある物で作れるし、材料を変えてアレンジもしやすいと思うの~是非、Myレシピに加えてみて レシピ材料(4人分) なす・・・8本 豚挽き肉・・・120g 赤唐辛子(輪切り)・・・1本ごま油・・・大さじ3A・・・(かき油・水・・・各大さじ1、 しょうゆ・酒・みりん・・・各大さじ2)B・・・(片栗粉・・・大さじ1、 水・・・大さじ2)しょうが(千切り)・・・適量 作り方1.ナスは縦4つに割り、水にさらしてアク抜きをする。2.鍋に油を熱し、ナス(水気を拭く)を炒めて、いったん取り出しておく。3.赤唐辛子とひき肉を炒め、2のナスを戻し入れてAを加える。4.全体に味が回ったら、Bを加えてとろみをつける。5.ご飯に麻婆ナスを載せ、しょうがを飾る。 ・・・と基本はこれなんだけど、具材を変えたり、お醤油の代わりにすきやきのたれを使うと、あま~くなってこれまたご飯がすすむの豚肉の代わりに、鶏肉を使ってもGood だけど、胸みやささみを使うときは、お酒にしばらく付けておいて、片栗粉にまぶして炒めると、ふっくら柔らくなっておいしいよ
2009.05.06
コメント(1)
自分で言うのもなんですが、今日は私のお誕生日で~す・・・ということで、まず主人からゴルフウェアをプレゼントしていただきましたあ~すご~く嬉しかったんだけど・・・更に思いがけず義母からもそれにあったベルトまでプレゼントとしていただいちゃったのですマジで嬉しかったし、ほ~んと子供に帰った気分になりましたお母さん旦那さん本当にありがとうございました大切にしま~す
2009.05.06
コメント(1)
昨日、主人と母と3人で食事をした後母宅まで送って行った・・・すると、母はいつものように「あれ持って行きなさい」「これ持って行きなさい」と沢山手土産を持たせてくれる・・・今回の手土産のなかに、「スギナ」があった。 「何に利くの~」と聞くと、「万能薬。何でもいいの」だって。ハーブティー感覚で、健康のために飲んでみよう ちなみに、母は近所に自然と生息しているスギナスポットを発見し、ゲットしているんだって 乾燥させた物を毎朝抽出してのんでいるらしい・・・
2009.05.05
コメント(0)
今日から我が家はGW5時起きで早朝ゴルフ行ってきました湘南のショートコースですが、お天気も良く早朝の空気は美味しく、グリーンは綺麗で、とても癒されましたスコア・・・ そんなの気にしない、気にしない3回まわって、それでも10時まだまだ何か出来る今日一日・・・・と、次にテニスがしたいと言う主人・・・・主人の職場のテニスコートで約2時間駆け回りました なんせ、うちの主人は超体育会系 そんな彼についていく私も我ながら、なかなかやるな・・・と思うそんなこんなで、数年ぶりに使ったラケット・・・こんなに手が真っ黒になっていました あっ これ、私の手じゃないですから~ ちなみに、ラケットも主人のです・・・。
2009.05.02
コメント(1)
![]()
明日の朝ごはんのためにパンを作ってみましたあ~~パンには白糖の代わりに主人の大好きな黒糖を入れて焼き上げましたお料理グッツはダイソーとか百均でかなり色々な物が置いてあるから、何かと便利っっお天気が良いから、パンの発酵もいい感じに出来て、た~の~すぃ~
2009.05.01
コメント(1)
おはようございます~今朝は5:30に主人が出勤していくというから、5:00前に主人を起こしつつ、自分も起きなきゃ・・・と思いながらベッドの中でウダウダしていましたそして、やっとの思いでベッドから這い出て、さあお弁当作り最近、TVで北斗晶さんが高野豆腐でそぼろを作っているのを見て、「これいける」・・・早速試してみました。・・・・・おいすい~ひき肉がないときに役立ちます しかし、今日も良いお天気ですね~ ベランダでお洗濯物を干していたら、久しぶりの訪問者・・・てんとう虫を見たのなんて何年振りだろう~~
2009.05.01
コメント(0)
そうそう、先日急に「ミントティーが飲みたい」と思って、お散歩がてら家の近くにあるティーショップに寄ったの~そこで出会っちゃいましたあ~「カチャマイ茶」といって、自然のもので、カフェインも入っていないから、子供でものしろもの。どこかの国のちゃんとした研究所で調査されて、アレルギーや花粉症に効果があると証明されているらしい・・・試してみて化学合成のお薬も良いけど、自然で身体に優しい物ならそれに越した事はないものね ハーブティー感覚でお試しあ~れ カチャマイ茶おためし用5t-bag激安10g!ローズマリー 単位 量り売り 激安!ローズヒップ 10g単位 量り売り激安!ルイボスティー 10g単位 量り売り 激安!ハイビスカス 10g単位 量り売り
2009.04.30
コメント(1)
こんにちは世の中GW真っ只中という方もおられるのでは・・・景気にあまり左右されない医療系の職の方にとっては、「大連休が取れてうらやまし~」と思うのでしょうが、そのほかの方達は休みがあるということは、収入が減る・・・何だか複雑な事なのではないかと考えてしまう私です・・・ 昨日は、主人と朝からまたまたいちご狩りいちご、食べ収めましたそれから、ドライブがてら、ゴルフのショートコースを見付け見学に行ったり・・・探してみると、意外とあるものなんですねえ~ 早速来月主人といく予定です そのあとは、主人のお誕生日プレゼントに両親からスーツのプレゼント。Myダーリンは良い身体してるから、なかなか既製品が合わなくて・・・セミオーダーです 出来上がりが楽しみです。 きっとかっこいいと思うよ 出来上がったら、両親に見せてあげようと思います。 そのお店、オーロラモールというところにあるんですけど、そこの駐車場でちょっと感動というか、歓心したことがありました。そ・れ・は・・・・駐車場でよく「身障者用」のスペースがあるじゃない。 そこには、「身障者・妊産婦用」 ってあったの~ そんな風に書いてあるのって初めて見たから、なんだか嬉しかった~
2009.04.30
コメント(2)
こんばんは~~。体調が今一だったせいか、ブログ更新していませんでした・・・せっかくのお休みというのに、雨最近、寒くなる事が多いの体調も崩しますわ二十日大根&バジルちゃん達が育ってきた~ と思ったら、このお天気でしょう・・かわいそうだから、思わずお部屋に入れちゃいました。と、提案したのは主人だったんですけど・・・そんな優しく、気の利く主人がお昼に野菜・納豆入りのキッシュ を作ってくれました。美味しかったですよ
2009.04.25
コメント(1)
こんにちは。 二日前から、風邪ひいて・・・ 病院に行きたくても、職場から離職票が未だ届いておらず、保険の手続きが出来ない状態なんですう~今朝は、主人には申し訳ないけど、朝ごはん作りはお休みさせていただきましたお陰様で、少しからだが楽になりました。そしたら、なんだか、お部屋の模様替えをしたくなって・・・・汗かきながら2時間。ん~~ すっきりしたっっそして、ふとベランダを見ると、あら~二十日大根ちゃんたちが育ってるじゃないの~真ん中辺りには、も・も・もしやバジルちゃんかわゆい
2009.04.21
コメント(1)
今日は急遽、お弁当を持って動物園に行ってきました出発したのがお昼近かったので、着いたのは13時過ぎ。 お腹ペコリンコで、動物を見るより何より、先ずお弁当レジャーシートを敷いて、お弁当食べて、お昼寝して、やっと動物見学へ~そう、ここ横浜動物園ズーラシアにしかいないという「オカピ」をみました。主人は、「絨毯にするといい感じの毛並みだねえ・・・」って。正直、私も思ったよ・・・
2009.04.18
コメント(0)
今朝、ベランダのシャッターを開けてプランターを覗く・・・可愛い子ちゃん達が出てきましたあんなにちっちゃな種からよく出てきたなあ~一生懸命生きてるって感じがして、健気でかわゆいでも、今日はとっても寒いの。 明日はお天気良くなりそうだから、う~~~んと太陽を浴びて元気良く育ってほしいなそして・・・20日経ったら、私のお腹の中・・・
2009.04.17
コメント(0)
ぶらっと図書館に行ってきました途中、道端に色鮮やかなタンポポちゃんが咲いていました思わず、カシャ かわいらしいね~ 図書館でお勉強しようかなあと思っていったけど、意外と専門書って置いていないのね 今朝も早起きだったから、お昼ごろには何だか眠たくなっちゃって、数分居眠りしちゃったわよ~ 1冊お野菜の本を借りて帰ってきました 明日はお仕事だあ 気合入れないと・・・
2009.04.15
コメント(2)
おはようございます 昨日の夜は嵐のようなお天気でした今日は、見事に晴れ 暑くなりそうです 毎晩のように遅くに帰ってきて、夕飯を食べる主人。寝る前だからと、炭水化物はほとんど摂取せず、おかずだけ頂く・・・たらふく・・・そうすると、朝おきて、「お腹空いたあ~」健康的じゃ~ん 早速、朝食作り今日はこんな感じあっ、そうそう写真の一番上に写っているお味噌・・・沖縄に行ったとき購入した物なんだけど、おいすい~の ちなみに、「豚味噌」っていいます。
2009.04.15
コメント(0)
![]()
こんばんは~ 今日も一日お仕事頑張りました 早朝から駅まで車で送ってくれた主人に感謝です 今日は雨。朝はまだ降っていなかったのですが、帰り・・・(17:00過ぎに帰途に着く)には結構降っていました 最近暖かかったからしばらく履いていなかったレインブーツを履いて行って大正解~~ 風もあったから、足元が濡れる事を気にしないで済みましたこれから、梅雨に向けて一足はGETしておかないとねえ~ 去年、梅雨時期に職場の先輩と銀座へレインブーツを探しに行ったけど、種類は今一少なかったし、それにブームだったのか売り切れ状態・・・。 今時、長靴っぽくなく普通のブーツみたいなデザインのものが沢山あるから、普段履きにも使えますよ。これから、夕飯作らなきゃ では、また明日~西松屋チェーン楽天市場店 WeddingCraft まはろは レインブーツ(キッズ) ティキティキルーム 《再入荷》【キッズ&ジュニア用長靴】ポップでキュートな柄が勢ぞろい*スケルトンレインブーツ 25cm,25.5cm,26cm 大き目サイズもあります!サイズ展開豊富なレインブーツ♪サイドベルト付きレインブーツ【数量限定!特価980円!】※お一人様1点限定【返品・交換不可】ローラー&シェリーキッズパーク 取り外せるボア中敷がついてる可愛くて機能的な長靴♪【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_東海】RoseのモチーフとStrawberryが大人カワイイ♪長靴 ガーデン雑貨大人気!今年大流行の2WAYジョッキー風レインブーツ フェアリーガーデン
2009.04.14
コメント(0)
午後からまたまたやっちゃいましたあ~ 家庭菜園 ん~園ではないな・・・箱だな・・・ 先ずは二十日大根とバジルの種をまきました 少しでも、食卓の役に立つように・・・ 二十日大根はその名の通り、20日で収穫できるんだって 早期に結果が出るのって良いよねえ やりがいというか、楽しみが増えるというか・・・ これから毎日が楽しみだわあ~
2009.04.13
コメント(0)
おはようございます。 今日も良いお天気 気持ちが良いね 今朝は5:30起き。 早速朝食作りをはじめ~ 約一時間後、こんなのが出来上がりましたぁ~ 1.白米 2.お味噌汁(茶色えのき・人参・玉葱入り) 3.厚焼き玉子(なめたけ・朝つき入り) 4.きゅうりのサラダ(ポン酢・マヨネーズ和え) 5.ヨーグルト(バナナ・プルーン・黒糖シロップかけ)主人に点数を聞いたところ、90点だそうです。ヨーグルトの量が少し多かったので、-10点。 主人が食べ終わった後、満足した顔で、「あ~気持ちいい良い朝だあ~」って それだけで、充分ご褒美もらった気分だよね・・・
2009.04.13
コメント(1)
今日は朝からいちご狩りに行ってきました いちご狩りなんて、初めて~いや、幼稚園生のときやったことあったかなあ~お家からそんなに遠くないところで、な・な・なんと私が運転なんかして行っちゃいました~ 今日行ったところは、平塚にある高梨いちご園というところで、そこはかがんで取らなくても良い土高になっているから楽でしたよ。 綺麗な苺ちゃんが沢山なっていてとっても美味しかったけど、一番の時期は1月~2月らしい。 また行きたいなあ
2009.04.12
コメント(1)
材料A( 強力粉・・・300g ドライイースト・・・6g 塩・・・6g 砂糖・・・小さじ2 ) サラダ油・・・大さじ1 ぬるま湯・・・180cc作り方1.材料を混ぜ合わせる ボウルにAの材料を入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせる。 ぬるま湯にサラダ油を加えてから、混ぜた粉に注ぎいれて、へらでざっと混ぜる。 2.生地をこねる 強力粉(分量外)で打ち粉をした台に取り出し、手前から奥へ押し出すようにしながらなめらかになるまでよくこねる。 下へ巻き込むようにして丸め、集まった生地を下でつまんで閉じ、ボウルに入れる。 3.生地を一次発酵させる ぬらした布巾をかけて、暖かいところに約50分おいて一次発酵させる。(発酵機能のついたオーブンレンジを利用しても可) 4.切り分けて丸め、休ませる 3がよく膨らんだら、げんこつでつぶしてガス抜きする。 重さを量って10等分に切り分け、それぞれ軽く丸めて閉じ目をつまみ、乾いた布巾をかけ、10分ほど休ませる。(ベンチタイム) 5.形作って2次発酵させる 生地の真んに指で穴を開け、ぐるぐる回してドーナツ形に形作る。 布巾を敷いたトレイなどにのせ、ぬらした布巾をかけて、暖かいところに20分ほどおき、2次発酵させる。(再度、オーブンレンジの二次発酵機能利用可) その間に、鍋に湯を沸かし、オーブンを200℃に温め、天板にクッキングシートを敷いておく。6.生地をゆでてから焼く 発酵した生地をそっと湯に入れ、両面を約1分ずつゆでてから、布巾に取って水気を取る。 天板に間隔をあけて並べ、200℃のオーブンで15分焼く。 出来上がり!!
2009.04.12
コメント(0)
昨日の仕事の内容がハードだったので、今朝はなかなか起きれなかった~昨日の晩もそうだけど、今朝の朝食(ブランチだな・・・)も主人が作ってくれました。 それが美味しいの びっくりしました。午後からは大分身体も復活してきて、気分も良くなったので音楽BOSSA NOVA Millennium を聞きながら、ベーグル作りを開始今回は、ドライマンゴー・レーズン・くるみ・ブルーベリージャム 等を入れてみました 結構簡単にできるし、バターや卵なんかも使わないから、カロリーも控えめでヘルシーですよ 皆さんもやってみてくださいな ゲオEショップ楽天市場店 メディアポケット買取王(キング) オールエレクトリックCD店 Joshin web CD/DVD楽天市場店 イーベストCD・DVD館
2009.04.11
コメント(2)
お昼寝の前に、大桟橋からのみなとみらいをショット
2009.04.10
コメント(0)
昨日、主人が急にお休みになったので、めったにない平日昼間のデート といっても、何かしらやらなくてはいけないことがありまして・・・先ずはパスポートの申請に横浜のパスポートセンターへ お昼過ぎに行ったんだけど、既に90人待ちの状態でした。時間を有効に使いたいということで、待ち時間の間に昼食 パスポートセンターの近くにあるお蕎麦屋さんで「味奈登庵」というお店に入ったの。主人が富士山もりという大盛りのメニューがあって、昔よく食べていた・・・って以前から言っていたから、どんな感じなのか楽しみに行ってみました。 お店の感じは普通に良くて、味もなかなか美味しかったですよ。パスポート申請が終わってから、横浜の大桟橋までお散歩 いつもはすっきりしているんだけど、昨日は大きな船が2隻も泊まっててとっても圧迫感・・・。 だけど、とってもステキ お天気も良いしほんの少しお昼寝・・・ なんだか、のんびりデートってな感じで、とっても癒されましたよ 停泊していた船はこれよん
2009.04.10
コメント(0)
今日は今年度初のお仕事でした。朝5時起床。1時間30分かけて仕事場へ・・・。職場についてとりあえず朝ごはん。それから働く・・・ーーー・・・段々仕事の波に乗ってきたと思ったのも束の間、昼休憩・・・。今何時・・・まだ10時30分じゃあないですかあ仕方なく、昼休憩へ。お腹空いてないよお~ でも、食べる・・・・。がむしゃらに働いて働いて働いて、そして2時間近くかかって帰ってきたら、もうクタクタ昨日までの日々がなんと幸せな事か身にしみてわかったというか、ほ~~んとありがたい事なんだなあ とつくづく思った一日でした。ところで、そんな幸せな日々を送っていた昨日、初めて作ったベーグル うまく膨らまなくって、出来はいまいち 難しいねえ~ 大好きなジュノエスクベーグルの足元にもおよびませんでしたベーグル&ベーグル 手づくりパン工房そよ風 なごみ庵 スイートベジタブルファクトリー ふたば茶亭
2009.04.08
コメント(2)
![]()
あ~今日もお天気最高ですね暖かくて気持ちがいいですね 今朝は朝食を作って、主人を送り出した後洗濯2回毛布を洗ってスッキリ明日も毛布を洗いたいところだけど、明日は仕事で早朝出勤なの・・・・ ざ~んねん 今朝の朝食は・・・これ。 E-eight このシリーズ、髪に良くてお気に入りです SALE!!【35%OFF】クセ毛をしっとりとおさまりよく洗い上げるアミノ酸系シャンプー。【シュワルツコフ】FS Kフォルムクア プラス シャンプークセ毛 プラス 250ml ●シャンプー
2009.04.07
コメント(0)
![]()
本日(いや、もう日付が変わってしまったから昨日だ)、Get した物ってこれなんです。先週赤色のポストを頂いて、今週はオレンジ。なかなかかわいいでしょう一目惚れです郵便局に行った後は図書館へ・・・ いざ何か読もうと思っても、何が面白いのかわからず・・・( 何かお薦めのがあったら教えて欲しいな )・・・ 結局お料理の本を借りていました・・・今日借りたのは 1.蒸しなべレシピ(岩崎啓子) 2.あの先生のパンとお菓子(別冊エッセVol.21)早速、夕飯の参考に活用しました そんなこんなで、あっという間に一日が終わっちゃうのね~~ 明日は何しようかしら何かお勉強を始めたい気分になってきたなあ・・・。 う~~ん何しよう・・・・。 <参考に> 蒸しなべレシピ 天然酵母の食事パンとお菓子パン 『自家製酵母』のパンとお菓子の本
2009.04.06
コメント(0)

おはようございます月曜日。今朝は、5:00に起床。主人が6:00に出勤するというから頑張って起きたわよ~ でも、私が出勤の日は4:30起きだけどね・・・早速朝食作り朝食重視する主人のために、冷蔵庫の残り物を含めてこんなのが出来ましたぁ メニュー・・・1.青梗菜と豚肉のオイスターソース炒め 2.紅しょうが・なめ茸・朝ツキ入りの厚焼き玉子 3.塩鮭 4.じゃがいも・ブラウンえのき茸・カブの葉入りのお味噌汁 5.胡麻・梅シソ・長ネギ入りの納豆 6.玄米ごはんどう さっ、今日は郵便局に行かなきゃ ある物をGet!!しなくちゃいけないからねある物って~~~ それはまた後でね
2009.04.06
コメント(3)
![]()
そうそう、万葉倶楽部で夜中までゆっくりして、お土産買って帰えったんだけど・・・・お土産売り場に、大好きなアプリコットのコンポートがでも、つい最近アプリコットのジャムを買ったから、昨日は””ローズヒップ&アップル””のアプリコットを買いました。それがこれ ちなみにこれ、みきお薦めの一品。試してみて甘酸っぱ~くて美味しいからっっ《マテルネ》アプリコットコンポート【300g】 プロフーズ ミルパッケマグー健康ショップ 京橋千疋屋
2009.04.05
コメント(2)
やっと、ブログ開設しました 前々から主人とやろう~って言っていたの。4月になって仕事に余裕ができたから、早速昨日の朝、お弁当を作ってお花見に行きました場所は、横浜の三ッ池公園。すご~く人が多かったぁ~デジカメで写真撮ったんだけど、画素数が多すぎてこのブログには載せれなかった・・・残念 この写真かわいいでしょう主人が我が姉に・・・「桜でさくらんぼ」ってメールしろって。そういえば、私がお手洗いに行ってる間に我が主人は迷子になった男の子と共に親探ししてたらしい。その子面白いの4才位の子だったみたいだけど、彼の中では散々さまよいさまよった挙句辿り着いた先が主人のところ。主人が座っていると、ふと目の前に彼がいたんだって。そして、その子は「もうだめだ・・・。」って一言。主人は彼を励ましながら、手をつないで親探しをしたんだって。その間、私は待ちぼうけよぉ。だけど、何だか微笑ましい感じっっ お花見の後は、みなとみらいに行って、「万葉倶楽部」で温泉につかって極楽極楽
2009.04.05
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1