ひろ主任のひとり言

ひろ主任のひとり言

PR

Profile

ひろ主任

ひろ主任

Calendar

Comments

ひろ主任 @ Re[1]:祝!ブログ2周年(09/27) ゆきびーさん ありがとうございまーす^0^…
ひろ主任 @ Re:短いようで・・・(09/27) 夏色とんぼさん どうもでーす^0^ そう…
ひろ主任 @ Re[1]:祝!ブログ2周年(09/27) megurin7さん いやぁ~、たまにこっちで…
ひろ主任 @ Re[1]:祝!ブログ2周年(09/27) hana5580さん ありがとうございまーす^0^…
ゆきびー @ Re:祝!ブログ2周年(09/27) ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)/ こんばんは うわ~おめ…

Category

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年08月07日
XML
テーマ: 高校野球(3737)
カテゴリ: ひとり言
この現代... 奇跡 劇的 !という言葉を使うことがなくなってはいないだろうか...

サマージャンボ宝くじ1億円当選 !奇跡だまずありえない...

しかし、唯一この二つの言葉を多く使ってしまう場面を持つ国民的行事がある

そう... 夏の全国高校野球選手権大会 ...夏の甲子園だ


いよいよ明日8日から、甲子園球場を舞台に14日間の熱戦が始まる




しかし...とうとう甲子園大会には出られなかった....



でも、 数々の名勝負、奇跡の逆転、劇的なサヨナラホームラン



大きな声を出してテレビの前で騒いでいる僕は、野球小僧だよ




先日亡くなった 作詞家の 阿久 悠さん ...こんなエピソードがある。

甲子園が、高校野球が大好きな彼は、毎年コラムを書く為に、開会式直後の試合から

決勝戦までの全試合、全球を見ていたそうだ。

いったいどれだけの時間と労力を使うであろう。しかし、飽きないのである。いつしか、

自然と応援したくなるチームが現れる。そして、そのチームが勝ち進む喜びを感じて、

この長い期間、随分と楽しく過ごされていたそうだ。



純粋さと、ひたむきさを忘れかけた時...甲子園大会を一度ちらっとでも見てごらん。

準々決勝、準決勝、決勝 と、信じがたいドラマが生まれるから...



さぁ、いよいよ夏の甲子園明日開幕だスマイル 栄冠は君に輝く



甲子園.jpg









ポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^
人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月07日 20時05分26秒
コメント(6) | コメントを書く
[ひとり言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: