ひろ主任のひとり言

ひろ主任のひとり言

PR

Profile

ひろ主任

ひろ主任

Calendar

Comments

ひろ主任 @ Re[1]:祝!ブログ2周年(09/27) ゆきびーさん ありがとうございまーす^0^…
ひろ主任 @ Re:短いようで・・・(09/27) 夏色とんぼさん どうもでーす^0^ そう…
ひろ主任 @ Re[1]:祝!ブログ2周年(09/27) megurin7さん いやぁ~、たまにこっちで…
ひろ主任 @ Re[1]:祝!ブログ2周年(09/27) hana5580さん ありがとうございまーす^0^…
ゆきびー @ Re:祝!ブログ2周年(09/27) ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)/ こんばんは うわ~おめ…

Category

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年12月04日
XML
カテゴリ: 仕事
販売業とは、まず接客が大事となる
販売は成り立たないんだよね。

お客様に対しての販売が一番の仕事なのだが、この年末になると クリスマスケーキの社内販売 ということで、一転して従業員とパートさんへの販売力が求められる。

この社内販売をいかに取るかで、その年のケーキの実績が決まると言っても過言ではない。
そして現在、僕の店は全店トップの実績を上げている

そう...ここずっと 行商 を行っているからだ





別にセールストークが上手いわけではない。人からは主任上手すぎと言われるが、たいしたことはしていない。

基本は、 笑顔と明るい声


職場に入ると、従業員もパートさんも、どうしても仕事モードになり、真面目というか、ブルーモードになってしまう。

そこをあえて狙うそして、一度ダメだとしても、また翌日に出向く。
不思議なもので、だんだんと心がオープンになってくる。とくにパートさんとなると、逆に喜び始める。



「おはようございますまた来ましたよぉケーキの行商に



また来たのね



「来るよぉ~B型だからしつこいよぉ明日も来るよ







これで、確実に落とせる1個獲得。パートのおばちゃんとなると、集団意識も働き、私も買ってあげるわとなる^^v



行商とは、もう~上手なんだから...仕方ないなぁ..となれば勝ちだ


常日頃、ブログで 素適な女性陣 に鍛えられている成果がここでいかんなく発揮される



入社2年目の部下にも行商をさせている。最初はとても恥ずかしくて点数が全く伸びてこなかったので、少々極意を伝授



とにかく恥をかけ!そして、しつこく粘り強く行ってこい。今日がダメなら明日。
徹底的に腰を低くして、獲得した時は、人の何倍もの ありがとうございます
それからというもの、グングンと伸びてきた!




僕は、 戦国武将 豊臣秀吉 のイメージをだぶらせる。

織田信長に仕えた、猿よ。



人をその気にさせる天才よ。一度この目で、あなたを見てみたかったですスマイル









 ポチってよろしくね^^ランキング参加してます^^
人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月04日 22時51分36秒
コメント(8) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: