熱血!猛虎応援団

熱血!猛虎応援団

PR

Profile

hirobay2001

hirobay2001

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
くまとら2003V @ Re:タナボタ(10/10) たとえタナボタでも、阪神が甲子園で ク…
ヨッスィ~EVO @ お久しぶり~♪ なんて思ったら、またえらい短いコメント…
hirobay2001 @ Re[1]:広島-阪神(03/30) >くまとら2003Vさん お久しぶりです。…
くまとら2003V @ Re:広島-阪神(03/30) 今回も、お久しぶりのコメントになりまし…

Favorite Blog

野球 と サイクリ… tk37fg7さん
出張ホテル情報・ビ… ビジネス情報局(^^ゞさん
勝ちたいんや!阪神… くろしろ猫さん
★ Life wit… 虎笑さん
はな2005の部屋 はな2005さん
GOOD NEWS ミストmistさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.02.27
XML
カテゴリ: 阪神
阪神岡田彰布監督(49)が、85年日本一監督の吉田義男氏(73=日刊スポーツ客員評論家)と対談し、開幕への秘策を明かした。打線に関しても1番・鳥谷の構想を披露するなど、V奪回への青写真を吉田氏に語った。

 ★野手編

 吉田氏「野手は層が厚くなった。林、赤松らも使ってみたい。キーは赤星…」。

 岡田監督「赤星の昨シーズン終盤の打撃は相当悪かった。盗塁面も4月にあれだけアウトになると走れなくなりますよね。赤松、林も力をつけてるので去年のままでは安心はできません。足が速くても塁に出ないといけないわけだから」。

 吉田氏「鳥谷は攻守両面で成長がうかがえるね」。

 岡田監督「1番打たせたら面白いでしょうね。ヨーイドンでホームランあるバッターは怖い。塁に出しても返ってこないと1点とれんわけですから、1人で1点とれるのは魅力です。

 吉田氏「でも赤星が復活すれば『1番』にこしたことはない」。

 岡田監督「確かに赤星の『2番』はシーツの『3番』が死ぬんですよ。シーツは待つバッターじゃないから走りにくい。あの2人は離さないといけない。今岡が完全に戻ってるので、やっぱり赤星次第ですね。打線もいろんな可能性を探ります」。

 ★ペナント奪回編



 岡田監督「実は今年4年目のキャンプがいちばん楽しみだった。1軍に出てきてくれる選手が2、3人でもいいんです。それでもチームはがらりと変わりますから。『なにもしなくて勝てるか』、『動いて勝つか』…、どちらかだろうけど、今年はどっちも出来る気がしています」。

 吉田氏「去年は中日によお負けた(7勝14敗)。交流戦後は巨人、中日戦が多いし、僕はあのへんが優勝へのひとつのヤマ場とみている」。

 岡田監督「中日にはナゴヤドームであれだけ負けましたからね。それと周囲には『巨人にだけは勝ってください』という声もあるが、じゃあ残りは全部負けてもいいのか? と考えたときそうじゃない。特定チームを意識するのでなく、勝てるチームには勝っておかないといけないという意識のほうが強い。中日とは勝ち星3つしか変わらなかったわけですから、1つ勝つために多くの犠牲を払うより、勝てるチームに確実に勝つ、その積み重ねが大事だと思います。V奪回? もちろん狙いにいきます」。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.27 21:54:44
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: