全138件 (138件中 1-50件目)
かなり久しぶりですが、一応生きてます。ここまで放置だと本来ならば削除すべきなんでしょうけれどまぁ気が向いたときの日記帳代わりに使わせてもらおうかと・・・さて。生きてるって言っといてなんですが、ぶっちゃけ死んでるのと大差ない気もします仕事と帰宅の繰り返しで退屈ですわ。仕事はそれなりに楽しいのだが終わったら帰るだけっていうのもなぁ・・・飲みに行くっていう選択肢がないのが痛いかも株の方はと言いますと、あんまり積極的な商いはしてないですね。狙っている株はあるんで近い時期に一勝負するかもしれしれません。ん~今年も彼女ができない一年だったなぁ(泣)
2006/12/08
コメント(75)
前回の日記に書いた超絶的な含み益はわずか1週間でパァになりましたとさ。うん。ちょっと欲張りすぎたかな・・・鬱さて。まぁパァになったとはいえ最大20万近くまで膨れ上がっていた含み損は完全に解消されたのでプラマイ0なだけマシだと思うようにします。浮かれきった前回の日記を戒めるために書いてみました。
2006/09/12
コメント(1)
一応生きてます・・・ええ。忘れさられて当然です。 さて。まぁ一応株の話しから・・・え~っと・・・どこまで書いたんだったっけ??・・・日本金銭機械とナカノフドー建設は売り払いました。ええ。見事に含み損の損きりですよ。損きった瞬間に上がるのはまぁよくあることです。で、新たに購入したのが 6835アライドテレシスHD 1600株 8901 ダイナシティ 50株の2つです。6835は昔から見ている銘柄で爆発的に上昇するという特徴がある株でした。現在爆騰の真っ最中です。株取引始まって以来の含み益がでています♪ダイナシティはなんか安いような気がしたので買いました。配当金がかなりつくのもお得な気がします。こんなところですね。ちなみに種銭があり得ないほど増えてますが気にしないで下さい。完全にHPのタイトルは詐欺になってしまいました(笑)仕事のほうは、配属先も決定し意気揚々・・・かと思いきや未だに研修の一環で業務につけておりません。早く仕事してぇ~とまぁだいたい現在はこんな感じです。気が向いたらまた書きますので気が向いたら見てやってください。
2006/08/23
コメント(0)
さて。・・・もはや前置きも考えられません。こんばんは。研修はやっと落ち着いてきた。最近は株を買ったおかげで、平日の楽しみが増えました。ワクワクする時を求めて株を買うという理由もあるかもしれません。んでもって私の銘柄はそれなりに上げてきています。とりあえず含み損20000程度まで回復です。つい1週間前までは8万近くまであったのでここ2,3日でかなり回復できました。久しぶりのS高も体験できましたしまぁ上がった分だけ下がるって言う話しはよくありますけどね・・・もっと騰がれww
2006/06/23
コメント(0)
帰ろうと思ったら土砂降りの雨でした。当然のごとく傘はもっていません。梅雨なんてろくでもねぇ・・・さて。前回現物で買うと言っていまいしたが、本当に買ったので報告をいたします。日本金銭機械 100株ナカノフドー建設 1000株とりあえずこの二つを長期的に保有しようかなと考えていますが、四季報読まずに決めちゃってます(汗)とりあえず利益が出て欲しい・・・
2006/06/17
コメント(0)
とりあえず会社での発表が終わりました。・・・脈絡のない話しで申し訳ない。うん。多分俺最下位・・・さて。ここだけの話しっていうわけでもないですが、IPOにかなり申し込んじゃってます。なんか、日経平均が下げ相場っぽいので売買せずにせっせと申し込んでいました全敗ですorzええ、ものの見事にはずれちゃってます。これで20連敗くらいしてそう。私はイートレメインで申し込んでいるのですが、これがまぁ当たらない。同じくイートレを使っている人は分かると思いますが、当選確率52倍でも落選だといったい何倍になれば安定して当たるのだろうかと疑問に思います。まぁ明後日には会社四季報が発売されますし、現物株に移行しようかと思います。既にピックアップした銘柄も10ほどありますし、この中から四季報をみて選んでみようかと考えています。うん。ぶっちゃけ四季報任せだって考えるのはめんd(ryあ~ビーマニしてぇ~~
2006/06/14
コメント(0)
インターネット環境が整いました。申し込んでから一ヶ月以上掛かっているよ・・・とりあえずお久しぶりです&申し訳ない書くことはそれなりにありますが、現在は研修の真っ最中ですので、少しずつ書いていこうかなと思っています。ちなみに2月頃に買った株は順調に下げ続け、半分になりましたええ、全然笑えないですよ。ちなみに、社会人になったので投資金額も大幅パワーupです70万ほどで勝負しますので、危ない株ばかり買わなくてすみそうですそれではお休みなさい☆ミ
2006/06/01
コメント(0)
やばい放置っぷりでした。いちおう生きてます。超ド級に最悪な出来事があって沈んでいます。まるでドラマのワンシーンみたい・・・詳しくは書けませんけどね。さて。研究も無事?に終わり卒業も確定しました。最終発表で質問に答えられなかったのでビビっていたのですが最高評価という結果で安心しています。なので、無事東京への就職も確定し明日から引越します。当分日記すら書けないと思いますが・・・まぁ何をいまさらって感じですよね。ちなみに1月くらいに買った株はまだ持っています。合計すると-30000円over orz15万の資金でこれですからけっこうな比率です。けどね、スロットの調子が最高に良いんですよ。2月の頭までは「敷金・礼金が自力で払えないよ・・・」っていうくらいお金が無かったのですが、今は払っても楽勝って感じに残っています。一人暮らしは初めてなので1ヵ月に何円くらい必要なのかが全然わかりませんが、今の感じだと5月以降には本格的に株が買えそうな気がしてきました。あくまでも今の感じだとですけどね。それでは東京に行ってきます
2006/03/22
コメント(0)
明後日に卒業論文の草稿を提出しなければいけません。なんとかメドがたちましたが、けっこう疲れました。うん。相方がかなり頑張ってくれた。さて。最近は寝ても覚めても研究のことを考える日が多くなり気が滅入ってきます。ぶっちゃけ投げ出して遊びに行きたい気分ですが、それをやっちゃうと村八分になるのは目に見えているのでなんとかこらえています。・・・いちおう私も頑張っていますよ。日記の内容だとほとんどさぼっているように見えますがまぁ実際に研究室には問題児が1人いて困ってるんですけどね。今日は先生に論文のチェックをしてもらう日だったんですが、それにすら参加しないんですから天晴れというほかありません。とりあえず、その問題児の相方が今日はブチキレてました。あの人が一番苦労してそうだ。閑話休題今日は久しぶりにスロットしてきました。ありえない程にバケに偏ってしまった結果1500円のしょぼ勝ちです。まぁ勝てただけいいですけど不完全燃焼感は否めません。私の相方とも話していたのですけれど、最近は朝一でパチンコ屋に行ってないのでけっこう欲求不満になります。彼女でもいれば別なんでしょうどねぇ・・・
2006/01/29
コメント(2)
2日連続の日記なんて何日ぶりだろう・・・うん。何か間違っているよね。さて。とりあえず私の銘柄は下げています。まぁ、しばらく持っているつもりなので少しずつ騰がってくれればそれでよし。そういえばライブドアが寄り付きましたね。自分もマネーゲームに参加しようかと思いましたが、あの値段で寄り付いてしまったら怖くて参加できませんでした。ジェットコースターみたいな値段の変動でしたから。う~ん。2日連続で書くことなんてないや
2006/01/25
コメント(0)
日記を書かないのはデフォルトの方向です。さて、今日の取引ですが、8107 キムラタン 52円で1000株2342 トランスG 102円で1000株購入しました。トランスGは一応ライブドアと関係があるので、ここ最近下がり気味でしたが、しょせんは一応程度の関係しかないので、少しくらいの反発があるかと思い購入!!キムラタンは適当・・・3月くらいまでは粘ってみようかと考えていますが、まぁ・・・所詮考えているだけなんでどうなるかは不明です。騰がるといいなぁ。・・・ごめんなさい。今まで放置してごめんなさい。 当分復活はないって言ってたのに勝手に取引してごめんなさい。いやね。就職が決まったからってね、ありえない額のお祝い金もらったの。だからね、ちょ~っと久しぶりに株でもしようかと思ったんです。いや。まぁ。そんだけ。
2006/01/24
コメント(2)
え~~~っと・・・放置しすぎでした。すんません。と言いつつあまり反省していないので意味ないかもしれません。まぁ気が向いたら書くというスタンスになりそうです。(今までもそうじゃんというツッコミは断固無視しますw)これだけ放置しっぱなしでも近況報告で特に書くことはありません。今月初めに東京に行って入社前研修を受けて最終日のテストで「テストの点悪かったら多分首になるから」と脅されたりしました。・・・どうでもいいですよね暇だったので自分のパソコンにインストールしてあったソフトでいらないと思ったのを全部アンインストールしたら休止モードにできなくなりました。・・・どうでもいいですよねぶっちゃけ今日の日記を書くつもりになったのが、雪のせいで国道で思いっきりスピンして対向車線に突っ込んだからという理由だったのですがどうでも・・・よくねぇよ。対向車が来てたら50%くらいの確率で死んでたと思います。うん。やっぱり自分は運がいい人間だ。本当に運がいい人間はスピンしたりしないとは思いますが、そこはプラス思考で。タイトル通りぐだぐだな日記になってしまいましたが、気が向いたら書きますんで期待せずに見てみて下さい。
2005/12/17
コメント(1)
なんとなく気が向いたので書いてます。もはや日記ですらないような気がしてきたのは無視の方向で・・・さて。とりあえずは時事ネタとしてロッテ4連勝で日本一になっちゃいましたね。けっこう野球が好きなのでテレビ放映を楽しみにしていたのですが、バイトのせいで1試合も見れずorz明日は見れる予定だったのですが4連勝のせいで放映なし。空気よんでくれよ・・・閑話休題最近パンヤにはまっています。何をいまさらという感じですが、けっこう面白いと思うので。知らない人のために簡単に説明すると無料オンラインゴルフゲームです。うん。とっても簡単な説明でした。ただし、無料会員だとキャラを育てるのがべらぼうに大変で、有料会員に勝つのがかなり厳しいです。まぁ、当たり前といえばあたりまえですけどね。たまには内容のある日記が書きたいorz
2005/10/26
コメント(0)
あいかわらずの放置っぷりです。当方開き直りました・・・うそです。すみませんでした(泣)さて。最近の出来事なんて特にありません。ああ、いや。そんな引きこもりの哀れな青年だと決め付けるのはやめて下さい。日記にかくような事がないだけですから。・・・誰ですか。やっぱり引きこもりじゃんなんて思った人は。とりあえず卒業研究のテーマが9割がた決まってきたのが個人的には凄く嬉しいです。なんとなく作っていた時よりもテーマが明確になったほうがやる気がでます。うそです。やる気なんて出ません(泣)まぁ冗談はさておいて。株の方は個人的には12月頃には再開したいです。バイト代がいいので、上手くいけば12月中には25万前後溜めることが可能です。・・・とか何とか言っても予定通りいった試しがないのでどうなることやら
2005/10/25
コメント(0)
こんばんは。とっても久しぶりですね。うん。ぶっちゃけ疲れてる。・・・さて。何日も日記を放置してごめんなさい、ごめんなさい・・・ごめんなさい。一応学園祭も終わって一息ついたところですが、バイトがけっこう忙しい。まぁ慣れるまでの辛抱だとは思いますが。それにしても6日しか働いていないのに給料が55000円でした。ビデオ屋時代には考えられない金額にちょっと戸惑ってます。つーかもう寝る。
2005/10/16
コメント(0)
現在は、学園祭に向けての出し物を作成中です。軽く死ねそうな勢いです。自分の能力が低いのが原因なのは分かっているのですが・・・来週までは忙しいもようです。
2005/10/05
コメント(0)
やっとバイトが慣れてきました。こんにちは。夜遅いのが難点ですが・・・さて。昨日はかな~り久しぶりにHPを更新しようと思ったんですけど、UPの仕方が分からず断念orz 新しいページを作ろうかしら。ちなみにIPOについて初心者用のページを作ってみました。きまぐれで更新するだめ管理人です(笑)友人がTOPページを作ってやると大昔に言っていましたが、かなり期待しているわけでして。いい加減このレイアウトをどうにかしたい。まぁシャレかもしれなんですけどね。
2005/09/25
コメント(0)
新しいバイトがスタートしました。何でも最初は緊張してしまうものですが、いい人ばかりなので一安心です。さて。体中が筋肉痛になっています。いや~・・・大学時代はまったく運動をしていなかったのですが、ここまで酷いとは思いませんでした。スロット専門店なのが救いですが、コインが最高に重いです。おかげさまで腰とふくらはぎが痛くて歩きたくない気分。まぁ、多少でも筋肉がつけば良いのですが・・・計算してみるとこの2日で2万近い給料がもらえます。そう思うとやる気がでてくる。
2005/09/19
コメント(0)
初っ端からやる気のないタイトルで申し訳ないです。まぁネタがないのも事実ですが・・・さて。とりあえずバイトが土曜日から始まることになりました。今までのバイトよりは確実にキツくなることが予想できますが、一人じゃないので大丈夫かと・・・ぶっちゃけ孤独よりもきついものは無いと思う。学校の方では卒研に本腰を入れ始めた状態で、とりあえずGUIの勉強をしています。皆さん曰く「GUIなんて簡単だよ」とのことですが、私のレベルではとても難しく感じるわけでして・・・とりあえず学祭に向けて形になるものを作るのが目標です。電車の中でするアプリが最近の楽しみです。・・・なんて言ったりすると引きこもりのオタクみたいですよね。ハァ~(泣)
2005/09/13
コメント(1)
内定が確定しましたついでにバイトの面接も合格しました。時給は1100円なのでかなり気合が入ります。時給700円との生活ともおさらばです。さて。これでようやく内定が確定しました。今までは友人に内定先を聞かれてもソフトウェア関係の会社と言って明言を避けてきましたが、ようやく胸をはって言えます。最終試験の結果は60点台という非常に無難な点数でした。・・・俺よりも悪い点の人は3人しかいないというのは、この際気にしないでおきましょう。バイトの時給は短期しか働けないということもあり、1100円よりも上がらないみたいです。ええ、3年半も時給があがらなかった某レンタルビデオ店で慣れたので平気です。週に3日バイトに入れば10万を超えそうな勢い。株を再開できる日も近いことでしょう(喜)それでは今日は研究室の飲み会ですので行ってまいります。
2005/09/09
コメント(0)
研修も無事に終わりようやく帰ってこれました。まぁ卒研が待っているだけですが・・・研修の最終試験の結果が当日わかるのかなと思っていましたが、しばらく時間がかかるもようです。何日までに結果がわかるとは教えてもらいましたが、あまり詳しく書くと特定されそうなので、このへんで。ただでさえ、この時期に研修してる会社なんて少なそうだし。試験の結果ですが・・・まぁ大丈夫だと思います。前日に近くにあった神社にお参りに行ったのが良かったのか、ラスト5分に神が乗り移ったかのようなヒラメキで、20点くらい稼げたと思います。あれがなければ正直やばかったかも・・・これからは日記の回数が少しだけ増える予定(^^)
2005/09/05
コメント(0)
ちょっと放置しすぎなので少しだけでも・・・とりあえず研修先の宿泊先にインターネットはありませんでした。まぁパソコンすらありませんでしたがorz一応お盆中は研修がなかったのですが、せっかくの東京なので遊び呆けてみたりしてました。次の月曜日から研修が再開です。今度の研修ではテストがあって点数が悪かったら”クビ”になるので気合いれてやるつもり。株のほうなんですが、一応就職先が東京ということで、お金が掛かるはずなのでパチンコ屋でバイトができればと考えています。で、とりあえず来年からの生活資金のつもりですが、IPOには変わらず申し込むつもりです。現金として銀行に預けるだけっていうのも、もったいない気がしますので。なので、パチンコ屋のバイトが決定すればHPもそれに伴って更新できるのかな・・・という感じです。ただ、半年後には確実に辞める上に、週3日が限界な人間を雇ってくれるかが問題です。※石川県は時給の相場が非常に安いが、パチンコ屋は抜きん出ている。コンビニの時給は大学生でも700円~750円程度だが(地域による)パチンコ屋は1200円くらいもらえる。
2005/08/27
コメント(0)
とりあえず、学校の宿題も終わり一息つきました。と、思ったら8月から入社前研修です。夏休みのほうが忙しかったorzさて。私も地味に就職先が内定しているわけでして、そんなこんなで8月から入社前研修が約一ヶ月に渡って繰り広げられます。というわけで、ただでさえ日記の更新も遅いのにさらに遅くなるわけで・・・宿泊先のホテルがインターネット完備だったらいいんだけどなぁ
2005/07/29
コメント(0)
それは今週の日曜日の出来事でした。私の友人が差し入れを持ってきてくれました。中身はおにぎり2個とサンドウィッチ。昼食を取った直後だったので、明日の昼にでも食べようと思い保存しました。・・・が、結局忘れて思い出したのは水曜日。ちょうどバイトが夜にあったので、晩飯にしました。バイトも一息ついて晩御飯です。まずは梅のおにぎり。海苔とご飯が乾燥しきっていたので、あまり美味しくありませんでしたが食べられるレベルだったので気にせず食べました。次はサンドウィッチ。ハムとレタスが中身です。ハムには黒い調味料が付けてありました。さすがに3日も経つと味が変わってしまうのか、全然美味しくないというよりむしろ不味かったですが、我慢して全部食べました。最後はシーチキンのおにぎり。さぁ食べようと思いましたが、あけてびっくり白い髭のようなものでコーティングされてました。まぁカビなんですが。愕然としながらも食べるわけにはいかないので捨てましたが、ここである疑問が「さっきのハムについてた黒いのは調味料じゃなくてカビなんじゃあ・・・」その後は何時食中毒が襲ってくるのかヒヤヒヤしながらバイトをしていましたが、ぶっちゃけ救急車呼ぶ姿を想像していたわけで・・・菌が死ぬかなと思って、置いてあった塩を舐めまくったりして吐きそうにもなりました。結局、最初に食べた梅干の殺菌パワーかどうかは分かりませんが、食中毒の症状はありませんでした。3日も経った食べ物を常温で保存するのは無理があると思いました。もったいないからと言って私みたいに食べてはいけませんよ♪(そんな奴いねぇ・・・)
2005/07/21
コメント(0)
気がついたら夜でした。こんばんは。非常に不健康な生活を送ってしまっている。さて。宿題が終わりませんorzとりあえず3問あるのですが2問しか終わってません。期限は明日の13時です。因みに一番簡単な問題で2時間かかりました。残っているのは一番難しい問題です。計算上でいくと、1問目2時間、2問目6時間だったから3問目は18時間か??結論:もう寝ます・・・1問250行程度のプログラムですが、多いと感じる私は本当に初級者なのだと痛感します。
2005/07/18
コメント(0)
最近同じことの繰り返しで生きているような気がします。こんばんは。生きるってなんだろう??さて。のっけから哲学チックな出だしで数少ない女性ファンを魅了してしまいました。当方、精神に異常をきたしたわけではないのでご注意下さい。最近の生活の流れとしては宿題を片付ける→バイトする→宿題を片付ける→以下ループ(たまにピアノ)これ以外のことをしていない毎日が続いています。ぶっちゃけ飽きた。ようするに私のプログラミング能力が低いせいで、宿題に途方もない時間が掛かっているのです。かといって一瞬で上達するはずもなく、仕方がないのですが、ぶっちゃけ飽(ry)株の話しができる日は何時になることやら・・・
2005/07/17
コメント(0)
微妙に疲れています。こんばんは。プログラムしかしていないよ最近は・・・おもいっきり友達と遊ぶ時間が欲しいです。さて。のっけから負のオーラ全開で申し訳ないです。明るい話しでも・・・といいたいところですが、んなもんねぇんですよ(泣)プログラムを解けたら楽しいという常人には理解できない領域に達してきました。ソースコード見て綺麗とか汚いとか議論するのは一般人からみれば異様な光景に映ることでしょう。嗚呼・・・プログラマー・・・それはとても特殊な職業。まぁ冗談はこれくらいにして最近の嬉しかったことは土曜日のバイトが休みになりました。土日の片方が休みになったのは1年ぶりくらいじゃないでしょうか友達誘って遊びに行けそうです。非常に中身がない日記で申し訳ないorz
2005/07/12
コメント(0)
昨日の日記「学校から忙しいってなんだよ」orz大学生にもなって誤字は恥ずかしいので気をつけなければ・・・さて。日記を頑張ると言ったところでネタが無ければ書けないわけで・・・まっ久しぶりにピアノの報告でも現在はバイエル93番です。全然進んでないような気がしますがまぁ忙しかったですから半ば仕方ないかなと。現在はもう一冊の教科書でベートーヴェンのトルコ行進曲という曲を練習しています。これがまた難しい・・・今までの曲の中で一番難しいです。簡易版ですけどねとりあえず現在の状況はこんな感じです。株の話しを最近していないなぁとしみじみと感じてしまう今日この頃
2005/07/09
コメント(0)
最近は日記をサボリがちで申し訳ない。日記しか更新してないんだからもう少しちゃんとしようと思った。さて。いきなりなんですが、ちょっとサイトを休止気味にしようと思います。・・・いや、今までもそうだったんですけどね。さすがに公表しないと不味いかなと・・・理由としては・8月から入社前研修が始まるため、8月のほとんどを東京で過ごすになる。・就職活動でお金が羽を生やして飛んで逝ってしまわれた(泣)等なんですが、一番の理由が、・学校から忙しいからあれ?もう夏休みに入っているのになんで忙しいんだ?俺?ぶっちゃけ今までの人生の中で一番勉強していると思います。プログラムの勉強のみですが、毎日3時間近くやっているとキツイです。今までの人生が結構温かったですから、私にしてみれば一日3時間の勉強なんてありえないわけで・・・と、いうわけで当分の間、休止モードに入ります。日記と掲示板くらいしか更新しない予定。・・・ただ、IPOが当たれば、いくつかIPOについて初心者向けの書き物をUPしようかとは思っています。いい加減当たらないでしょうか??
2005/07/08
コメント(0)
現在東京の漫画喫茶にて日記を書いています。とりあえず、最近は本気で留年のピンチだったんで震える毎日でしたが、今日中に連絡がなけらば恐らく大丈夫なはずなので一安心です。短いですが今日はこのへんで・・・
2005/06/30
コメント(0)
現在受けている授業のレポートが終わりましたが、明後日は試験なので勉強します。就職が決まったのに留年は洒落にならないので・・・
2005/06/22
コメント(0)
前回の日記からかなりの時間が経ってしまいました・・・こんにちは。とりあえず授業が正念場です。さて。最近は学校の課題に大忙しで、取引は行っていないのですが、とりあえず、UFJつばさ証券と、野村證券の口座を開設しました。ええ、IPO狙いです。野村證券は口座管理料がいるはずなんですが、取引をしないと取られないのかな?いまのところ請求がきておりません。元々、IPO以外で使うつもりはないので、そうならありがたいのですが・・・ピアノの話しも最近しておりませんでしたが、東京と石川の往復をしていたこともあり、当然あまり進んでおりません。現在はバイエルの92番を練習中です。106番くらいまでなので、一応もう少しですね。今後はとりあえず諦めずにIPOに申し込む方向で。現物の株取引はちょっと休止するかもしれません。とりあえず一回はあたってみたいですのぅ・・・
2005/06/19
コメント(0)
夜行バスは寝れません。こんばんは。何回も乗ってきましたが、これが結論っぽいです。さて。前回はサイフを失くしたといいましたが、私の最近の奇行は止まることを知りません。今回も良かったことと悪かったことシリーズにしてみました。悪かったこと:前回も言いましたが、サイフを失くした。今度は新しく買ったサイフと携帯を落としました(届けてくれました♪)ハンコを失くしました(通帳だけじゃお金引き出せない・・・)極めつけは夜行バスのトランクにスーツケースを忘れていきました。・・・ボケてきたとしか思えない行動っぷりです。お金を落として以来ギャンブルもいまいち・・・運も一緒に落としてしまったのかもしれません。良かったこと:内定通知キターーーー (>_
2005/06/10
コメント(2)
今日の夜から金曜日まで東京に行ってきます最終面接なので応援頼みます(>_
2005/06/07
コメント(0)
東京と石川の往復ばかりで疲れてしまいます。こんばんは。来週は最終面接なので気合をいれなくては。さて。とりあえずグループ面接はアドバイス通りに積極性をアピールできたかなと思います。アドバイスをして下さった方々には、この場を借りてお礼を申し上げます。どうもありがとうございました。で、東京に行って良いこともありましたし、悪いこともありました。精神的にも立ち直ってきたのでネタにしようと思います(笑)良かったことパチンコ屋の客層が非常に甘かったです(新宿:歌舞伎町周辺)鬼武者の設定6確定札が刺さっている台を950回転で止めてあったり、カイジの設定5の台を前兆っぽい演出がバンバン出てるのに、110回転で止めたり・・・そんなこんなで東京では連戦連勝10万くらい抜かせて頂きました(嬉)悪かったことサイフを盗まれましたorzヒロです・・・東京はとても怖い所とです・・・ヒロです・・・結局東京で勝った金はほとんど盗まれてしまいました。まぁあぶく銭なので諦めはついてきたのですが、悔しいことには変わりありません。次回東京に行ったときにリベンジを計画中です(>_
2005/06/03
コメント(2)
また東京に行ってきます。それも今から。お金のない学生にとってはバス代が非常に痛いです(泣)それでは行ってきます。
2005/06/01
コメント(0)
信用取引の口座開設ができないので最近はIPOに手を出していたのですがちっとも当たりません。こんばんは。根気よく続けていこうとは思います。さて。1次面接合格通知キター(^^)1次試験→2次試験→1次面接→最終面接 という流れなので次が最終面接です。一応本命なので受かってほしい。うぅぅ早く決まらないと鬱になる・・・閑話休題IPOに本格的に参戦していますが、一向に当たる気配がありません。適当に証券会社に申し込んでいたのですが、何やら「主幹事会社」というとこに申し込んだほうが当たりやすいという話しも聞きました。ネット証券だと主幹事会社がほとんどないので、有名どころの野村證券に口座開設しようかと検討中です。ただ、口座管理料が無料じゃないんだよなぁ・・・なんかコツってないもんですかねぇ??
2005/05/30
コメント(0)
今日の朝5時に学校に帰ってきて、家へ帰って午後の2時まで寝た後に学校へ行って7時までお勉強です。けっこうしんどひ・・・さて。まぁ東京ではいろいろとありました。どっちかっていうと悪いことのほうが多かったのがアレですが・・・今日は疲れたので寝ます。夜行バスだとほとんど寝れない体質が治ってほしいものです。
2005/05/26
コメント(0)
今から就職活動で東京に行ってきます。帰ってくるのは26日なのでそれまで日記はお休みさせていただきます。掲示板のレスくらいならなんとかできるかもしれません。応援よろしくです(^^)
2005/05/22
コメント(0)
4年生にもなると朝から学校に行かなければいかない理由が、ほとんどないのでいいように寝て過ごす毎朝です。こんばんは。真似しちゃだめですよ。こんな生活。さて。IPOに申し込んでみた。いい加減、資金を滞らせておくのは勿体無いとの結論に達しました(遅っ!!)22万円が上限の銘柄があったので、とりあえず申し込みです。で、申し込んだはいいものの、上がるか下がるかさっぱりわかりませんただ単に「去年はIPOの上昇率が良かったから」というような理由で手を出したようなものです。まぁ最近はネタもないことですから話しの種になってくれればとの思いもありますが。とりあえず、抽選に当選したらまたご報告します。
2005/05/19
コメント(0)
今日も就職試験の夢を見ていました。けっこう末期的です。まぁ擬似的に試験の練習ができたと思うことにしようさて。アホみたいに就活でお金がかかるので株の資金を一時的に引き出しました。ですので来週くらいまでは取引はしないかもしれません。(まぁIPO用のお金は残っていますが)自分の使っているポートフィリオが真っ青なのでちょうど良かったかもしれません。それにしてもSBIは下げてますね~。ここの所毎日年初来安値を更新しています。インボイスも年初来安値だし。IPO用のお金を使うべきか迷うところですね。
2005/05/17
コメント(0)
今日の夢は就職試験会場で面接をしている夢でした。名乗らずに椅子に座ってしまっていた自分がいました。リアルに笑えないですorzさて。ちょ~と精神的に不安定な気がします。神経過敏っていう感じでしょうか。何かにつけてドキドキしています。原因は就活だとは思いますが、内定もらうまではどうしようもできないわけで・・・たまには気晴らしも必要かなと思いました。
2005/05/14
コメント(0)
久しぶりにアライドHDが急反騰です。含み損も消えて含み益になりました。くぅぅ~最高に嬉しいです。・・・というような内容の日記になる予定でしたが、昨日の底値で売ってしまっているヘタレな私ですorzいやね、ぶっちゃけ今の証券会社のシステムだと学校で注文ができないので決算発表も終わったし傷口が広がらないうちに・・・と考えて売ったのですけどね。しばらく立ち直れないかも・・・
2005/05/10
コメント(0)
昨日はありえないくらいバイトが忙しかったです。10日に1度の半額の日ですからここぞとばかりに人が来ます。半額なのに売り上げが通常の3倍くらいあります。まぁそれでも1人で店番ですが・・・orzさて。はっきしいって研究室のレベルについていけていない私は簡単な問題で少しずつレベルアップしていくしかありません。今日も時間つぶしに簡単な問題をいくつかしていましたが、Javaって微妙に不便ですよね。c言語やc++だとキーボードからの標準入力は初歩の初歩ですが、(scanfやcin等)Javaだと何故かキーボードからの入力は初心者用の本には出てきません。どっちかっていうとファイル入力の方が出てくるのが早いです。例えば、今日作ってみた問題だと。「インチの単位の長さを入力してセンチメートル単位にした長さを出力せよ。1インチは2.54センチメートルとする」という問題ですが、c言語やc++だと、入力した数値に2.54を掛け算したものを出力するプログラムを作ればいいですが、javaだと、ファイル入力して、ファイルの内容を読み込んで、内容がStringなのでDouble型に変換させて、最後に2.54を掛け算させて終了!といった感じで面倒くさいです。せっかくなので私の作ったソースコードを載せます。分かる人は添削して下さい。import java.io.*;public class hon_04_02 { public static void main(String[] args)throws Exception { BufferedReader reader=new BufferedReader(new FileReader("input.txt")); String line=reader.readLine(); double hako=Double.parseDouble(line); double sum=hako*2.54; System.out.println(sum); }}まぁ、添削するほどの内容ではないのは一目瞭然ですが・・・しかし、株とは全然関係ない日記だなぁ(笑)
2005/05/08
コメント(0)
になったくせに、私の銘柄はさっぱりでした。一人蚊帳の外って感じです。本日の動向6835 アライドHD 610円 前日比 -15円さて。織り込み済みだとしてもプラスにはなると思っていたので、今日の株価は地味にショックです。ましてや日経平均が騰げているだけになおさらです。中期的に考えると株価は上がりそうですが、短期的に見ると・・・う~んって感じです。信用取引の規制が解除されれば違った結果になってくると思いますが。いっそのことキープしている信用取引用の資金でIPOに手をだそうかと思案中です。現金として手元に置いておくのは勿体ない気もするし・・・けど30万円強じゃ買えるかどうか微妙なラインだし・・・就職活動のせいでもあると思うけど、最近ストレス溜り気味です何も考えずに遊べる時間が欲しい(>_
2005/05/06
コメント(0)
世間ではGWかもしれませんが、私は普通に学校でした。GWのある大学もあるみたいですが・・・別にひがんでないですよ?さて。保有銘柄の値動き6835 アライドHD 625円 前日比+56円久しぶりに大幅なプラスが来てよかったです。今日の午後に発表された決算も、わずかながら世間の予想よりも微増しており金曜日にも多少の期待ができるかと思いますが、ここら辺で手仕舞いも考えています。一応チャートを重視する方向で投資するというスタイルを自分なりに決めたので、それに従うと現在のチャートは押し目なのか下降トレンドに突入か微妙なところです。出来高も少なくなってきているので危険な兆候ではあると思うのですが、経験が浅いため思い切った判断ができません。ここで大きく上げていくようだと強い上昇トレンドになると思うので、なんとかそれに期待です。・・・というか騰がってくれればそれでいいんですけどね(^^;)
2005/05/02
コメント(0)
今日も元気にバイトに勤しんできました。こんばんは。お金よりも時間が欲しい今日この頃さて。就職試験不合格キター・・・orz本命は一応受かっていますが、第2希望が筆記試験で不合格という駄目っぷりです。これで持ち駒は残り1つです。というか私は今までに受けた企業は2社と、友人たちと比べて余りにも少ないです。余裕ぶっこいて3月の終わりまで就職活動をほとんどしていなかったツケが徐々に出始めております。つーか内定決まった人間見ると本気で焦る。そういえば、俺が就職活動する前から内定もらってる奴も研究室にいたりします。個人的には就職活動よりも研究室の課題の方を優先させたい気持ちでいっぱいですが・・・落ちたのは初めてなのでやっぱ凹みます・・・orz
2005/05/01
コメント(0)
今日はめちゃめちゃ暑かったですね。こんばんは。ヒロです・・・日焼けして顔が痛いとです・・・さて。昨日は大阪で試験があったので行ってきました。結果は今日中に出るとのことでしたが、まだ連絡がありません。う~ん・・・かなり不安です。テスト自体はほぼ完璧にできたのですが以前に名古屋で受けてきた試験の結果ですが、二次試験に合格という嬉しい報告が来ました。続いて一次面接なので気合をいれなくてはあっちこっちを行ったり来たりしている関係で株の方は含み損が出ている状況です。株価のチェックが夜になってしまうような状況では取引が難しいですね。5月2日に発表される決算に期待します。526円を切ることがあれば損切る予定。それまでは気長に見守ろうと思います。明日は久しぶりに掃除します。汚くて住める状況じゃなくなってきてるので・・・
2005/04/28
コメント(0)
明日と明後日は大阪へ就職活動で行ってきますのでおそらく日記も更新できません。ばたばたしていて申し訳ないです。
2005/04/25
コメント(0)
土、日曜日は相変わらずのバイトです。こんばんは。最近はお金よりも休息が欲しいです。さて。いちおう3社目の信用取引開設の申し込みをしてみようかなと思います。なんか就職活動みたいですが、せめて返事くらい下さい○○証券さん!そういえば明後日に二次試験の結果がリクナビに通知されるみたいです。合格すれば一次面接へ。不合格なら一日やけ酒という予定ですが、まぁ85%くらいの確率で諦めています。一般常識があんなに難しいとは思っていませんでした。ちょっと早いですがこの辺で・・・土日はあんまり書くことがないので困りますね。早く月曜日になってくれたほうが楽しみです。
2005/04/23
コメント(0)
全138件 (138件中 1-50件目)


![]()