ヨッシィ お花のブログ10

ヨッシィ お花のブログ10

PR

Calendar

Favorite Blog

誕生日 🎂 コーデ0117さん

タゲリ撮影の後、交… フォト原さん

ニュージーランドの… Shinzさん
花と木彫り。 南ジャムさん
気まぐれガーデニング hanasakiさん

Comments

デカヨッシイ @ Re[1]:あっ   と言う間に!!!!!(02/26) greend9963さん お久しぶりです。 ご無沙…
greend9963 @ Re:あっ   と言う間に!!!!!(02/26) アクセス解析ができなくなってつまらなく…
デカヨッシイ @ Re[1]:あっ   と言う間に!!!!!(02/26) ぽてtonさん お久しぶりです。 >ヨッシ…
ぽてton @ Re:あっ   と言う間に!!!!!(02/26) ヨッシィさんもお花も多肉もお元気そうで…
デカヨッシイ @ Re:花を探していてたどり着きました。(08/18) M.Yamashitaさん はじめまして。 >はじ…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年09月21日
XML
カテゴリ: つぶやき

こんばんは。

台風、通りすぎましたね。
雨、風が強かったけど。
何とか過ぎてくれました。

進路を見る限りでは、大丈夫そうだったので。
何も対策をしなかったのですが。

さて、どうなんでしょう。


明日、ちゃんと見てみます。

明日は、お休み取りました。
4連休です♪
寝て終わる事が無い様に・・・・・。
したいですネ(-"-)

これから、台風の進路の方々、十分に気をつけて下さいね。
備え有れば、憂い無しですよ~。


☆Q607☆

Q607


今朝は、雨でしたので・・・・。
撮ったのは、この子だけ・・・・・。



☆Q607ツボミ☆

Q607ツボミ


第2弾で蒔いた子。
さて、どんな子が咲くのかしら~。



☆ピンクフラミンゴ☆

ピンクフラミンゴ


帰って、庭を一回りして見ましたら。
咲いてました♪
コボレの子です(*^_^*)



☆種☆

種


今日は、画像が無いので、撮ってみました。
今の所は、コレだけ採れてます、って・・・随分(*^_^*)
グリーンカーテンの花が殆どですネ。



☆Q607種☆

Q607種


Q607、茶1が黒種で。
黒3と、黒2が茶色の種が採れてます。

茶1とは、茶色の種をプランター左側から1番目に蒔いた花からと言う事・・・・。
茶色の2は、出物、牡丹咲きでしたから、種は出来ないのです・・・・・・。

地植えのは、まだ緑色なので、採取して無いのですが。
凄い沢山出来てます。
楽しみですネ(*^_^*)



☆ウスネ☆

ウスネ


風で落ちてたのは、この子です。
探したわ~。



☆ウスネオイデス☆

ウスネオイデス


束ねました~。
明日、また出します~(*^_^*)

籠ごと落ちてしまってて、焦った~。
すぐ下に有ってホッ。

明日、もう1度周って、良く見てみます。
何か、多肉が飛んでた跡が有ったので・・・・。
探してみます。

仕事は、やはりCAD仕事が多くて。
まだ苦戦中ですが。
まあ、そんな中でも、1つ仕事を終えて。
次の仕事に成りました。
自分のペースで出来るので、ぼちぼちとやって行きたいです。
えっ、もう出来たの、と言われてたりもしますが(*^_^*)
これでも、ぼちぼちと・・・・・・。

何と言っても、やはり、お休みが充実してるので、気分的に凄く楽ですネ。
出掛ける時間も遅いし。

昨日、今日は、子供達と、一緒に行きましたし。
通り道なんですよね。
雨が降ってたら、一緒に行くのですよ~。

ブログですが・・・・。
今の職になったら・・・・・・。
これを機会にやめるのも・・・・・・。
と、助言して貰ったりしましたが。

私としては、やはり、今までやって来たので。
続けて行きたいと・・・・・。

毎日更新とは行かないとは思いますし、仲良しブロガーさんにコメント残せて無いですが・・・・。
今は、更新しなきゃとか、書き込みしなきゃとか・・・・。
そんな自分を追い込む事はせず・・・。
ぼちぼちとですが、続けて行きたいと思います。
私って、今まで自分を追い込み過ぎてた感が有りますよね。

大したブログでは無いですが・・・・・。
更新出来る時に、無理の無い程度に、負担にならない程度に。
頑張って行きたいと思います♪

そうそう、仕事を再開して、物忘れが酷くなってたのが、直って来ました♪
やはり、刺激が大事なんですかね~。

ボケ無い方向で、日々行きたいと思います(*^^)v
まだまだ、大丈夫。
この頃、そんな気がしてます♪

頑張りすぎ無い程度に、頑張ります~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年09月22日 00時19分39秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨と風が強かったですネ。(09/21)  
おはようございます^^
種の種類が半端じゃありませんね!各種類10粒づつ蒔いても数百株、凄い!!それをまた種類ごとに管理することを考えると、頭が下がります^-^ (2011年09月22日 04時55分08秒)

Re:雨と風が強かったですネ。(09/21)  
ぽてton  さん
朝顔の種、すごい数ですね。\(◎o◎)/

ウスネさん、見つかってよかったですね。
うちのウスネさんもそろそろ取り込んだ方がいいでしょうか。
最低気温が12、3℃になってきました。

外に出るということは色んな意味でやはり刺激を受けますよね。
そうそう、がんばりすぎないようにがんばってくださいね。^^ (2011年09月22日 07時43分49秒)

Re:雨と風が強かったですネ。(09/21)  
四連休いいですね^^

ブログも休みながらで良いですから続けてください!!!!
楽しみに拝見させていただいていますので。

私の見てくださった^^vvv
ありがとうございます

あ、バラが無事でしたよ。
良かった(^^ゞ

(2011年09月22日 11時23分00秒)

Re:雨と風が強かったですネ。(09/21)  
kasiwa3147  さん
朝顔の種の数凄い!!
Q607、今年は殆どの切れ咲きの株に種が出来つつありますが、まだ緑のままです。

我が家は台風の残骸で大変なことになっています。
センペル今年大分ダメになり、6月に頂いたセンペルはきちんと育っていたのに落下・・・・
拾い集めたものの、名前が完全に不明になってしまいました。
申し訳ないです(>_<)

ウスネさんも飛んでたけど無事手元に♪

これから植え替えに時間かかりそうです(~_~;) (2011年09月22日 19時41分20秒)

Re:雨と風が強かったですネ。(09/21)  
こんばんは~☆
すごい台風でしたが、大きな被害はなかったですか?
こちらはほぼ直撃でしたので、鉢の避難、早めにやって
よかったです・・・

ブログ 更新の間が空いても、
みなさん楽しみにしていますから、
ぜひ続けてくださいね。
(2011年09月22日 22時53分14秒)

Re:雨と風が強かったですネ。  
risa さん
私もヨッシイさんのブログ楽しみにしています(^_^)
負担にならない、のんびりでいいのでブログ見せて下さいね☆
頑張りすぎないでください(^-^) (2011年09月23日 00時59分23秒)

Re:雨と風が強かったですネ。(09/21)  
南ジャム  さん
こんばんわ~
この前は、アッツの種ありがとぉ^^
会えませんでしたね~
南はそちらには、しょっちゅう行ってるんですが・・・

また仕事始めたんですね
CADの仕事なんですね、それなら得意科目ですね^^
またそちらに遊びに行きます♪ (2011年09月24日 20時44分20秒)

Re[1]:雨と風が強かったですネ。(09/21)  
はなはな1166さん

>おはようございます^^
>種の種類が半端じゃありませんね!各種類10粒づつ蒔いても数百株、凄い!!それをまた種類ごとに管理することを考えると、頭が下がります^-^
種、多分・・・・・。
この倍以上採れると思うのですよね。
頑張りますネ♪
楽しみです(*^_^*)
-----
(2011年09月24日 22時55分29秒)

Re[1]:雨と風が強かったですネ。(09/21)  
ぽてtonさん

>朝顔の種、すごい数ですね。\(◎o◎)/
うんうん、でもまだまだ~(*^_^*)
今年は、沢山採れそうですよ♪

>ウスネさん、見つかってよかったですね。
>うちのウスネさんもそろそろ取り込んだ方がいいでしょうか。
>最低気温が12、3℃になってきました。
良かったですぅ~。
そろそろ取りこむ?
ですね~、北海道はすぐに寒くなって来ますからね。
霜が降りる前には入れた方が・・・・。
氷点下までには入れて下さいネ(*^_^*)

>外に出るということは色んな意味でやはり刺激を受けますよね。
>そうそう、がんばりすぎないようにがんばってくださいね。^^
刺激受けますね。
楽しいですけどネ(*^_^*)
頑張りすぎ無い程度に・・・・。
頑張りますネ(*^_^*)
-----
(2011年09月24日 22時58分14秒)

Re[1]:雨と風が強かったですネ。(09/21)  
はろりん2006さん

>四連休いいですね^^
ですネ(*^_^*)

>ブログも休みながらで良いですから続けてください!!!!
>楽しみに拝見させていただいていますので。
ハーイ♪
ぼちぼちと(*^_^*)

>私の見てくださった^^vvv
>ありがとうございます
毎回見てますよ♪
コメント、入れた方が良いかしら?

>あ、バラが無事でしたよ。
>良かった(^^ゞ
お~、良かったですネ(*^_^*)
咲くのが楽しみですネ♪
-----
(2011年09月24日 22時59分28秒)

Re[1]:雨と風が強かったですネ。(09/21)  
kasiwa3147さん

>朝顔の種の数凄い!!
>Q607、今年は殆どの切れ咲きの株に種が出来つつありますが、まだ緑のままです。
沢山採れてますよ♪
まだ、地植えが・・・・。
凄い種の数になりそうです(*^_^*)

>我が家は台風の残骸で大変なことになっています。
>センペル今年大分ダメになり、6月に頂いたセンペルはきちんと育っていたのに落下・・・・
>拾い集めたものの、名前が完全に不明になってしまいました。
>申し訳ないです(>_<)
大変でしたね・・・・・。
少しづつ、整理されて下さい。
ガンバ。

>ウスネさんも飛んでたけど無事手元に♪
お~(*^_^*)
良かった♪

>これから植え替えに時間かかりそうです(~_~;)
ぼちぼちと、頑張って下さいネ。
-----
(2011年09月24日 23時01分00秒)

Re[1]:雨と風が強かったですネ。(09/21)  
☆☆rose☆☆さん

>こんばんは~☆
>すごい台風でしたが、大きな被害はなかったですか?
>こちらはほぼ直撃でしたので、鉢の避難、早めにやって
>よかったです・・・
避難させてて良かったですネ。
そちらは、凄かった様子ですよね。
避難は大事でしたね・・・。

>ブログ 更新の間が空いても、
>みなさん楽しみにしていますから、
>ぜひ続けてくださいね。
ハーイ。
有難うございます♪
ぼちぼちと頑張りますネ~。
-----
(2011年09月24日 23時02分09秒)

Re[1]:雨と風が強かったですネ。(09/21)  
risaさん

>私もヨッシイさんのブログ楽しみにしています(^_^)
>負担にならない、のんびりでいいのでブログ見せて下さいね☆
>頑張りすぎないでください(^-^)
有難うございます♪
楽しみにして頂いてて、嬉しいです(*^_^*)
ぼちぼちですが。
更新しますネ(*^_^*)
-----
(2011年09月24日 23時02分48秒)

Re[1]:雨と風が強かったですネ。(09/21)  
南ジャムさん

>こんばんわ~
>この前は、アッツの種ありがとぉ^^
>会えませんでしたね~
>南はそちらには、しょっちゅう行ってるんですが・・・
遅くなってゴメンナサイ。
会えなかったけど、庭は見ましたよ♪

>また仕事始めたんですね
>CADの仕事なんですね、それなら得意科目ですね^^
>またそちらに遊びに行きます♪
目がアレですが・・・。
ぼちぼちと頑張ってます♪
また、遊びに来て下さい<(_ _)>
-----
(2011年09月24日 23時04分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: