☆   ★ 金管バンド・吹奏楽部でがんばる娘を            応援する親父の日記 ★   ☆

☆   ★ 金管バンド・吹奏楽部でがんばる娘を   応援する親父の日記 ★   ☆

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Comments

tomamechan @ 同じですね! 僕も娘も同じもの使っています。 使いや…
tomamechan @ よかったですね。 自分の楽器を持っていれば、まず大丈夫ら…
☆★まいまい★☆ @ Re:あとがき...(03/24) ご卒業、本当におめでとうございます。 …
☆★まいまい★☆ @ Re:卒業式(03/20) ご卒業おめでとうございます。 小学校で…
tomamechan @ 家の娘も・・・ 明日卒業式です。 時が経つのは早いもの…
akimama@ とうとう明日ですね 卒業おめでとう! 紫原中で待ってます♪ …
mkd5569 @ Re:いよいよ明日が卒業式(03/23) 卒業おめでとうございます~
akimama@ いつも すんません 固定カメラからの撮りっぱなしの映像なの…
☆★まいまい★☆ @ Re:コメント(03/21) どういたしまして(*^▽^*) これで迷惑コメ…
☆★まいまい★☆ @ Re:コメントについて(03/20) こんにちは。 確かに迷惑コメント多いで…

Profile

くるくる98

くるくる98

Favorite Blog

CAR LIFE & SOLUTION… eggmanhyperさん
まい☆日記  ☆★まいまい★☆さん
March 24, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ついに今日で卒業です。

書き進んで来ました。一年あっと言うまでした。

この一年、子供達や先生を見るたびにうらやましくてたまりませんでした。
こんなにひとつの事に一生懸命で、がんばることを見つけ
そして同じ目標を持った仲間を見つけた君達がうらやましかった。

コンクールのあとや定期演奏会に流したあの涙...

あのナミダの重さと同じナミダを私は、まだ流したことがないかもしれません。

先生も二年間ありがとうございました。



「このおば様たちにやり込められて、大丈夫か??」

と心配しておりましたが、金管の担任になられてからは
それは杞憂で終わりました。

いろいろ大変で、いろんなことを言われてたかもしれませんが
子供達も、年を重ね社会人になった時には先生の教えも深いところまで
理解してくれることでしょう。 
本当にお疲れ様でした。 来年度以降も担当していただきたいのですが...

その時はまたよろしくお願いいたします。

今日卒業した、六年生は本当に充実した金管生活をおくらせて頂きました。
4年生の時はKTS マーチングに参加し、福岡合奏祭に出演
5年生の時は、夏、冬の宿泊合宿 KTSマーチング参加


本当に充実した金管生活だったと思います。

今年度の金管は終わりましたが(30日にさくら祭りがありますが...)

広木小学校金管バンドはこれからも続きますので
かげながら応援していきたいと思っております。

先生、父母の皆様、そして6年生の15名 本当にお疲れ様でした。



がんばった人でないと、あの涙は流せませんよ。(流す資格すらもらえません)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 24, 2008 10:54:40 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025
・March , 2025
・February , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: