ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年11月07日
XML
テーマ: お酒大好き(5688)
カテゴリ: ドリンク(酒)






文化庁によると、ユネスコの評価機関が、日本が提案していた「伝統的酒造り」について無形文化遺産に登録することがふさわしいとする勧告をまとめ、発表したということです。

ちなみに、日本の酒造りということで、日本酒だけでなく焼酎なども含まれるそうです。

500年以上前に原型が確立した日本の「伝統的酒造り」は、米や麦などを蒸す、こうじを作る、もろみを発酵させるなどの伝統的に培われてきた技術が各地の風土に応じて発展し、自然や気候と深く結び付きながら伝承されてきたとのことです

そのため、日本の各地においてその土地の気候や水、お米などにより、それぞれが独自の味わいをもたらしてきました。

こうした技術で製造される酒は儀式や祭礼行事などにも使われ、日本文化で不可欠な役割を果たしてきたとされているのも登録される理由のようです。

なお、日本酒に限っては、かつての消費量からは落ち込んでおり、1973年には177万キロリットルの出荷量があったのですが、2023年には39万キロリットルにまで落ちているとのことです。

この無形文化遺産への登録を機に、国内での日本酒消費量が増えることが期待されているそうです。

ちなみに、日本酒の輸出に関しては2013年が1万6000リットルでしたが、2022年には3万6000リットルにまで増えたそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月07日 11時30分10秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本の伝統的酒造りが無形文化遺産に(11/07)  
よっけ3  さん
日本酒は海外で人気のようです。

冷やしても、常温でも、温めても飲める日本酒って
凄いことだと思います。 (2024年11月07日 13時35分39秒)

Re:日本の伝統的酒造りが無形文化遺産に(11/07)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 昨日、一昨日と、ご訪問が叶わず失礼しました。
術後の経過も順調で、今日医師に相談しましたら、
「少しなら良い」との事でしたので、
ご訪問させて頂きました。ご挨拶のみとなりますが、
ご容赦下さい。 <m(__)m>
 今日も佳き一日でありますように。
(2024年11月07日 14時08分02秒)

Re:日本の伝統的酒造りが無形文化遺産に(11/07)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 半袖、裸足、上着、靴下
交互に着たり脱いだりの天気で困惑。

 中高生の期末テスト対策中で
休む暇なし。ク~!

🍎 長崎から真心応援完了です。
🍇 Have a nice Thursday night.


(2024年11月07日 16時55分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

コメント新着

よっけ3 @ Re:池袋での飲み会(神楽坂から池袋へ)(08/23) New! 池袋だと集まりやすそうですね。 昼飲み、…
和活喜 @ Re:池袋での飲み会(神楽坂から池袋へ)(08/23) New!  我が子の時代は忙しすぎましたが、孫の…
お散歩うさぎさん @ Re:NHK「病院ラジオ」(08/22) こんばんは。 この番組は見ていました。 …
よっけ3 @ Re:NHK「病院ラジオ」(08/22) 「病院ラジオ」は見たことがありません。 …
神風スズキ @ Re:NHK「病院ラジオ」(08/22) Good evening.  残暑が厳しい日々ですね…

お気に入りブログ

2025年8月23日 M18 … New! タイガース非公式サイト2代目さん

ホワイト・マスター… New! 宮じいさんさん

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん

🌷新作「人間模様・… New! 神風スズキさん

処暑だけど暑い! New! よっけ3さん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: